933
2024/06/16 20:43
爆サイ.com 北東北版

⛰️ むつ市雑談





NO.11099682

拝啓、山本知也殿
合計:
#7842024/03/20 19:06
看護師養成10人の話、入学金や授業料出すだけでなく、むつ病で10年勤めたら返済不要、ってニュースてやってた!
むつ病は、就職には試験あるよね?
ここに入学したら、無条件でむつ病採用?

[匿名さん]

#7852024/03/20 19:17
中卒の親の子供は中学生で全盛期終わる

[匿名さん]

#7862024/03/20 20:00
>>785
なんだ?中卒を馬鹿にしているのか?
昔は、経済的にいけなかった人も一杯いた。
倍率だって、比較にならなかったし・・・
むつ市は、そういう人たちのおかげで持ってんだよ。

[匿名さん]

#7872024/03/20 20:29
大学四年まで頑張って箱根で区間賞とった翌週に逮捕されるよりまし…

[匿名さん]

#7882024/03/22 06:39
むつかつの申し込みってどこですればいいの?
すでにある部活はいいとして、新しくできる部活の申し込み
早くしたい!
すでにやると決めてる子の申し込み早くさせてよ!
申し込みもしてないのに、ユニホームの注文用紙送ってくるってどういうこと?

[匿名さん]

#7892024/03/22 09:11
むつかつって、むつ市に申し込んでるの?
ユニフォームの申し込みは学校から?

[匿名さん]

#7902024/03/22 16:15
YouTubeで👀

青森県知事【ドライバーの残業規制に猛反発】に怒り💢

2024年問題どうなるのかな?

[匿名さん]

#7912024/03/22 16:41
>>789
むつかつに申し込みたいけど、どこに申し込みしたらいいのかわかんない!
ユニホームの申し込み案内は教育委員会から来た!

[匿名さん]

#7922024/03/22 16:42
↑誰が怒ってるの?
知事が?あなたが?

[匿名さん]

#7932024/03/22 17:22
文章がおかしいよな。
青森県知事に対して、ドライバーが残業規制について怒り
青森県知事が【ドライバーの残業規制】に対して怒り
後者っぽいけど、タイトルから知性を感じないな

[匿名さん]

#7942024/03/22 21:13
>>791
ユニホームが自分で申し込んでないとか、やりたい競技でないなら無視すればいい
むつかつは市の事業だから市の教育委員会に聞いてみれ

[匿名さん]

#7952024/03/22 21:48
むつかつでやってない競技って、まだ学校がユニフォームとか大会の案内とかやってるの?

[匿名さん]

#7962024/03/22 21:50
今年から、陸上と吹奏楽もむつかつになるんでしょ?今まで顧問してた先生は、他の部活を持つの?誰か詳しいかた教えてください。

[匿名さん]

#7972024/03/22 22:11
>>796
その強制的な顧問から先生を開放するのがむつかつの目的でもあるけど
一番大きいのは、全生徒に対する部活の強制をやめさせることが本当の目的だろうね。
いくら強制をやめようつうても、部活しか取り柄のない学校はやめないだろ。
全学校巻き込んで同じ動きにさせないと。

[匿名さん]

#7982024/03/22 22:25
あれ?部活は強制じゃないんでしょ?

[匿名さん]

#7992024/03/23 03:20
>>794
むつかつはやりたいんです!
だけど、説明会の説明が凄く分かりづらい!
モヤッとした説明で、いつから申し込みできるとか、どこに申し込みするかってのがイマイチ曖昧!
選手登録の関係で早く申し込みしたいのに!
そう思ってるひと沢山いると思う!
いつ、どこで、だれが取り纏めて選手登録してくれるのか、IDの取得とか色々曖昧!
そんな状態の中でユニホームの受付申し込みだけが送付されて来たから、よけいに混乱してますᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗ
詳しい方教えてください

[匿名さん]

#8002024/03/23 08:15
中途半端なんだ。
でも、来年は全部の部活がむつかつになると、市長言ってたね。

[匿名さん]

#8012024/03/23 09:04
バス代だけで~1億円

[匿名さん]

#8022024/03/23 10:46
来年はもっとかかるんじゃない?

[匿名さん]

#8032024/03/23 13:55
むつカツは、先生たちの負担減らすのが目的で、子供のためじゃないからね。バス運営会社と○○堂は儲かってんじゃない。
税金→仲良し業者→選挙

[匿名さん]

#8042024/03/23 16:49
あれ?でも、前の市長は、子どもたちに部活の選択肢を増やしてあげたい、って言ってたよ。
いつの間に、先生たちの負担軽減に?

[匿名さん]

#8052024/03/23 16:51
確かにほぼ毎日、バスも運行するし文化会館を使うから、バス会社と文化会館は助かる。

[匿名さん]

#8062024/03/23 18:04
>>803
子供のためでもあるよ。やりたくない子はやらなくていいように、学校での部活を廃止するんだから。

[匿名さん]

#8072024/03/23 18:26
学校で部活やりたくない子どものために1億円?

[匿名さん]

#8082024/03/23 20:15
>>807
そのくらいやんないと変われないんだよ
そもそも部活なんて必要ないんだから

[匿名さん]

#8092024/03/24 00:02
部活動に入部してる生徒、半分もいないよ 笑
移動時間の無駄でしかない。

[匿名さん]

#8102024/03/24 07:30
団体競技なら人数集めるためでわかるけど、陸上などの個人競技までむつかつにする必要あるかな?
陸上の団体競技ってリレーだけじゃん

[匿名さん]

#8112024/03/24 08:24
>>809
無駄だよね。
部活が参加不参加自由な学校ならいいんだけど、
全員部活参加で勉強より部活最優先って、頭の悪い学校があるのが問題なんだ

[匿名さん]

#8122024/03/24 08:55
小規模校だと陸上くらいしか出来ないけど、むつかつでサッカーとか出来るようになるのはプラスだな

[匿名さん]

#8132024/03/24 10:49
中学校も学区関係ないから、やりたい部活があるならその中学に行けばいい。放課後集まるって、時間の無駄だよ。
そもそも、半分は部活入ってないし。

[匿名さん]

#8142024/03/24 11:31
半分部活に入ってない学校ってどこかね
いい学校だな
部活のために近くでない学校選ばされる方が通学時間のムダだし馬鹿だろ

[匿名さん]

#8152024/03/24 13:20
結局、メリットはなんなんだろう。
来年から全部の部活をむつかつやると言ってたけど、あちこちの学校から集まるだけでも大変だね。

[匿名さん]

#8162024/03/24 13:21
前の人が始めたことだから、やめられないんじゃない?

[匿名さん]

#8172024/03/24 13:35
>>812
サッカーは、田名部しかやってないから、田名部まで移動?
それとも、田名部の子どもも運動公園に移動してサッカーやる?

[匿名さん]

#8182024/03/24 14:16
>>815
メリット
部活強制から開放される
教員もやりたくない顧問から開放されて、本来の仕事が出来て、土日部活から開放
小規模校でも団体競技や今までなかった別の部活が出来る
デメリット
脇野沢とか遠くから参加するのが大変

ほかになんかあるかな

[匿名さん]

#8192024/03/24 15:20
都会なら、放課後は部活じゃなくても塾やスポーツクラブに入る。もちろん、お金を払って。
それはむつじゃ無理だから、税金でやるってことね。

[匿名さん]

#8202024/03/24 15:22
先生たちは楽になるのか。良かった!

[匿名さん]

#8212024/03/24 15:51
>>814
お前子供いないだろ 笑
情報収集能力も無し

[匿名さん]

#8222024/03/24 16:09
>>821
そんなもんが情報ねえ
文章読み砕けないんだなあきみ
部活ばっかりやって頭足りないのかな?

[匿名さん]

#8232024/03/24 16:17
もうさ、俺たち学校に住まねえ?

[匿名さん]

#8242024/03/24 16:19
生徒も教員もどっちもメリットあるし、
別に反対する事でもないと思うが

[匿名さん]

#8252024/03/25 05:47
外面いいのはどいつも一緒。
酒飲むとわかる。

[匿名さん]

#8262024/03/27 13:45
むつかつの指導者になったら、ローンの金利を下げるって、ニュースでやってた!
そんなに特別扱いするする必要ある?

[匿名さん]

#8272024/03/27 13:46
それだけ、指導者が、集まらないんじゃ?

[匿名さん]

#8282024/03/27 14:58
もうさ、俺たち一緒に学校に住まねえ?

[匿名さん]

#8292024/03/27 21:00
春休みも学校ごとに部活やってるみたいだけど、むつかつもやってるんですか?

[匿名さん]

#8302024/03/27 22:14
>>826
必要ないと思う

[匿名さん]

#8312024/03/27 22:21
>>827
今になって気付いたか(笑)
ノー天気だわー
BBQ🍖でもやって考えたら?(笑笑笑)

[匿名さん]

#8322024/03/27 22:53
代官山でバーベキューやって宣伝してたけど、人いないね。

[匿名さん]

#8332024/03/28 16:16
消防のトップは市長では?
コメントなし?

[匿名さん]


『拝啓、山本知也殿』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL