1000
2018/03/01 01:19
爆サイ.com 北東北版

🍜 盛岡市雑談





NO.4829779

岩手・県立・富士・盛岡大学
合計:
#4512017/07/10 16:42
岩手・県立・富士・盛岡大学は
そろいもそろって馬鹿大学ですね

[匿名さん]

#4522017/07/10 21:56
大学落ちた馬鹿が吠えてるよ(笑)
悔しいのー(笑)

[匿名さん]

#4532017/07/10 22:52
マーチクラスで岩手大学を馬鹿にする

[匿名さん]

#4542017/07/11 03:58
>>452
テメーは仕事辞めるの早すぎ(笑)
せっかく就職したのにね。フリーで食えると思ってんの?三流人間くん(笑)

[匿名さん]

#4552017/07/11 04:21
>>454
は?仕事してますけど!(笑)
根拠もないこと言えるなんて高卒ですか?(笑)
あ!失礼!中卒でしたか?(笑)

[匿名さん]

#4562017/07/11 08:28
まともな仕事をしている人はバクサイを知らない

知っていたとしても午前4時にレスしない

[匿名さん]

#4572017/07/11 08:39
岩手・県立・富士・盛岡大学は
そろって天才秀才名門大学ですね

[匿名さん]

#4582017/07/11 12:50
>>456
深夜まで常駐は一般人ではないよね

[匿名さん]

#4592017/07/11 14:02
岩手大・盛岡大は岩手の誇る秀才の集まる名門大学です
岩手大と盛岡大がスクラム組めば東大にも負けません、京大には必ず勝ちます

[匿名さん]

#4602017/07/11 15:17
東京の三流私大出で地元就職組
学費、仕送りで親にも苦労かけたから
盛岡大でも良かったかなと思う時もある

[匿名さん]

#4612017/07/11 15:37
盛岡大と岩手大は岩手の両班階級ですよ
盛岡出たらわからんけど盛岡の超エリートの集まりだよ
勉強して盛岡大か岩手大に入って地元に残るのが親孝行だよ
盛岡大と岩手大は優劣つかないのでどっちでもいいです

[匿名さん]

#4622017/07/11 18:05
>>460
短い期間でも日本の中心を見ておくのは無駄ではないと思う。

[匿名さん]

#4632017/07/12 09:41
>>460
東京の三流私大でも岩手大より箔つくよ
いい経験したよ、親に感謝しな
ちなみに俺は池袋にあるR大だった

[匿名さん]

#4642017/07/12 10:02
>>463
授業料高めのとこな

[匿名さん]

#4652017/07/12 12:14
盛岡大はないなぁ

[匿名さん]

#4662017/07/12 13:50
東京の三流私大でも岩手大よりマシか

[匿名さん]

#4672017/07/12 16:28
岩手大はいずれ国から盛岡大に払い下げなります
盛岡大へ払い下げありきでことが進んでいるようです
なぜ富士大でないのか
岩手大は国立大のお荷物なので誰も問題視しません

[匿名さん]

#4682017/07/12 17:11
>>461
え?あなた大丈夫?

[匿名さん]

#4692017/07/12 17:41
>>461
そのとおりです

[匿名さん]

#4702017/07/13 08:13
東京の三流私大でも岩手大よりマシですか

[匿名さん]

#4712017/07/13 09:33
東京の三流私大>岩手大
世の中の常識です

[匿名さん]

#4722017/07/13 10:37
>>469
大丈夫ですかー

[匿名さん]

#4732017/07/13 14:39
私のいる会社の人事部での私立大評価であるが

超一流:早慶
一流:マーチ
二流:国学院、独協
三流:日東駒専以下

よって東京の三流私大>岩手大は正しい評価です

[匿名さん]

#4742017/07/13 14:53
>>473
理由になってませんが…

[匿名さん]

#4752017/07/13 17:38
↑ 日東駒専以下>岩手大なら分かりやすいです

[匿名さん]

#4762017/07/14 05:46
盛大で威張る野郎は馬鹿

[匿名さん]

#4772017/07/14 09:07
岩大で威張る野郎は天才○○ボン
盛大で威張る野郎は?

[匿名さん]

#4782017/07/15 00:24
アハハハー
岩大落ちた連中の口惜しさがよくわかる。
東京の三流私大に行ってんだろうな。
高い金かけて。

[匿名さん]

#4792017/07/15 02:32
>>476
同感

[匿名さん]

#4802017/07/15 05:02
>>478
テメーの家が貧しい農家だということはよ〜くわかったから(笑)

[匿名さん]

#4812017/07/15 05:07
>>455
フリーの仕事して、嫁の扶養かよ(笑)
そのうち愛想尽かされるぜ。姉さん女房に。
個展に人きたか?(笑)

[匿名さん]

#4822017/07/15 06:43
>>481
ずいぶん前のコメントに突っ込み入れるなんて馬鹿?w

[匿名さん]

#4832017/07/15 07:29
>>470
岩手大学は岩手でしか通用しません
就職時に岩手圏外の会社行けば盛岡大、県立大、岩大と評価同じです

[匿名さん]

#4842017/07/15 08:41
>>483
評価は同じって言い切るってことは、人事を担当している部署で働いているんですね?
それとも、誰かから聞いた事を書き込んでるの?

[匿名さん]

#4852017/07/15 08:59
人事を担当してつらいのは、前任者が採用した大学と比べられること
前任者が間違っても採用しなかった岩手大を採用することは相当の覚悟がいる
岩手大を採用などしたら人事担当として失格の烙印押されるのを極度に恐れる
だから一人でも多く旧帝早慶上位国立、落としてもマーチ止まりとなるのです

[匿名さん]

#4862017/07/15 13:03
地方駅弁の学生は地元志向が強いから
当地一流企業に内定貰えれば満足です

[匿名さん]

#4872017/07/15 13:13
当地一流企業ってどこを指すか不明だけど
当地一流企業の人事採用担当者も前任者と比べられるよね
前任者が有名大3名岩手大1名だったのが、有名大0名岩手大4名になったらその担当者はダメ烙印押されます

[匿名さん]

#4882017/07/15 16:56
勉強して岩手大より少しでもいい大学入れ

[匿名さん]

#4892017/07/16 08:45
岩手大はおろか,盛大にも入れないやつが名にほざいてる。

[匿名さん]

#4902017/07/16 09:44
「あの〜 さすがに国立とFラン私立の違いは把握してますけど〜」

(他県人事部採用担当)

[匿名さん]

#4912017/07/16 10:27
「あの〜 さすがに国立でも駅弁国立だけは採用しておりません、ハイ岩手大は駅弁国立です」

(他県人事部採用担当)

[匿名さん]

#4922017/07/16 10:41
>>489
盛大の人って、何を根拠にそんなに自信持ってるんですか?
どこが素晴らしいのか、高校生でも分かるように、詳しく教えて下さい。

[匿名さん]

#4932017/07/16 11:31
国立でも駅弁国立と冠される大学だけには入るな
岩手大は駅弁大ですか、ハイそうです
まだ日東駒専がよりいい

[匿名さん]

#4942017/07/16 19:01
岩手の高校生の約1%はクリアできるな

[匿名さん]

#4952017/07/16 19:25
>>493
駅弁国立大学と呼ばれるところは、他県では何大学ですか?
ところで、『駅弁』とつけるのは何故ですか?由来と意味を教えて下さい。

[匿名さん]

#4962017/07/16 20:55
>>495
誰も教えてくれないので、自分で調べてみました。
なるほど。
新潟大学も駅弁大学なんですね。

[匿名さん]

#4972017/07/16 21:27
>>496
そうです
だから日東駒専落ちて新潟大学受かる人が大勢いるのです

[匿名さん]

#4982017/07/16 21:44
>>497
知り合いのお兄さんが新潟大学受かって、皆「スゴい!スゴい!」と喜んでいましたが、全然スゴくなかったということですね⤵
残念です。

[匿名さん]

#4992017/07/16 23:10
日東駒専って私立じゃねーか
畑違いだべ

[匿名さん]

#5002017/07/16 23:15
>>497
にっとうこません=バカ大

だからw

日大なんて過去問やらないで余裕合格したけどw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL