1000
2013/04/12 04:19
爆サイ.com ベトナム版ロゴ

🌍 ニュース総合





NO.2563270

吉野家、牛丼100円値下げ
吉野家、牛丼100円値下げ
サラリーマンには朗報だ。

牛丼チェーンの吉野家が18日から牛丼並盛りを100円安い280円にすると発表した。

BSE対策として政府が行った米国産牛肉輸入制限が緩和されたことを受けてのもの。

大盛りが480円から440円。

特盛りは630円から540円に値下がりする。

客数3割アップを目指す。


【日時】2013年04月10日(水) 18:17
【提供】日刊現代

#6512013/04/11 09:45
承認待ち画像
牛丼で1000上げるつもりか

[匿名さん]

#6522013/04/11 09:49
承認待ち画像
松屋みたく味噌汁つけるだけでだいぶ違うのにな。

[匿名さん]

#6532013/04/11 09:50
まぁいいから食いに行けよ

[匿名さん]

#6542013/04/11 09:50
承認待ち画像
不味き味噌汁はいらぬ

[匿名さん]

#6552013/04/11 09:58
承認待ち画像
ジャンクフードなのに
目くそ鼻くそ

[匿名さん]

#6562013/04/11 09:58
吉野家、牛丼100円値下げ #656の画像
これからすき屋行ってきます。

[匿名さん]

#6572013/04/11 09:59
承認待ち画像
上げたり下げたり忙しいな吉野家。

[匿名さん]

#6582013/04/11 10:02
承認待ち画像
すき家のペラペラ肉がいまいち好きになれないんだよな

[匿名さん]

#6592013/04/11 10:04
吉野家、牛丼100円値下げ #659の画像
昼食はゴーゴーカレーです

[匿名さん]

#6602013/04/11 10:04
吉野家 大好き

[匿名さん]

#6612013/04/11 10:07
承認待ち画像
>>659
ゴーゴー不味い
CoCo壱が美味い

[匿名さん]

#6622013/04/11 10:08
承認待ち画像
ゴーゴーの方が豪華に見えるんだけどな。

[匿名さん]

#6632013/04/11 10:09
承認待ち画像
>>659牛丼よりこっちがうまそう

[匿名さん]

#6642013/04/11 10:09
承認待ち画像
ゴーゴーは不味いって皆言うよね
なんで?

[匿名さん]

#6652013/04/11 10:10
承認待ち画像
マッサマンカレーも美味いぞ!店があまりないせいか全国的に知られてないけど

[匿名さん]

#6662013/04/11 10:10
承認待ち画像
666もらい

[匿名さん]

#6672013/04/11 10:11
承認待ち画像
>>664
ルーがクソ不味い

[匿名さん]

#6682013/04/11 10:13
承認待ち画像
秋葉原店のゴーゴーカレーに良く食べに行くけど

[匿名さん]

#6692013/04/11 10:14
>>667
そんな藪からスティックな事言うなよ

[匿名さん]

#6702013/04/11 10:15
承認待ち画像
好みの問題かね

[匿名さん]

#6712013/04/11 10:17
承認待ち画像
すき家はどうなの?ちかくにはすき家しかないんだが

[匿名さん]

#6722013/04/11 10:20
承認待ち画像
すき家は牛肉がペラペラであんまおいしくないな。なんかトッピングで誤魔化してる所もあるし、しかもトッピングの量が少ないような気もする。

[匿名さん]

#6732013/04/11 10:20
承認待ち画像
>>665カレーがピーッナツの味して美味しいね!マッサマンカレーは好き嫌いがハッキリする!完全に好みの問題。なんかインドとスリランカみたいなカレーだ。

[匿名さん]

#6742013/04/11 10:21
承認待ち画像
すき屋最高〜

[匿名さん]

#6752013/04/11 10:22
承認待ち画像
すき家のカレー牛が1番美味い

[匿名さん]

#6762013/04/11 10:24
承認待ち画像
何を食っても美味く感じるほど腹を減らしてからしか食わないから何食っても美味い。
となると、問題は安さだけだな。
張り合え!各店!

[匿名さん]

#6772013/04/11 10:25
承認待ち画像
>>674すき家まずいよ

[匿名さん]

#6782013/04/11 10:26
承認待ち画像
僕はほとんど自炊だから 牛丼位作ります。食べに行ったことない。

[匿名さん]

#6792013/04/11 10:30
承認待ち画像
1位:すき屋                2位:松屋                 3位:CoCo壱番屋              

[匿名さん]

#6802013/04/11 10:32
承認待ち画像
>>677
個人的な好き嫌いを書かれても対処しようがない。

[匿名さん]

#6812013/04/11 10:32
承認待ち画像
松屋は旨くない

[匿名さん]

#6822013/04/11 10:33
承認待ち画像
松屋がない(笑)

[匿名さん]

#6832013/04/11 10:34
承認待ち画像
牛丼は吉野家が一番うまいよ。

バリエーションはすき家だけど、牛丼単品はおいしくない。
チーズとかキムチとかああいうメニューはおいしい。

松屋は牛丼おいしくない。たまに筋がある。
てかチーズハンバーグがおいしいww
ちなみに松屋はほぼぜんぶのメニューにニンニク入ってるから口臭注意!

[匿名さん]

#6842013/04/11 10:34
承認待ち画像
CoCo壱番屋ではロースカツカレーで、トッピングはクリームコロッケで食べる。

[匿名さん]

#6852013/04/11 10:35
承認待ち画像
あのペラペラ肉がカレーと合うのかもしれんな

[匿名さん]

#6862013/04/11 10:36
承認待ち画像
>>0眼中にない

[匿名さん]

#6872013/04/11 10:39
承認待ち画像
ビラビラの肉

[匿名さん]

#6882013/04/11 10:39
承認待ち画像
吉牛、すき家、松屋、結構味が違うのか?
すき家はイオンのフードコートに増えてるが避けてた食べてみるか。

[匿名さん]

#6892013/04/11 10:40
承認待ち画像
神戸らんぷ亭の牛丼は甘く感じるが美味いと思いますか?

[匿名さん]

#6902013/04/11 10:41
承認待ち画像
>>683
おー参考になる

[匿名さん]

#6912013/04/11 10:42
承認待ち画像
CoCo壱番屋は具がやたら少ない割には高い印象がある。もしかしたらカレースープにいろいろな物が入っているとか?

[匿名さん]

#6922013/04/11 10:42
承認待ち画像
>>689
私が住んでる場所には、無いので分かりません。

[匿名さん]

#6932013/04/11 10:45
田舎だからすき屋とよし牛しか無い・・・俺の地域かわいそう

[匿名さん]

#6942013/04/11 10:45
承認待ち画像
それぞれ味はちがうよね。吉野家、すき家、なか卵のしか食べた事ないけど。

[匿名さん]

#6952013/04/11 10:46
承認待ち画像
>>691
トッピングをつけさせる為じゃないの?寂しいからトッピングつけると、高くなるんだよね。

[匿名さん]

#6962013/04/11 10:46
承認待ち画像
なか卯は親子丼が一番、美味い

[匿名さん]

#6972013/04/11 10:48
承認待ち画像
そもそも神戸らんぷ亭は関東では東京都と神奈川県、以外にあるの?

[匿名さん]

#6982013/04/11 10:50
承認待ち画像
>>696
なか卯もあった。一回行って不味かったから、多分二度と行かない。安くても不味いのは許せん。

[匿名さん]

#6992013/04/11 10:56
承認待ち画像
なにをしても吉野家が業界一になる事は100%ない断言します。

[匿名さん]

#7002013/04/11 10:59
承認待ち画像
>>697
千葉と埼玉にもあるらしい。名前は聞いたことあるけど、近くにはない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。