1000
2018/01/29 11:07
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.6060992

わっきータイランドスレ⑨
合計:
報告 閲覧数 283 レス数 1000

#2012018/01/23 16:38
syamu_game「ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。」

[浜崎順平]

#2022018/01/23 16:39
>>199
全くだな。見本見てみたい。

[匿名さん]

#2032018/01/23 16:40
あれだけ文法が破綻するくらいなら、端的に単語の方がいい
ラーメンの味噌あじなら、misoでいいと思う
ある程度興味を示す外国人は自分でも検索するだろうからね
とにかく知らないことを知らないと言える素直さ、自分に反対する奴は全員アンチで敵、
低評価は全員アンチで過去にブロックした奴の怨念、とか
なんか無駄にプライドが高いんだな、と思う
プライド高く保ちたいなら相応の見識を磨くか、それが難しいならプライド捨てて謙虚に、ってのが処世術だと思うよ
自分より登録者数の多いyoutuberには、相手が困惑するほどへつらって、間違いの指摘にはムスッ、ムスッ
どこがダメかは第三者的視点なら明白じゃないのかな?

[匿名さん]

#2042018/01/23 16:44
>>199
だから、シュラスコ屋の
「なぜジュースの表記がポルトガル語なのか?」
は、シュラスコがブラジル料理でありブラジルの公用語がポルトガル語だから、と
こちらから明白にしてるでしょ?
英語もわからない、語彙力が乏しいなら、とりあえず見てコメント寄せてくれたお礼として
thank you for watching
とでも答えればいいじゃん、と一例を示してるけど?
絡んでくるなら対案、修正点を自分でも出そうね
少なくとも大学以上のゼミ、ディベートではそういうのが当たり前だよ

[匿名さん]

#2052018/01/23 16:45
>>203
>低評価は全員アンチで過去にブロックした奴の怨念
この前の生ライブで視聴者から「低評価が多い」というコメントが出たら、「低評価はほとんど全部ブロックした人の仕業なんですよ」と答えていた。
「ブロックした数人のアンチが複数アカウントを使って一人で何度も低評価を押している」ということらしい。

[匿名さん]

#2062018/01/23 16:47
プライドだけ高くて能力が低い人、能力を高める努力が出来ない人ってのは厄介だね。生きにくいでしょ?38さん。

[匿名さん]

#2072018/01/23 16:52
>>199
肉の焼き加減の
「ウェルダムに近いミディアムレア」の時も
まず「ウェルダム」がおかしくて「ウェルダン」
なぜならwell done だからと、指摘する側はきちんと根拠を示したでしょ?
さらにおかしいのは
ウェルダン>ミディアム>ミディアムレア>レア の順に焼き加減が強いよね?
だから「ウェルダムに近いミディアムレア」がどれだけおかしいか?
きちんと根拠を持って指摘してるじゃん?
そしてこれらの内容が正しいか正しくないか、と名前を出すか出さないか、に
なんの関係があるの?
さらに言えば、名前を出してさらけ出すのが責任を取るんじゃなくて、
内容を精査してきちんとした情報を出すのが責任を取る、ということだと思うけどな

[匿名さん]

#2082018/01/23 16:53
>>204
今年30歳の人間だけど、既に小学校高学年の授業でディベートがあったし、ディベート大会があったりしたよ。
わっきー(38歳)の年代でも小学校高学年〜中学校の授業でディベートやってるはずだよ。高校では絶対にディベートの授業がある。
だから大学に行ってないわっきーでも複数のディベート経験があるはずなんだけどね。ちゃんと授業受けてなかったのかな?

[匿名さん]

#2092018/01/23 17:00
例えば最近批判されてる既存のメディアでも、内容の価値判断はともかく
表現のミスにはすぐ訂正してお詫びするでしょ?テレビでも新聞でも

お前がテレビ番組を作って自分で放送しろよ、って逆ギレするテレビはあまりないよね?
料理配信者がお笑い芸人にいじられて切れたのは、料理と関係ない人格を
ネチネチいじられたこと、慣れない環境の中で作業に集中してるのを茶々入れられたからで
むしろプロなのは芸人で料理配信者は素人だったでしょ?
そして彼らは百歩譲って共演者
わっきーの指摘されてるのは、テレビ局と視聴者の関係に類似するから次元の違う話でしょ?
ちなみにこういうこともいちいち説明する必要がある?ないよね、さすがに

[匿名さん]

#2102018/01/23 17:01
授業中、窓の外見ながら鼻クソ丸めて食べてたと思うよ。

[匿名さん]

#2112018/01/23 17:09
多少頭の出来が悪くても、不登校じゃなくて普通に登校して大人しく授業受けてる子は自由ヶ丘学園高校なんかに行かずに済むよ。
中学生時代に不登校だったならまだ理解できるけど、不登校児でも非行少年でもないのに自由ヶ丘学園高校に行くなんてよっぽどでしょ。

[匿名さん]

#2122018/01/23 17:11
わっきーがライブで間違いをするのはとりあえず置いておいて、
動画は最近も言っていたように他の人も制作に携わってるはずなんだよね
最近では、ビュッフェでわっきーが料理を取っているアングルは他の人の撮影だろうし、
編集も他の人にやってもらって、最後にわっきーがチェックしてアップしてると説明があった
ということは、編集スタッフもミスに気付かず、最終チェックのわっきーもスルーしたってことだよね
それでミスを指摘されたら、「過去は関係ない、未来が大事だ」とか
いやいや、そんな遠い過去じゃなく、最近の動画の話ですよ、と
一度や二度の間違いではなく、上の方にも上がっていたようにリスト化できるほど頻繁ですよ、と
ミスのレパートリーは無限に広がる勢いなのに、肝心の食レポ内容は
人生初の、腹ペコ男子には、どっさり、モチモチ、肉汁が詰まって、しっかり味が付いていて、
など、どうですか?
改めて見返してみてどのような感想を抱きますか?

どのような感想でも個人の自由ですが、私は語彙力が乏しいのではないかと思うだけなのですが

[匿名さん]

#2132018/01/23 17:11
サンパチ ADHD(注意欠如多動性障害) 説

[匿名さん]

#2142018/01/23 17:12
暇だなお前らw

[匿名さん]

#2152018/01/23 17:18
毎日忙しい中数時間も夜中にライブするほどの時間はないですが、暇ですよ

[匿名さん]

#2162018/01/23 17:19
↑この人とか、わっきーみたいなバカって何で上から目線なの?

[匿名さん]

#2172018/01/23 17:22
>>216
「わっきーみたいなバカ」って何番のレスですか?
恐縮ですが、確認しますのでレス番を教えていただけますか?

[匿名さん]

#2182018/01/23 17:23
>>216さん、何番のレスですか?

[匿名さん]

#2192018/01/23 17:24
わっきーインスタで案件のパスタ屋アップ
肉肉しいって日本語?

[匿名さん]

#2202018/01/23 17:28
>>216さん
何番のレスですか?回答はいついただけますか?

[匿名さん]

#2212018/01/23 17:29
>>216
東京経済大学卒で英語全く話せない、タイ語は片言の単語だけのエンディも、タマサート大学卒で琉球大学に留学経験のある日英泰のトライリンガルのプレオ先生に対して謎の上から目線だからな。
能力、学力が低い人ほど「井の中の蛙大海を知らず」で尊大になってしまう傾向があるのかもしれない。
飲食店とかで店員に対して横柄な態度の客って見るからに頭悪そうなのが多いでしょ?それと似たようなもん。
職場に東大卒の人が何人かいるけど、みんな決して学歴をひけらかさないし腰が低いぞ。

[匿名さん]

#2222018/01/23 17:33
>>218 >>220
#216 「この人とか、わっきーみたいなバカって何で上から目線なの?」

わかりにくい書き方だけど、「この人」と「わっきーみたいなバカ」は併記の関係なんじゃないの。
つまり、「この人」は#214 「暇だなお前らw」のことを指していると解釈するのが正しいと思う。

[匿名さん]

#2232018/01/23 17:35
>>219
きっと今夜、サンパチが「肉が詰まってる」って言いながらパスタをズルズルすする動画がUPされるよ。

[匿名さん]

#2242018/01/23 17:46
>>199
同じ事書いてるやついてビビった!
てか急に書き込み増えたなここ。分かりやすいね〜

[匿名さん]

#2252018/01/23 18:07
自分をさらけ出して思いっきり間違っても仕方ない
さらけ出す前にきちんと勉強し見識を積む
例えばウーマンラッシュアワーの村本がとんちんかんなことを言って
名前と顔をさらけ出してるから村本さんカッケーみたいになるの?
ならないというのが多いんじゃないの?

[匿名さん]

#2262018/01/23 18:23
ウーマン村本△って本気で思っているような層が38信者になっているのでは?
ちょっとでも常識と学があればすぐにこいつはおかしいと気付くはずでしょ。

[匿名さん]

#2272018/01/23 18:24
>>224
また必殺技
始まったのかw

[匿名さん]

#2282018/01/23 18:28
>>227
38お得意の「同じこと書こうと思った」「だな」「同感」「核心突いてる」

[匿名さん]

#2292018/01/23 18:45
ひょっとして1時間前に自分が書いたのマジで忘れてるんじゃ(笑)

[匿名さん]

#2302018/01/23 19:02
>>229
鳥頭だからね。冗談抜きで自分で書き込んだことや言ったことを忘れてる可能性が高い。

[匿名さん]

#2312018/01/23 19:06
逆パターンで言ってもいないことを言ったと言い張る例

YouTubeエンディタイランドの動画
わっきー&エンディと行くタイツアー!HISで公開!<詳細金額入りバージョン>
56:30〜
エンディ「えっ?わっきー公務員だったの!?」
わっきー「イヤそれは前話しましたよ!(笑)ハハハハハハ!そうなんですよ。」
わっきー「(小声で)郵政公社ですけどねハイ。たしか前動画でも話しましたよ。(汗)」

「たしか前動画でも話しましたよ。」って、嘘ばっかり。

[匿名さん]

#2322018/01/23 19:27
情報商材について聞かれて
日々のわっきー:今日は有意義な1日でした/コラボした話し/過去の話
58:42〜
「ん?情報商材?ナ、何を?何を言ってるんですか?んーまあちょっとわかんないハナ、話はもうスル、スルーしましょうか」
「だからこういうの訳わかんないからブロックしたんです」

黒歴史である石ワッキーの石脇オンライン(スケート動画、鍋動画)について聞かれて
日々のわっきー:今日は有意義な1日でした/コラボした話し/過去の話
56:40〜
「YouTubeなら面白い動画の方がいいよねって言ってそれでやっただけでしょ」

日々のわっきー:山口旅行から帰ってきました
23:28〜
「たぶん本当のことを知らない人がいるんですよ、いっぱい」
「僕のことを動画上だけでしか知らない」
「本当のこと知らない人が多いなって」
「僕は別に全てを話す必要は無いと思ってるから」

質問:仕事の詳しい内容を教えてください
日々のわっきー:質問答えます!「収入は?」「マズイ店は?」「YouTubeで食べていける?」
19:41〜
日々のわっきー:初めて色々お答えします! 「オーバーリアクション」「仕事は?」「顔がキモい」
1:38〜
「詳しい内容聞きたいですかね?」「僕に聞いてもアレですし」
「世界中に発信されるんで、あんまり細かく言っても僕にメリットがないんで」
「細かく言っちゃうとこれもうキリがないんで」

質問:年収を教えてください
日々のわっきー:質問答えます!「収入は?」「マズイ店は?」「YouTubeで食べていける?」
24:31〜
「普通の会社員よりは、まあそれは当然稼いでいます。」

[匿名さん]

#2332018/01/23 19:28
質問:YouTuberになる前は何をされていたのですか?
日々のわっきー:質問答えます!「収入は?」「マズイ店は?」「YouTubeで食べていける?」
14:53〜
「普通に会社員をやっていましたね。 これもどっかで話したかと思うんですけど、会社員でした。ハイ。」

エンディに自称「元公務員」の経歴に突っ込まれて焦りまくるわっきー
エンディタイランド:わっきー&エンディと行くタイツアー!HISで公開!<詳細金額入りバージョン>
56:30〜
エンディ「えっ?わっきー公務員だったの!?」
わっきー「イヤそれは前話しましたよ!(笑)ハハハハハハ!そうなんですよ。」
わっきー「(小声で)郵政公社ですけどねハイ。たしか前動画でも話しましたよ。(汗)」

質問:わっきーさんがつけてる時計ってどこのですか?
日々のわっきー:初めて色々お答えします! 「オーバーリアクション」「仕事は?」「顔がキモい」
2:22〜
「僕が着けてる時計は、これはねオシアナスっていう時計なんですよ。 安くても十何万するやつもありますし、
高いのだと三十万くらいする時計もあります。 ネットで『オシアナス』って検索すると出てくるんで。」

質問:身長と体重教えてください
日々のわっきー:質問答えます!「収入は?」「マズイ店は?」「YouTubeで食べていける?」
2:35〜
「身長が170くらい、体重は65くらい」

サイン求められるので練習してます
日々のわっきー:サイン求められるので練習してます
40:26〜
日々のわっきー:まったり雑談ライブ
1:43:06〜
ドヤ顔カメラ目線で「 W a c k y 」
※wackyは英語で「頭のおかしい、いかれた」という意味の形容詞

[匿名さん]

#2342018/01/23 19:44
偏差値38 Absolutely!!

[匿名さん]

#2352018/01/23 20:42
最新動画の「肉という肉」ってどういう意味❓

[匿名さん]

#2362018/01/23 21:04
>>235
生ライブのチャットで聞け。

[匿名さん]

#2372018/01/23 21:20
生ライブって…
フィジカルと肉体を鍛える、とかそういう言語感覚が意味不明
さすがに信者も突っ込めよお

[匿名さん]

#2382018/01/23 21:23
>>237
間違いを指摘してわっきーに恥をかかせるとブロックされるので信者ですら突っ込めません。
基本的にわっきーをヨイショするコメント以外は読んでもらえませんし。

[匿名さん]

#2392018/01/23 21:34
>>237
38特有の言語感覚
「回らない回転寿司」「ウェルダムに近いミディアムレア」「セパレートに別れている」「渋滞がストップしていて」「肉体とフィジカルを鍛える」

[匿名さん]

#2402018/01/23 21:35
金正恩のようにイエスマン以外は処刑(ブロック)します。 メリット何もないんで。

[匿名さん]

#2412018/01/23 21:38
>>240
自国民に対して無慈悲な粛清をするところも、他国に対して無慈悲な報復をすると威嚇するところもそっくりですね。
あだ名が豚なのも一緒。

[匿名さん]

#2422018/01/23 21:56
昨日美声(びせい)の事「びごえ」って言ってたね。
これはわっきー語録に追加出来ますか?

[匿名さん]

#2432018/01/23 22:13
表現をするものが他者の表現の自由を妨害するなど
法律論や法哲学を本当に理解していたらありえないんだけどな
そもそも学問や表現行為が発展してきたのはそこに批判可能性や他者による追試の可能性、
つまり検証が担保されていることが前提
俺の気に入らないやつはブロックだ
俺の気に入らないやつは警察に相談した、お前らそのうち逮捕だざまあ、ってのは
自分にも降りかかることを覚悟できてるのかな
信者の書き込みのIPも調査対象になるだろうし、信者の煽りも度が過ぎてるからね
それより、信者はアンチを煽る暇があるなら、わっきーがアンチに煽られる前にわっきーのミスをアンチより早く教えてあげなよ
スタッフの連中は、信者がそんなことをしなくてもいいように、編集の完成度、適切な校閲をきっちりやれよ
まさかあんないい加減なミスを修正できてない編集でわっきーから給料をもらってるのか?
地方の1万部いかないタウン誌ですらそんな仕事だと広告主から厳しくクレームが入るぞ
実社会はyoutubeなんかより広告主や利害関係者の目は桁違いに厳しい
あまり甘えた仕事をしないほうがいいよ

[匿名さん]

#2442018/01/23 22:26
>>242
新語録「美声(びごえ)」
日々のわっきー:大阪のホテルから雑談
15:20〜
わ38「ん?びごえが聞こえます?びごえが聞こえる。だっ、びごえ。」

[匿名さん]

#2452018/01/23 22:45
美声ww
コイツさすが動画のファン
ほとんどいないだけあるな!

[匿名さん]

#2462018/01/23 22:56
>>245
しかも信者は誰も「びごえ」に突っ込まないでスルーしてるね。
ここで「びせい」でしょと突っ込むような信者はとっくの昔にブロックされてしまって今はもう見ていないということか。

[匿名さん]

#2472018/01/23 22:59
38「ん?美声(びごえ)が聞こえます?美声(びごえ)が聞こえる。だっ、美声(びごえ)。」
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=13/ctrid=2/ctgid=150/bid=2359/tid=5950261
/rid=476385328/1

[匿名さん]

#2482018/01/23 23:12
わっきーってsyamu_gameよりもずっと読み間違いが多いんじゃないの?
わっきーは語録製造マシーン。

[匿名さん]

#2492018/01/23 23:19
ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」にホテルのオーナーブチ切れ「今後、ブロガーは一切お断り」。

[匿名さん]

#2502018/01/23 23:27
わっきー漢字能力小学2年
割り算とかタイ人以外だよたぶん。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL