1000
2021/12/18 11:41
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.8863318

タイ貧乏生活自慢
合計:
報告 閲覧数 198 レス数 1000

#4512020/11/07 23:15
久しぶりに海鮮食べた!

[匿名さん]

#4522020/11/07 23:53
いいなあ。

[匿名さん]

#4532020/11/09 17:45
何が?カニカマでもセブンで買ったんだろ。

[匿名さん]

#4542020/11/09 18:30
もういいから早く死ね

[匿名さん]

#4552020/11/09 20:47
BIGCはフランス合弁会社だから、
カジノ製品あるからイイね。
コーヒー安い。

[匿名さん]

#4562020/11/09 20:50
カールフールって無くなったんだね

[匿名さん]

#4572020/11/09 21:04
だいぶ前ですよ

[匿名さん]

#4582020/11/09 21:17
タイにはBigAという地元資本のスーパーがあります。

[匿名さん]

#4592020/11/09 22:06
Big-Aって、カンボジアでは?

[匿名さん]

#4602020/11/09 22:07
そんなもん、聞いたことないぞ。

[匿名さん]

#4612020/11/09 22:15
カンボジアの市場でjPnone12が売ってた、5ドルだった…

[匿名さん]

#4622020/11/09 22:38
Atelier Muguet カルトナージュ講師内田とみこです。不法就労ご訪問ありがとうございます。今日の作品はSさんの引き出しです。

[匿名さん]

#463
この投稿は削除されました

#4642020/11/11 08:13
バカ

[匿名さん]

#4652020/11/11 08:40
>>461
買っておけば良かったな。

[匿名さん]

#4662020/11/12 00:44
納豆と小魚と緑茶
粗食だが1食1000円を要する
それでも不健康で医療出費する事考えたら安いものだ
粗食でも高品質な食材を選んで食べる事が最終的に最も節約に繋がる

[匿名さん]

#4672020/11/12 00:48
>>466
もっと安くできるよ

[匿名さん]

#468
この投稿は削除されました

#4692020/11/12 05:02
>>466
知識無い馬鹿の思い込みほど健康に悪い。

[匿名さん]

#4702020/11/12 10:35
>>469
お前は屋台の飯でも食い続けて病気になれよ、貧乏カス(笑)

[匿名さん]

#4712020/11/12 10:40
バカ

[匿名さん]

#4722020/11/12 11:08
目先の僅かなカネをケチって安飯食い続け、
将来病気になって医療費払い続けてオマケに苦しい思いをする程愚かな事は無いよな(笑)

[匿名さん]

#4732020/11/12 11:34
>>472
それ、お前の事なww
無教養晒して恥ずかしくないの?
長生きの秘訣はお前みたいな鈍感さなんだよボケww

[匿名さん]

#4742020/11/12 13:17
>>473
何をカリカリしてんの?www
図星突かれて火病発症かよ?wwww

[匿名さん]

#4752020/11/12 13:20
>>474
悔しかったんですねえ(笑)

[匿名さん]

#4762020/11/12 13:54
>>474
そうそう、貧乏人って火病るから解り易いよね〜

[匿名さん]

#4772020/11/12 14:10
>>476
解りやすいですね〜(笑)

[匿名さん]

#478
この投稿は削除されました

#4792020/11/19 03:21
キモ

[匿名さん]

#4802020/11/19 03:54
飲食業は3マン普通やで、ビザなし

[匿名さん]

#4812020/11/19 04:22
20数年前のメーサイで20人以上の処女とした私は勝ちって事か

[匿名さん]

#4822020/11/19 05:51
チエンマイでは100B/日でOKだね!
      在住10年!

[匿名さん]

#4832020/11/19 09:53
>>482
嘘を書くのは罪深いよ
止めなよ

[匿名さん]

#4842020/11/19 09:54
@Nhanasaka

[匿名さん]

#4852020/11/19 10:14
チェンマイのアパート最低価格が水道代込1700バーツ
一日当たり50バーツ以上
残り50バーツ以下でどうやって暮らすのか教えて欲しい

[匿名さん]

#4862020/11/19 14:18
万引き

[匿名さん]

#4872020/11/19 14:20
持ち家車ありで一日最低500バーツぐらい使うよ。
飯代だけ。

[匿名さん]

#4882020/11/19 14:21
>>485
実際そのレベルのアパートに住んでる日本人っているんだろうか

[匿名さん]

#4892020/11/19 14:22
>>487
チェンマイで飯代1日500バーツも何食うの

[匿名さん]

#4902020/11/19 14:28
>>489
500バーツって1700円だよ
朝昼晩と3食だよ
外食は無理
水も買わなきゃ
自炊なら調味料とかも必要
調理に電気も使う、食材や食器洗いに水道も使う
そういう経費考えて無いでしょ?(笑)
500バーツは最低限必要

[匿名さん]

#4912020/11/19 14:39
プラス家賃、ビザ代、お友達代だとやっぱり5万バーツ+予備費だよな。

[匿名さん]

#4922020/11/19 14:43
>>490
それでも500も使わないなぁ…
てか食器洗う水道代を食費に入れる人初めて見た

[匿名さん]

#4932020/11/19 14:47
水道光熱費はまた別建てだからね。
食費にカウントするべきではない。

[匿名さん]

#4942020/11/19 14:51
>>492
君、経営センス無いね
ってかコスト意識ゼロだね
他人の調理場借りたら当然請求されるだろ
食に関する水道代は食費分類だよ
トイレも風呂も一切使わなくても調理や食器洗いしたら水道使うだろ

料理屋なら買い出しの経費も何もかも全部コスト計算して価格決定だよ

[匿名さん]

#4952020/11/19 14:53
一般人に経営センスなんて問うかよ。アホか?

[匿名さん]

#4962020/11/19 14:54
>>492
( ´∀`)ハハハ、お前ポンコツサラリーマンな
10万円の交通費使って、3万円の債権回収に行くマヌケだ(笑)

[匿名さん]

#4972020/11/19 14:55
コスト意識について注意を受けたオレ笑

[匿名さん]

#4982020/11/19 14:56
>>496
すげー攻めてくるなw

[匿名さん]

#4992020/11/19 14:57
>>496
いや別にお前が1日500バーツ使うことを誰も責めてる訳じゃないんだよ?落ち着いて。

[匿名さん]

#5002020/11/19 14:58
>>494
まあまあ、>>492みたいな奴にはいくら言っても解らないんだよ
そういうレベルだからどうしようもないさ
自分でやってみて初めて気付くレベルなのさ
「あれ?おかしいな、何故か足が出る、何でだろ?」ってね(笑笑笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL