424
2022/05/08 20:02
爆サイ.com ベトナム版ロゴ

海外雑談総合





NO.10660685

金正恩
合計:
#1752012/02/08 19:51
韓国、害虫対策で接触提案 南北高官対話の糸口模索
2012.2.8 19:05

 韓国統一省当局者は8日、北朝鮮に対し、平壌市内の松林で起きているとされる害虫被害の対策を協議するため、南北実務者接触を今月下旬ごろに開くよう提案したことを明らかにした。昨年12月の金正日総書記の死去後、韓国が南北当局の接触を提案するのは初めて。

 韓国は高官級の南北対話開催を呼び掛けているが、北朝鮮は李明博政権非難を続けている。一方で、北朝鮮側は昨年から害虫問題での支援を韓国の民間団体に求めており、韓国政府には接触を高官級対話実現への糸口にしたい意図があるとみられる。

 韓国側は板門店の赤十字チャンネルを通じ、7日に電話で協議に関する通知文を送ると伝えた。だが北朝鮮側は8日午後まで、関係機関からの連絡がないことを理由に、通知内容は受け取らないとの態度を取っている。(共同)

[匿名さん]

#1762012/02/09 10:55
正恩氏がカラオケ視察

 北朝鮮の朝鮮中央通信は8日、新指導者、金正恩氏が朝鮮人民軍の第324大連合部隊司令部と所属部隊を視察したと報じた。正恩氏は部隊の施設を詳細に確認。点数表示機能が付いたカラオケ設備の点検では将兵の歌に聞き入り、「指揮官は歌も歌えてこそ兵士と打ち解けられ、力強い演説もできる」と強調。笑いながら「次に聞く時は、99点で初めて合格としよう」と語った。李英鎬軍総参謀長、金永春人民武力部長、金明国大将らが同行した。

 [日刊スポーツ2012年2月9日8時56分 紙面から]

[匿名さん]

#1772012/02/09 12:24
北朝鮮刺激避ける意図? 米韓演習に空母参加せず 
2012.2.9 11:50

 韓国紙、東亜日報は9日、米韓が今月27日〜3月9日に実施を予定する定例の合同軍事演習「キー・リゾルブ」と3月1日〜4月30日までの野外機動訓練「フォールイーグル」に米側が海軍空母を派遣しないと報じた。韓国政府消息筋の話としている。

 消息筋によると、韓国国防省は派遣を要請したが、米側は空母ジョージ・ワシントンが修理中だとして加わらないと答えたという。米国には、北朝鮮を刺激するのを避ける狙いがある可能性がある。

 同紙は、空母不参加で、両演習に加わる米軍の規模が大幅に減る見通しだと伝えた。米国は2010年の両演習にも空母を派遣しなかった。(共同)

[匿名さん]

#1782012/02/09 17:29
∞ 脱北者が人権侵害証言、拉致被害者救出に向け学習会/神奈川 

北朝鮮による拉致被害者救出に向けた解決策を探る学習会が7日、県議会で開かれた。脱北者
の男性2人が、北朝鮮の刑務所収監時に目の当たりにした悲惨な実態を証言。同国の人権侵害
に国際社会全体が関心を高めるべきと訴えた。

 2008年に脱北し韓国で暮らす男性(55)によると、北朝鮮北部にある12号強化所(刑務所)では、
飢えや病気、拷問などにより半年間で約850人が死亡。燃やされた遺体は畑にまかれるなど粗末
に扱われ、「惨めで見ていられない」状況だったという。

 男性は金(キム)正日(ジョンイル)総書記が死亡しても「状況は少しも変わっていない」と指摘。
刑務所内には日本人らしき人の姿もあったとし、拉致被害者同様に一日も早い救出が必要と訴
えた。

 学習会は県議有志でつくる「拉致議連」(松田良昭会長)の主催。同席した特定失踪者の家族は
「北朝鮮の新体制が悪い方向に進まぬうちに早く助けてほしい」と、政府による救出活動の本格化
を求めた。

神奈川新聞社 2012年2月8日

[匿名さん]

#1792012/02/09 20:41
北朝鮮、NLL近くに海軍基地=70隻収容能力−韓国報道

 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは9日、政府筋の話として、黄海の北方限界線(NLL)近くの黄海道古岩浦に、ホーバークラフト60〜70隻を収容できる北朝鮮の海軍基地が完成したと報じた。衛星写真で確認されたという。(2012/02/09-16:30)

[匿名さん]

#1802012/02/10 00:19
朝鮮中央通信社論評、 日本の妄想

【平壌2月8日発朝鮮中央通信】日本の当局者らの独島強奪妄言が、またもや朝鮮民族のこみ上げる憤怒をかき立てている。

昨年11月、強盗さながらの「独島領有権」発言で朝鮮民族に糾弾され、排撃された日本外相の玄葉が先日、独島問題に関連して言うべきことは言うだの、ねばり強い対応だの、何のとまたもや言い散らした。

首相まで、外相の独島発言を撤回する考えがないと公式に確認し出た。

これは、朝鮮民族の自主権に対する乱暴な侵害であり、戦争挑発行為である。

独島は歴史的、地理的、法律的に明白な朝鮮の領土である。

それゆえ、独島に関連してはいかなる領土問題もありえない。あるとすれば、もっぱら主人が自国の領土を守る問題と外部勢力が他国の領土を強奪しようとする問題だけがある。

これまで独島問題が発言上、行動上、国家級、民間級にかかわらず、日本で提起されるたびに全朝鮮民族の強い抵抗にぶつかったのはすべてがこれに関連している。

「大東亜共栄圏」の昔の夢を見ながら海外膨張野望に浮ついた日本の極右勢力は、北東アジア地域に生じた複雑な情勢の中で独島問題を未解決の「国際的問題」「領土紛争」問題として外部に認識させ、機会をうかがって強権でもって完全に併呑しようとしている。

軍国主義日本の独島強奪企図はいつになっても実現しない妄想である。

[匿名さん]

#1812012/02/10 00:19
朝鮮民族は過去の朝鮮民族ではなく、アジアは過去のアジアではない。

日本は、20世紀に朝鮮をはじめアジア諸国に対する侵略戦争がもたらした残酷な敗北から深刻な教訓をくみ取るべきである。侵略の歴史を繰り返そうとするのではなく、誠実に反省、謝罪し、決別しなければならない。———

[匿名さん]

#1822012/02/10 06:59
北朝鮮、黄海にホーバークラフト基地を完成[2/10]

読売新聞 2月10日(金)0時22分配信

韓国政府当局者は9日、北朝鮮が黄海の北方限界線(NLL)近くに、
ホーバークラフトを配備できる海軍基地を完成させたことを明らかにした。

新基地は南西部・黄海南道竜淵(リョンヨン)郡にあり、70隻を配備できる規模。
韓国側の白(ペク)リョン島(ド)に約30分で到着する距離で、
韓国軍は北朝鮮が奇襲上陸を想定しているとみて警戒している。
(リョンは令へんに羽)

聯合ニュースなどによると、北朝鮮は20〜35トン級のホーバークラフト2種類を保有している。
現在は、新基地周辺の海が凍結している状態という。

[匿名さん]

#1832012/02/10 10:36
北朝鮮、年内に核実験も=ウラン型に懸念−元米高官

 【ワシントン時事】マイケル・グリーン元米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は9日、ワシントン市内で行った講演で、北朝鮮が今年、3回目の核実験を行う可能性が高いとの見方を示した。その場合、ウラン型核兵器の実験が行われれば、濃縮技術の進展を示すことになるとして懸念を表明した。
 グリーン氏は「米政権の立場は分からない」と断った上で、北朝鮮が2012年に強盛大国入りすると宣伝してきたことや、核兵器の運搬手段となる弾道ミサイルの開発を進めてきたことなどを根拠に挙げ、「個人的には(核実験を行う)可能性が高いと思っている」と述べた。(2012/02/10-10:11)

[匿名さん]

#1842012/02/10 19:07
金正恩を果敢に暴露する金正男に「暗殺の可能性」
2012年02月10日13時42分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

最近、金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男、金正男(キム・ジョンナム)が、北朝鮮体制を非難する発言を公然と行い、専門家らは暗殺など身近脅威の可能性を提起している。これまで政権に批判的な人物に対して、北朝鮮政権が暗殺などの報復措置を日常的に行ってきたためだ。最近、北朝鮮はオンラインメディア「我が民族同士」を通じて「われわれの最高尊厳(金正恩)に歯向かう者はただではおかない」と威嚇した。

9日、米国自由アジア放送(RFA)によると、最近、北朝鮮体制の弱点を暴く金正男の発言のレベルが高まり、彼の身の安全問題が俎上に載せられた。金一族の腐敗を暴露した脱北亡命人物に対するテロが過去に何度も起こったように、金正男の口封じのための陰謀がいかなる形態であろうと行われる可能性があるという分析だ。

金正日独裁政権の腐敗を暴露して犠牲になった最初の人物は、金正日の妻側の親せきである李韓永(イ・ハンヨン)氏だ。彼は1982年に韓国に亡命して、金一族の実態を告発した『金正日ロイヤルファミリー』という本を発行し、97年2月に京畿道城南市(キョンギド・ソンナムシ)の自宅で北朝鮮工作員によって暗殺された。

[匿名さん]

#1852012/02/10 19:08
しかし、最近、金正男が目撃された中国・北京やマカオなどで暗殺事件が起これば、国際問題に発展しかねないうえ、金正恩と兄弟である点を鑑みると、テロの可能性は低いという意見もある。兄弟の“血の悲劇”は、むしろ3代世襲に良くないのだ。

米国の北朝鮮人権委員会のグレイグ・スカラティウ事務総長は「中国は(金正男)暗殺事件が起きれば、否定的に考えるだろう」とし「しかし、北朝鮮政権は予測しにくいため、テロの可能性を完全に無視することは難しい」と話した。

[匿名さん]

#1862012/02/11 11:37
北朝鮮住民の訪中 昨年に15万人超=過去最高
2012/02/10 17:23 KST文字拡大 文字縮小印刷 つぶやく

【ソウル聯合ニュース】昨年に中国を訪れた北朝鮮住民は15万2300人で、過去最大を記録したと、米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が10日、中国国家観光局の発表を引用して伝えた。

 これは2010年の11万6400人より約31%増えたもの。これまで最高だった2005年の12万5800人より2万6500人多い。

 昨年中国を訪れた北朝鮮住民の半分程度は製造業やサービス業などへの就業目的だった。会議出席や事業目的訪問が約3万9000人、観光客は約4500人だった。

 交通手段別では船舶利用者が6万2000人で最も多く、航空機が3万4000人余り、自動車が3万2000人、列車1万9000人、徒歩5200人余の順だった。

 性別では男性が約13万人で圧倒的に多く、年齢別では45〜64歳が約7万2000人、25〜44歳が約6万4000人だった。

[匿名さん]

#1872012/02/11 18:23
地下貫通弾到達力の増強承認=対イランで国防総省要求−米議会

 【ワシントン時事】米国防総省当局者は10日、超大型地下貫通型爆弾(MOP)の貫通力増強のために、上院が2012会計年度(11年10月〜12年9月)予算の使途変更を認め、8160万ドル(約63億円)をMOPの性能向上経費に充てることに同意したと述べた。
 イランは1月に首都テヘラン南方のコム郊外のフォルドにある地下核施設で、ウラン濃縮作業を開始したと表明。米メディアによると、国防総省がイランの核施設攻撃を想定し、MOPの性能を検証した結果、貫通力が不足していることが判明。議会に予算措置を要請していた。(2012/02/11-14:44)

[匿名さん]

#1882012/02/11 18:44
初の怒りの姿 正恩氏が叱責で威厳示す? 北朝鮮、昨年の画像放映
2012.2.11 17:59
金正恩氏

金正恩氏

 11日付の韓国紙、東亜日報は、昨年11月に北朝鮮の朝鮮人民軍第233大連合部隊の指揮部を金正日総書記とともに視察した新指導者の金正恩氏が、兵士たちを前に指揮官を叱責する場面を、朝鮮中央テレビが7日に放映したと報じた。指導者としての威厳を印象付ける狙いがあるとみられる。

 同紙によると、この部隊は黄海の南北境界水域などを管轄し、2010年11月の韓国・延坪島砲撃などを実行した第4軍団の司令部。北朝鮮メディアは金総書記死去後、兵士と腕を組んで歩くなどスキンシップに積極的な正恩氏の姿を報道してきたが、怒っているような姿が伝えられたのは初めてという。

 同紙は、正恩氏が眉間にしわを寄せ、右手を振り回していることから、何らかの不満を述べていると指摘した。(共同)

[匿名さん]

#1892012/02/11 20:50
「北朝鮮制裁を妨げ」中国に対する懸念表明 安保理協議
2012.2.11 17:15 [北朝鮮]

 国連安全保障理事会は10日、北朝鮮に対する制裁について協議し、複数のメンバー国が「(安保理の)北朝鮮制裁委員会の活動を一部の国が妨げ、本来の機能を果たせていない」と述べ、名指しを避けながら常任理事国の中国に対する懸念を表明した。複数の安保理外交筋が共同通信に明らかにした。

 中国は北朝鮮制裁の実施状況の報告書公表に反対。北朝鮮の制裁違反行為にも注意を払っていないと批判を受けている。

 安保理外交筋によると、協議では制裁委が禁輸対象の物品、人物リストを状況の変化に合わせて更新し、安保理メンバー以外の国に制裁の実施方法を助言する必要があるとの指摘が出た。

 また、制裁の実施状況を確認する専門家パネルの調査により、北朝鮮とシリア、イランの結び付きが明らかになっており、対応を取るべきだとの声もあった。(共同)

[匿名さん]

#1902012/02/12 22:11
中朝国境の制限を緩和 正恩氏指示
2012.2.12 19:58

 韓国の聯合ニュースは12日、北朝鮮当局が昨年12月の金正日総書記死去後に行っていた住民の移動や旅行の制限、中朝国境の統制を緩和し、中国への往来も可能になったと報じた。新指導者の金正恩氏の指示という。中国を訪れた北朝鮮住民や脱出住民(脱北者)の話として伝えた。

 市場などに集まる住民の間では、正恩氏が中国式の改革・開放を行うとのうわさも広がっているという。

 同ニュースによると、北朝鮮当局は1月初めまで住民の旅行などを制限していたが、最近は担当者に賄賂さえ渡せば旅券や通行証の発給を受けることができ、交付までの手続きも迅速だ。このため中朝国境を往来する北朝鮮の商人も増えている。(共同)

[匿名さん]

#1912012/02/13 10:55
ラブロフ外相、拉致問題について「日本の立場を完全に支持する」
…北朝鮮対応で日露局長級協議へ、外務省幹部をロシアに派遣

[匿名さん]

#1922012/02/13 19:14
正恩氏の母、偶像化始まる? 北朝鮮紙「平壌オモニム(母)」と表現 
2012.2.13 18:26
 点灯していない信号機の奥には「強盛国家」、「悲しみを力と勇気に」などと書かれたスローガンが掲げられていた=12日、平壌市内(共同)

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」(電子版)は13日、故金正日総書記の生誕70年(16日)に際し掲載した叙事詩で、新指導者、金正恩氏の母親を「平壌オモニム(母)」と表現した。

 朝鮮中央テレビが1月に放映した記録映画で正恩氏の母親の存在に言及したことはあるが、北朝鮮メディアで「平壌オモニム」との呼称が登場したのは初めて。新指導者の生母として、正恩氏の母、高英姫氏の偶像化に向けた作業が始まったとみられる。

 叙事詩はまた、金総書記の銅像が故金日成主席の生誕100年(4月15日)に合わせ、金主席の銅像がある平壌中心部の「万寿台の丘」に建てられることを示唆した。

 高氏は帰還事業で北朝鮮に渡った元在日朝鮮人で、2004年に死亡したとされる。(共同)

[匿名さん]

#1932012/02/14 01:00
食糧不足の北朝鮮に農地貸与…露極東アムール州

特集 北朝鮮

 【モスクワ=寺口亮一】ロシア極東アムール州と北朝鮮は13日、同州の農地を北朝鮮に貸し出し、北朝鮮が農産物を栽培する共同事業を開始することで合意した。タス通信が伝えた。

 合意によると、来年から同州内の約1000ヘクタールの土地で北朝鮮の労働力を利用して大豆やジャガイモなどを栽培する。賃貸料や期間は明らかになっていない。

 同州では農地の有効活用を模索しており、食糧不足解消が喫緊の課題となっている北朝鮮と利害が一致した形だ。露朝両政府は昨年8月、首脳会談で農業での協力拡大で合意していた。
(2012年2月14日00時23分 読売新聞)

[匿名さん]

#1942012/02/14 08:49
金総書記母の銅像破壊…一族世襲に反発強まる?

特集 北朝鮮

 【ソウル=門間順平】韓国与党・セヌリ党(旧ハンナラ党)の尹相現(ユンサンヒョン)議員は13日、北朝鮮北東部の咸鏡北道(ハムギョンプクド)会寧(フェリョン)市にある金正日(キムジョンイル)総書記の母・金正淑(キムジョンスク)氏の銅像の一部が昨年11月に壊されるなど北朝鮮で「ロイヤル・ファミリー」への反発が強まっているとの見方を示した。

 韓国などの情報機関から得た情報という。同議員によると、昨年2月頃には平壌の万景台(マンギョンデ)地区にある金日成(キムイルソン)主席の生家の門扉が盗まれ、同年4月には労働党創建記念塔の一部も壊された。また昨年9月には、大学や市場に「世襲は社会主義に対する背信だ」「金正恩(キムジョンウン)を打倒しよう」などの落書きも見つかったという。
(2012年2月14日07時24分 読売新聞)

[匿名さん]

#1952012/02/14 08:51
韓流ドラマは「不純」…正恩氏、流入阻止を指示

特集 北朝鮮

 【ソウル=門間順平】韓国の北朝鮮専門ニュースサイト「デーリーNK」は12日、内部消息筋の話として北朝鮮が後継指導者となった金正恩(キムジョンウン)氏の指示で、韓流ドラマなど外部からのソフト流入を取り締まる「114常務組織」を新設したと伝えた。

 それによると、「114」は朝鮮労働党宣伝扇動部と国家安全保衛部で構成。先月14日に「不純な出版物と録画映像、出所が明らかではない歌を集中的に取り締まるよう、金大将(正恩氏)から指示があった」という。

 北朝鮮には、これまでも国外の映像や出版物を検閲して取り締まる「109常務組織」があった。「109」では住民同士の監視団体にあたる「人民班」の会議で検閲を通知していたのが、新設の「114」は、市場を秘密裏に巡回するなどして摘発にあたっているという。
(2012年2月14日08時42分 読売新聞)

[匿名さん]

#1962012/02/15 10:13
金総書記の銅像初公開 北朝鮮、親子で神格化 軍、党最高幹部ら出席
2012.2.15 09:35
14日、平壌の万寿台創作社で公開された、北朝鮮の金日成主席(左)と金正日総書記の銅像(共同)


 北朝鮮の首都平壌の万寿台創作社で14日午後、昨年12月に死去した金正日総書記が故金日成主席と並んで馬に乗った銅像の除幕式が行われ、党や軍の最高幹部らが出席した。金総書記の銅像が公開されるのは初めて。親子並んだ構図は金主席と共に神格化を進め、新指導者、金正恩氏への異例の3代世襲の正統性を宣伝する狙いがありそうだ。

 序列ナンバー2の金永南最高人民会議常任委員長は除幕演説で、金総書記が北朝鮮を「核抑止力を保有する軍事強国」とし、後継問題を「完全に解決したことは最も高貴な業績だ」と称賛。軍事最優先路線を堅持し「強盛復興の全盛期」へ向けて正恩氏への忠誠と団結を訴えた。

 除幕式には、正恩氏の後見人とされる張成沢国防委員会副委員長や李英鎬軍総参謀長らが出席した。(共同)

[匿名さん]

#1972012/02/15 11:31
【高英姫の真実】「喜び組」出身の“側室” 父は日本軍協力者 金日成主席は正恩氏を孫と認めず

北朝鮮の新指導者、金(キム)正恩(ジョンウン)氏の母、高(コ)英姫(ヨンヒ)氏(2004年死亡)が
在日朝鮮人出身であるだけでなく、後に「喜び組」と呼ばれる接待役だった経歴などから、祖父の
金(キム)日成(イルソン)主席が生前、正恩氏を正式な孫と認めていなかったことが14日、関係者
などの証言により分かった。父は日本軍への協力者といえる軍需工場労働者で、密航船を運営し
逮捕され、やむなく北朝鮮に渡ったことも判明。“負の出自”は、16日の金(キム)正日(ジョンイル)
総書記生誕70周年を境に加速しそうな正恩母子の偶像化に打撃となりそうだ。

高英姫氏は、格闘家の高太文(テムン)氏の娘という説が広く信じられてきた。しかし、北朝鮮の
民主化に取り組むNPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が北朝鮮内部や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関係者らから得た証言と、在日朝鮮人の帰国者名簿など複数の
記録から、父親は韓国・済州(チェジュ)島出身の高京沢(ギョンテク)氏だと裏付けられた。

太文氏の娘と高英姫氏の帰国時期や年齢、「万寿台(マンスデ)芸術団」で活動した経歴が似ていた
ため、誤解が生じていたが、韓国の情報機関、国家情報院も「父は京沢氏だ」としていた。

[匿名さん]

#1982012/02/15 11:31
関係者らの証言などによると、京沢氏は1929年に出稼ぎのため渡日。陸軍管理下で軍服や
天幕を作る大阪市の「広田裁縫所」で働いた。戦後、済州島への密航船を運営し日本の警察に
逮捕され、出所後、62年に家族を連れ北朝鮮に渡った。法務記録には「強制退去」と記された。
他の在日朝鮮人のように「地上の楽園」を夢見た帰国ではなく、半ば強制的な送還だった。

英姫氏が芸術団の踊り子時代に、金総書記に見初められたことは知られている。韓国に亡命した
金総書記の親族らの証言によると、後に「喜び組」と呼ばれる秘密パーティーでの接待役に選ばれ
金総書記の固定パートナーとなり、76年から平壌の別荘で同居した。

内部情報によると、出自に加え、金総書記に既に正妻がいたことから側室として扱われた。正恩氏ら
2人の息子をもうけたが、金日成主席は当時、金総書記の別の妻が生んだ長男、正男(ジョンナム)氏を
後継者とみなし、正恩氏らを正式な孫とも認めなかったという。

金主席死去後は英姫氏を偶像化する動きも表れた。一方で、3代世襲の根拠に「革命の血統」を掲げる
北朝鮮にとり不都合な英姫氏の出自には全く触れず、金総書記死去後は「最高機密」に指定された。

[匿名さん]

#1992012/02/15 15:36
 これだけにとどまらない。62年に10歳で北朝鮮に渡った当時の帰国者名簿の名前は「姫勲」で日本名は「高田姫」。金総書記の専属料理人だった藤本健二氏は、金総書記が「アユミ」と呼んでいたと著書に記しており、合わせると5つもの名前を持ったことになる。しかし英子から英姫への改名を境に「ファーストレディー」への階段を確実に駆け上がっていった。

■女性関係のもつれ

 父、高京沢氏が北朝鮮に渡った理由は、密航船運営による逮捕だけではない。

 関係者の証言などによると、正妻のほか、愛人が4人おり、英姫氏の母、李(リ)孟仁(メンイン)氏との子供を合わせ、把握されただけで十数人の子供がいた。日本を去ったのは、女性関係のもつれを清算するためともされた。

 朝鮮画報で紹介された当時、北朝鮮北東部の咸鏡北(ハムギョンプク)道にある「ミョンガン化学工場」の労働者だった。しかし、娘と金総書記の同居後は、平壌の「万景台記念品工場」顧問支配人に取り立てられ、恵まれた生活が確保された。軍需工場で働いていたという日本での過去があるにも関わらずだ。京沢氏は99年に86歳で他界した。

 長男のドンフン氏は、エリート校である現在の金策(キムチェク)工業総合大学に進学。三女のヨンスク氏も咸興(ハムフン)薬学大学に進むなど、進路が保障された。ただ、ヨンスク氏は2000年前後に夫婦で米国に亡命したともされる。

[匿名さん]

#2002012/02/15 15:38
■日本への望郷

 金総書記には長男、正男氏を生んだ元映画女優の成(ソン)恵琳(へリム)氏のほかに正妻の金英淑(ヨンスク)氏、秘書の金オク氏と少なくとも4人の妻、側室がいた。中でも英姫氏を最も愛し、死去まで20年以上、同居を続けたという。

 藤本氏は、映画を愛好した金総書記が「日本で一番きれいな女優は吉永小百合だ」と話すのを聞き、「英姫氏は吉永さんに似ている」と記している。「名女優、原節子に似た清楚(せいそ)で凛(りん)とした美人」とも表現。美しさだけでなく、夫の書類整理を寝る間を惜しみ助け、おごった態度をとることはないが、金総書記から意見を求められると、しっかり発言する姿を藤本氏は見てきた。

 泥酔し逆上した警護員が銃口を金総書記に向けた際、英姫氏は警護員に飛びかかり命を救った。英姫氏が海外で乳がんの治療を受けていた際、金総書記は寂しさからポロポロ涙を流す姿も見せたという。

 正恩氏らを連れて、1991年ごろ東京ディズニーランドを訪れるなど、何度も来日していたことも判明している。正恩氏には「ジョセフ・パク」という偽名旅券を用意した一方、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関係者によると、英姫氏は別途、朝鮮総連商工会幹部の身元保証で正式入国していたという。関係者は「日本への郷愁が強かったのだろう」とみている。

 実質的な「ファーストレディー」として金総書記の寵愛(ちょうあい)を受け続けた英姫氏だが、息子が正式な金総書記の後継者に、さらに北朝鮮の指導者に就任する晴れの日を目にすることなく、2004年6月、病気治療先のパリからの帰国途中、モスクワでこの世を去った。

[匿名さん]

#2012012/02/15 19:33
羅津港の新設埠頭確保か 北朝鮮の経済特区で中国が使用権 
2012.2.15 14:38

 韓国の聯合ニュースは15日、日本海に面する北朝鮮の経済特区、羅先にある羅津港に新設される計画の4〜6号埠頭について、中国が建設し50年間使用する権利を確保したと報じた。北京の消息筋などの話として伝えた。

 中国は1号埠頭の使用権も持ち、既に運用中。報道が事実ならば羅津港開発に中国が決定的な影響力を及ぼすことになる。

 同ニュースによると、中国は北朝鮮側と昨年末、7万トン級の船舶が停泊できる4号埠頭と、空港や火力発電所の建設などを含め2020年までに30億ドル(約2355億円)を投資する契約を締結。この次の段階として5、6号埠頭を建設する計画という。(共同)

[匿名さん]

#2022012/02/15 23:51
金正恩って誰?

[匿名さん]

#2032012/02/16 07:59
葬儀委員から抜けていた金オク氏“健在”…金正日勲章を授与

北朝鮮の最高人民会議常任委員会が14日、金正日(キム・ジョンイル)総書記の
70回目の誕生日となる16日を控え、労働新聞を通じ132人の金正日勲章受勲者を
発表した。3日に金正日勲章を制定して10日余りぶりのこと。

この名簿は金正恩(キム・ジョンウン)体制を率いるパワーエリートグループと
解釈される。受勲者はパルチザン元老(李乙雪人民軍元帥ら13人)、現役実力者
(金永南最高人民会議常任委員長、崔英林内閣総理、李英浩軍参謀総長、
金永春人民武力部長ら38人)、国家元老と党・政・軍の前職・現職高位幹部
(チョ・ギョンチョル新任軍保衛司令官ら81人)の三軸に分かれる。
現在北朝鮮を率いる党・政・軍の権力実力者を中心にしながらも元老らを含め
バランスを取った。最近金正恩の現地随行名簿から抜け身分変化の疑惑を呼んだ
金敬姫(キム・ギョンヒ)党軽工業部長は事実上のナンバー2の張成沢
(チャン・ソンテク)国防委員会副委員長とともに夫婦で名前が上がった。

最も目につく名前は金オク(キム・オク)国防委員会課長だ。金正日総書記の
4人目の夫人で、書記室(秘書室)の責任者として活動してきた金玉が
北朝鮮のメディアで実名が公開されたのは初めてだ。
父親の金ヒョ党財政経理部副部長とともに初めての親子受勲者になった。

[匿名さん]

#2042012/02/16 09:29
正恩氏が離島の子供に贈り物

 北朝鮮の朝鮮中央通信は15日、新指導者の金正恩氏が、故金正日総書記の生誕70年(16日)を前に、離島の子供たちに飛行機で贈り物を届けさせたと伝えた。国民への配慮を示し、人心掌握につなげたいとの狙いがあるとみられる。

 贈り物の内容は不明だが、14、15の両日に離島の子供たちに届けられた。(共同)

 [2012年2月16日6時7分]

[匿名さん]

#2052012/02/16 11:27
とりあえず早く北が行動して朝鮮統一、そして中国朝鮮省に昇級してね

[匿名さん]

#2062012/02/16 13:32
北京で北朝鮮と接触 韓国大統領側近 南北関係改善に向け
2012.2.16 13:17

 聯合ニュースは16日、韓国の李明博大統領の側近である任太煕前大統領室長が今月2〜4日に北京を訪問し、北朝鮮大使館の参事官2人と接触したと報じた。北京の消息筋の話としている。北朝鮮の金正恩氏の新体制発足後、韓国大統領周辺者と北朝鮮当局者との接触が明るみに出たのは初めて。

 消息筋によると、任氏には北朝鮮事情に精通した事業家が同行。任氏は北朝鮮側に、南北経済協力事業が行われている開城工業団地と、事業が中断している金剛山観光に関する問題で北朝鮮が柔軟な姿勢を見せれば、南北関係が改善するとの趣旨の話を伝えた。

 任氏は労働相だった2009年10月に金正日総書記側近の金養建朝鮮労働党統一戦線部長とシンガポールで接触し南北首脳会談の開催問題を協議したと伝えられている。(共同)

[匿名さん]

#2072012/02/16 20:54
正恩氏指示で子供たちへ贈り物届けるヘリ墜落

 【ソウル=門間順平】韓国の北朝鮮専門ニュースサイト「デーリーNK」は16日、北朝鮮消息筋の話として、北朝鮮の金奉哲(キムボンチョル)商業相らが乗ったヘリコプターが14日、北朝鮮北西部・平安北道沖のスウン島に向かう途中で墜落し、金商業相ら5人が死亡したと伝えた。

 消息筋によると、ヘリコプターは16日の金正日(キムジョンイル)総書記の誕生日に合わせた特別配給品を積んでいた。着陸時に風にあおられて機体後部が岩にぶつかり、爆発したという。朝鮮中央通信は15日、後継指導者の正恩(ジョンウン)氏の指示で14、15日、離島の子供たちに飛行機で贈り物が届けられたと報じていた。
(2012年2月16日19時42分 読売新聞)

[匿名さん]

#2082012/02/17 12:00
金正男氏 送金中断でホテル代にも困窮か? [2/17]

故金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男、金正男(キム・ジョンナム)氏が
滞在先のホテル代を支払えないほど金に困っていると、ロシアの週刊誌「論拠と事実」最新号が
報じていることが17日までに分かった。

マカオに暮らす正男氏を先ごろ取材した同誌は、
「しばらく前から正男氏に現金不足の問題が生じている」とし、
滞在先だった高級ホテル関係者の話として、正男氏が1万5000ドル(約120万円)の
ホテル代を滞納し客室から追い出されたと伝えた。
正男氏は担保としてゴールドのクレジットカードを預けたが、残高はないという。

正男氏はマカオの高級住宅街にマンションを借りているが、夫人と愛人、子どもだけが暮らし、
正男氏本人は高級ホテルに滞在することを好み、現地の女性らを連れて
高級レストランに通うなど、ぜいたくな暮らしをしてきたとされる。

同誌によると、マカオの行政当局の関係者は、正男氏のマンション代は
中国の情報機関が、ギャンブル代や遊興費は北朝鮮が送金していたと話す。
正男氏が事業やカジノ経営にかかわっているという、
韓国の一部メディアの間で流れるうわさは事実ではないとした。

[匿名さん]

#2092012/02/18 03:01
もっと情報が知りたい

[匿名さん]

#2102012/02/18 12:46
金正恩氏が音楽公演を観覧
2012.2.18 12:24

 北朝鮮の朝鮮中央通信は17日、新指導者の金正恩氏が、昨年12月に急死した金正日総書記の生誕70年(16日)に際し開かれた銀河水管弦楽団の公演を観覧したと報じた。観覧日は伝えていない。正恩氏は16日にも別の記念公演を観覧している。

 朝鮮人民軍の李英鎬総参謀長や金総書記の実妹の金慶喜朝鮮労働党部長、その夫の張成沢国防委員会副委員長らが同席した。(共同)

[匿名さん]

#2112012/02/18 12:48
1〜2カ月で核実験可能 北朝鮮、挑発を準備か
2012.2.18 00:17 [北朝鮮]

 韓国国防省高官は17日、北朝鮮が3度目となる核実験や、弾道ミサイル発射を行う可能性について「1〜2カ月程度の追加的な準備をすれば(実施が)可能な状態を維持している」と述べた。韓国記者団に語った。

 北朝鮮が対話路線に行き詰まった場合、米国などに圧力をかけるため、短期間で挑発行為を実施できる態勢を取っていることを示すものといえる。ただ高官は「(現時点では)核実験やミサイル発射が差し迫っているという特別な兆候はない」と説明した。

 高官はまた、北朝鮮が民主党の中井洽・元拉致問題担当相と1月に極秘接触したことや、今月23日に予定されている米国との高官協議は、新指導者、金正恩氏の新体制を安定させるための対外的な環境整備の一環にすぎないと分析した。(共同)

[匿名さん]

#2122012/02/18 15:26
北の闇市場へPC4千台、高官購入か…不正輸出

 北朝鮮にノートパソコンを不正輸出したとして、警視庁公安部に外為法違反容疑で逮捕された中古パソコン販売会社「ポプラテック」(東京)社長の李舜奇容疑者(49)が、少なくとも4000台以上のパソコンや液晶モニターなどを北朝鮮に送っていたことが捜査関係者への取材でわかった。

 多くは北朝鮮の闇市場を通じて朝鮮労働党の高官ら富裕層に渡ったとみられ、一部の特権階級を中心にパソコンが急速に普及している実態が浮かび上がった。

 捜査関係者によると、李容疑者は逮捕容疑のノートパソコン100台のほか、2008〜09年に計4回にわたって、少なくともパソコンやモニターなど計4000台以上を輸出していたという。いずれも中国・大連の北朝鮮系貿易会社「大連グローバル」を経由し、平壌のパソコン販売店に納入されていた。
(2012年2月18日14時50分 読売新聞)

[匿名さん]

#2132012/02/18 15:28
韓国大統領批判、北の新体制で1日平均8・1回

 【ソウル=中川孝之】韓国統一省は17日、北朝鮮が昨年12月の金正恩(キムジョンウン)体制発足以降、韓国の李明博(イミョンバク)大統領を約400回、名指しで批判したことを明らかにした。

 12月30日に国防委員会が「李明博一味の大罪を最後まで追及する」としたのを手始めに、国営メディアなどが繰り返して南北関係悪化を招いた張本人と非難。1日平均8・1回、批判している計算になる。
(2012年2月17日21時37分 読売新聞)

[匿名さん]

#2142012/02/19 22:23
北「対応攻撃も」…米韓の対潜水艦訓練に反発

 【ソウル=門間順平】朝鮮中央通信は19日、米韓が黄海で20日から予定している対潜水艦訓練について、「北側領海で一つでも水柱が確認されたら、我が軍は対応攻撃を開始する」との朝鮮人民軍前線西部地区司令部による「公開通告状」を伝えた。

 通告状は、白●島(ペクリョンド)など黄海島しょ部の住民に対し、20日午前9時までに避難するよう警告し、「延坪島(ヨンピョンド)が火の海となった教訓を忘れてはならない」と強調している。(●は「令」の右に「羽」)

 韓国政府関係者によると、訓練は24日までで、北朝鮮の潜水艦に対する米韓両海軍の連携確認と強化が目的。27日からは、米韓合同軍事演習「キー・リゾルブ」も予定されており、強硬姿勢を見せることで、一連の訓練をけん制する意図があるとみられる。
(2012年2月19日21時59分 読売新聞)

[匿名さん]

#2152012/02/20 07:59
4月中旬に労働党代表者会=金正恩氏を党総書記推戴か−北朝鮮

 【ソウル時事】20日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮は4月中旬に労働党代表者会を招集する。強盛大国入りの宣言や、金正恩氏の党総書記推戴が行われる可能性がある。(時事2012/02/20-07:30)

[匿名さん]

#2162012/02/20 10:48
朝鮮総連の徐議長死去

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)によると、徐萬述議長が死去したことが20日、分かった。84歳だった。死去したのは19日午後という。(時事2012/02/20-10:34)

[匿名さん]

#2172012/02/20 13:04
南北離散家族再会の実施断念 韓国統一省が明かす 北朝鮮が応じず
産経新聞2012.2.20 12:37

 韓国統一省報道官は20日の定例記者会見で、韓国の大韓赤十字社が提案した南北離散家族再会の実施を、北朝鮮が応じなかったため断念したと明らかにした。また柳佑益統一相が23日から3月1日まで、ドイツと欧州連合(EU)本部があるブリュッセルを歴訪すると発表した。

 離散家族再会では、韓国側は南北赤十字の実務接触を20日に北朝鮮の開城か韓国の●(=さんずいに文)山で開くよう提案したが、北朝鮮側は通知文も受け取らなかった。統一省報道官は「極めて遺憾だ」としている。

 離散家族再会は李明博政権下では2010年まで2回行われたが、同年11月の延坪島砲撃後は途絶えている。(共同)

[匿名さん]

#2182012/02/20 13:15
正恩氏、党の肩書獲得は体制安定へ必須
特集 北朝鮮

 【ソウル=宇恵一郎】北朝鮮の朝鮮労働党が4月中旬に党代表者会を開くのは、金正日(キムジョンイル)総書記が昨年12月に死去した後、三男の金正恩(キムジョンウン)氏への権力継承を固める作業の一環だ。

 正恩氏は、金総書記死去後に空席となっている党総書記に就任するのが順当だが、まずは党政治局常務委員(現在3人)に就く可能性もある。いずれにせよ、「唯一領導体制」という権力集中制を国是とする国で、組織上は集団指導体制はあり得ず、いずれ党の最高ポスト(現在は党総書記)に就任することは確実だ。

 正恩氏は、2010年9月の党代表者会で党中央軍事委員会副委員長に就き、金総書記死去後の昨年12月30日には軍最高司令官の肩書を得て、軍事的には「第一人者」となった。しかし、党政治局と書記局に関連する肩書はない。正恩氏にとり、党の肩書獲得は体制安定のために必須だ。4月には例年、最高人民会議(国会に相当)が開かれる。同会議に人事権限のある国防委員長ポストに就任するかどうかも注目される。
(2012年2月20日12時54分 読売新聞)

[匿名さん]

#2192012/02/20 19:07
ダークな国

[匿名さん]

#2202012/02/20 21:23
旧日本兵らの遺骨返還、北朝鮮と非公式に協議
特集 北朝鮮

 日朝両政府が、終戦直後に旧ソ連に抑留後、北朝鮮に移送されて死亡した旧日本兵らの遺骨返還について非公式に協議していることが20日、分かった。

 関係者によると、昨年から今年にかけて複数回、両政府関係者が中国などで接触した。北朝鮮は返還を拒否していないものの、返還に伴う費用などを要求しているという。民主党の中井洽・元拉致問題相が1月、中国で北朝鮮関係者と接触した際も、この問題が取り上げられた模様だ。

 日本国内では遺族に遺骨返還を求める声があり、両政府には、協議をきっかけに行き詰まった日朝交渉の局面を打開する狙いもあると見られる。

 旧ソ連から移送後、北朝鮮で死亡した日本人は、旧日本兵だけで数千〜1万人とみられている。
(2012年2月20日20時01分 読売新聞)

[匿名さん]

#2212012/02/21 11:27
脱北者出国と殺傷船長の交換、中国が韓国に提案

 【ソウル=門間順平】韓国紙・中央日報は21日、韓国政府消息筋の話として、中国が、北京の韓国大使館などで保護されている脱北者11人の出国と、昨年12月に黄海で韓国の海洋警察官2人を殺傷した中国人船長ら十数人の身柄との交換を提案してきたと伝えた。

 脱北者は朝鮮戦争で北朝鮮に取り残された韓国軍捕虜の家族らで、北京の大使館と瀋陽の総領事館に逃げ込んだが中国が出国を認めず、3年近く館内で生活している。

 1月に訪中した李明博(イミョンバク)大統領が胡錦濤(フージンタオ)国家主席との首脳会談時に出国許可を要請し、中国側はいったんは手続きを進めたが最近になって中断。代わりに情報機関を通じて、違法操業中に韓国人警察官を殺傷した船長らとの交換を求めたという。

[匿名さん]

#2222012/02/21 11:35
北の態度急変…独立記念行事の南北共同開催が失敗に終わる
2012年02月21日10時05分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

三一節(独立運動記念日)記念南北共同行事開催が事実上失敗に終わった。行事を推進した檀君民族平和統一協議会のユン・スンギル事務総長は20日、「北朝鮮の檀君民族統一協議会が午後6時ごろ『韓半島に戦雲が漂いかねない一触即発の情勢が造成されたので三一節記念共同行事のための実務協議はできない』という立場をファクスで知らせてきた。共同行事は失敗に終わったが、ソウルと平壌(ピョンヤン)で開かれる三一節記念行事で共同宣言文を採択し発表できるだろう」と話した。

[匿名さん]

#2232012/02/21 11:42
「脱北者受け入れない」日本にも覚書…中国が北朝鮮に肩入れする理由
2012年02月21日08時45分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

中国は昨年4月、駐瀋陽日本総領事館に滞在する脱北者2人(在日同胞の親戚)の出国を2年8カ月ぶりに認め、「二度と脱北者を受け入れない」という日本外務省の覚書を受け取ったりもした。

韓国政府は中国の硬直した脱北者対策が中長期対韓半島戦略の次元でなされたと判断している。中国は2009年5月に北朝鮮の核実験で国際社会による北朝鮮への圧力が高まり北朝鮮の急変事態が議論された際、在外公館長会議で「北朝鮮の崩壊を防ぐことが中国の国益」という結論を下したという。代わりに対北朝鮮改革・開放圧迫論は水面下に沈んだ。翌年中国は金正日(キム・ジョンイル)の訪中時に金正恩(キム・ジョンウン)の世襲を認め、哨戒艦・延坪島(ヨンピョンド)挑発の時も露骨に北朝鮮に肩入れした。北朝鮮の核問題をめぐる国際協調からも一歩引いている局面だ。北朝鮮の体制崩壊につながりかねない脱北者処理に対する中国の強硬路線もその延長線というのが韓国政府の分析だ。

[匿名さん]

#2242012/02/21 11:42
韓国政府が19日、中国に対し難民条約と拷問防止条約の順守を促したのもそれに伴うものだ。政府当局者は「軍慰安婦と独島(トクト、日本名・竹島)問題で対日外交がもつれた状況で対中国外交の冷え込みまで甘受して脱北者問題を公開的に提起したのはこの状態で進むことはできないという判断のため」と話した。

一方、中国外交部の洪磊報道官は20日、脱北者の強制送還は人道主義に外れ国際難民条約にも反するという指摘に対し、「そのような話法を受け入れることはできない」と話した。これは脱北者問題と関連した中国政府の基本立場を再確認したもので、従来に比べ変化がないことを示す。

[匿名さん]


『金正恩』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 金正恩


🌐このスレッドのURL