1000
2018/03/01 01:19
爆サイ.com 北東北版

🍜 盛岡市雑談





NO.4829779

岩手・県立・富士・盛岡大学
合計:
#4012017/07/07 00:48
学院なら日大
日大ならマーチ
マーチなら早慶
キリがないから地元

[匿名さん]

#4022017/07/07 07:24
>>400
ぷっ!学院なんて…
東北で就職するなら、東北にある国立だろ!

[匿名さん]

#4032017/07/07 08:57
東北で就職するなら、東北にある岩手大除く国立だろ!

[匿名さん]

#4042017/07/07 09:29
岩手大は国立だけど、岩手大ではねえ
お先真っ暗だよ

[匿名さん]

#4052017/07/07 15:24
学院あたりのレベルでは
学費と生活費を出す親は大変よ

[匿名さん]

#4062017/07/07 16:22
岩手大だと就活もままならず、名のある会社から全然相手にされず
本当に大変です
コネに強い盛岡大が有利ですよ、ホント、マジで

[匿名さん]

#4072017/07/07 16:56
そうだね、就職を考えるなら岩手大より盛岡大が就活偏差値が上ランクだから

[匿名さん]

#4082017/07/07 17:01
バイトすら敬遠される盛大
就職は親のコネがなければ無理。入れても底辺ブラック

[匿名さん]

#4092017/07/07 17:54
バイトすら敬遠される盛大
そんなこと言っても盛岡では学生がバイトするとこ少ないよな
岩大でも全国でのランクは駅弁下位だし、嫌になる
国立とは名ばかり、就活でどこからも相手にされず、岩大生であること自己嫌悪
いいなあ盛岡大は、そんな自己嫌悪せずに

[匿名さん]

#4102017/07/07 18:59
馬鹿ばかり

[匿名さん]

#4112017/07/07 21:09
盛岡大、岩手大は馬鹿ばかりですか
ひどい言い方です、岩手大と盛岡大は岩手を象徴する大学です
岩手の名門2大学です

[匿名さん]

#4122017/07/07 21:43
>>411
岩手の名門は岩手大農学部獣医学科と岩手医大医学部のみ

[匿名さん]

#4132017/07/07 22:52
盛岡大って、昔の生活短大のなれの果てじゃないの。
生活短大じゃ生徒が集まらない、誰にも相手にされないから、4年生と2年生の盛岡大に名前を変えただけ。

[匿名さん]

#4142017/07/07 23:02
>>406
お前バカか、この不況で今時コネで採用するくらい会社に余裕はない。
県庁も、岩手大卒はいっぱいいるけど、盛岡大なんて聞いたことがね〜。
大体、常識があれば岩手大と盛岡大を比較するようなことはしない。
もしかして皮肉か、ジョークか。

[匿名さん]

#4152017/07/07 23:24
>>413
生活短大あるのは県大な。

[匿名さん]

#4162017/07/07 23:35
>>414
お前真面目やな

[匿名さん]

#4172017/07/07 23:41
>>416
あざーすっ!
知識ないバカは許せんのです。

[匿名さん]

#4182017/07/07 23:45
>>417
バクサイ見てたら疲れるだけやろwww

[匿名さん]

#4192017/07/07 23:49
>>418
まあね。
だが俺のストレス解消や。

[匿名さん]

#4202017/07/08 00:22
>>419
アホな事言っとる奴らに正論ぶつけてストレス解消か
真面目な奴はスゴイなw

[匿名さん]

#4212017/07/08 00:41
>>417
コネ採用のある町、村役場には盛大卒が多数採用されている事実を知らないな♪

[匿名さん]

#4222017/07/08 00:49
今のドコモの社長って岩大卒じゃなかったか、確か?
盛大でも社長は無理でもスーパーのマネージャーくらいにはなれるさ

[匿名さん]

#4232017/07/08 00:50
いくらサイトでも、簡単に「バカ」って言葉を使うヤツにまともなのはいないよ。

[匿名さん]

#4242017/07/08 05:01
>>421
ないない、テメーは世間知らずの典型的なアフォですな(笑)
昭和の生き残り&化石ヤローよばせていただきます

[匿名さん]

#4252017/07/08 06:36
>>421
今コネ採用ないんだよね〜
よく入れない奴に限って妬んでイチャモンつけたがるが、寧ろ今は町など出身でもなく採用後も住むことを求めないという感じの採用の仕方してるから幅広く人材集めしてる

[匿名さん]

#4262017/07/08 07:45
役所は知らないが、民間はフツーにコネありますよ
親会社とかグループ企業の役員のドラ息子を上から押っつけられたり

[匿名さん]

#4272017/07/08 08:09
確かに民間はコネあるな
社長の息子は富士大卒の馬鹿だが、一応専務
社長が死んだら、うちの会社は終わりだ

[匿名さん]

#4282017/07/08 08:29
就活最前線の現場において、名のある企業や会社の採用担当側から見れば盛岡大も岩手大も同じ評価です
つまりエントリーシート段階でOFFです

[匿名さん]

#4292017/07/08 12:10
>>428
あなたの言う優秀な企業と大学を出さなければ
ただの頭のおかしい個人意見

[匿名さん]

#4302017/07/08 14:00
ごく普通の企業や会社の採用担当側から見れば盛岡大も岩手大も同じ評価です
特に盛岡大と岩手大の二者択一の場合は大学名でなく人物を見て採用されますね

[匿名さん]

#4312017/07/08 16:45
いよー岩手の名門
盛岡大と岩手大

[匿名さん]

#4322017/07/08 20:45
>>430
岩手の会社なら、同じではない

[匿名さん]

#4332017/07/08 21:17
>>432
岩手の会社では区別されるけど
よそ行けば岩手大と盛岡大は区別されないことか
つまり岩手外では岩手大も盛岡大と同じ扱いされることです

[匿名さん]

#4342017/07/08 22:23
知人の○手○報の記者は東京の二流私大の出だったな
学歴というより人物本位で採用されてる気はするね

[匿名さん]

#4352017/07/08 22:25
中央だべ

[匿名さん]

#4362017/07/08 23:15
>>429
地元の話題をしていると他所では東京ではと
話題を出して否定するバカが必ずいる

[匿名さん]

#4372017/07/09 01:27
>>434
アフォ!
東京の私大出てる方が幸せだし、視野が広いだろ!
田舎の岩大だとビンボー人の根無し草どもだろ、所詮(笑)

[匿名さん]

#4382017/07/09 07:58
>>430
お前大学行った事ないから分からないだろ?www

[匿名さん]

#4392017/07/09 08:00
>>433
されないよ。残念でした

[匿名さん]

#4402017/07/09 13:33
田舎の岩大だと貧困層子弟ばかり、所詮(笑)
東京の中央の就活現場では岩大?どこにあるの?岩国?
悲しいけどこれが現実です

[匿名さん]

#4412017/07/09 20:46
>>440
盛岡市雑談で何ほざいてる!w
お前だって、なんだかんだ言って岩手という田舎にいる負け犬じゃねーか!www

[匿名さん]

#4422017/07/09 20:57
>>440
何処にあるのかバカにされて何も返せない無能のお前w
そもそも発想が働いた事ないんだろうなと思わせる

[匿名さん]

#4432017/07/09 21:13
東京に6年居て盛岡戻りました
東京では岩手と盛岡の知名度のなさにショック受けました
盛岡どこにあるか分からないのが現実でした

[匿名さん]

#4442017/07/09 21:17
>>443
そんな事が気になるんだwそりゃ盛岡戻って来るわなw
盛岡に限らず使えない奴の典型w

[匿名さん]

#4452017/07/09 21:45
自分が無能なのに
田舎や知名度のせいにするクズ

[匿名さん]

#4462017/07/09 21:45
>>444
盛岡と延岡、鶴岡、富岡、岡山、、、
岡のつく地名いろいろあるけどなんで盛岡の知名度低いの

[匿名さん]

#4472017/07/09 22:19
>>446
そんなんが気になるのが田舎モンなのよw変にしつこく気にするよね〜盛岡気質?なのかな。
俺は経堂が出身なんだけど盛岡来て今まで誰にも認識された事ない。世田谷付けても大体は、ヘェ〜経堂?グーグル検索して認識。返しは大体なんで盛岡?盛岡知ってた?何がそうさせるのか

[匿名さん]

#4482017/07/10 09:44
岡のつくところで福岡、静岡、長岡、延岡は誰でも知ってるけど
鶴岡、真岡、亀岡、富岡、笠岡、盛岡、、、なるとどこにあるか誰もが知らないよな

[匿名さん]

#4492017/07/10 13:35
真岡って何県にあるの?
笠岡って何県にあるの?
盛岡って何県にあるの?

[匿名さん]

#4502017/07/10 15:52
馬鹿大学ですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL