1000
2021/08/05 22:42
爆サイ.com 北東北版

⛰️ むつ市雑談





NO.9486024

新型コロナウイルス【6】
合計:
報告 閲覧数 624 レス数 1000

#5012021/06/06 19:00
ワクチンを多くの方が打つと、打った人だけではなく、まだ打っていない人も守られます。

誰かがワクチンを打ったと聞いた時は、「ズルい」ではなく「ありがとう」。

[匿名さん]

#5022021/06/06 20:04
会社の人はワクチン打つのが怖いと騒いで
来客者にお茶も出さなくなった
そんなに怖いなら引きこもればいいのにと思う

[匿名さん]

#5032021/06/06 21:09
人それぞれ抱えている家庭問題家庭環境や体質が違うんだからワクチン平気な自分を基準に考えたらダメだよ

[匿名さん]

#5042021/06/06 22:13
小遣い稼ぎは許せない

[匿名さん]

#5052021/06/06 22:57
>>504
どういうこと?

[匿名さん]

#5062021/06/06 23:23
バガのタワゴト

[匿名さん]

#5072021/06/07 08:37
むつ病予防接種に大量の高齢者毎日いて玄関近くに必要以上に関係者がいる光景恐怖。家族や知り合いが副作用の事を教えているか疑問だ、さっさと打ちましょうの空気怖い

[匿名さん]

#5082021/06/07 13:29
>>507
それをここで言う必要は?
ワクチンは本人の自由なんだから、あんたが受けたくないなら受けない、でいいじゃん。
自分の考えを他人に押し付けようとするな。

[匿名さん]

#5092021/06/07 15:58
先日家族の付き添いで
むつ病院に接種にいきましたが
職員の説明や誘導が大変わかりやすく
とてもスムーズでした。
職員の方々、お疲れさまです。

あっ、これ、自演ではありません。

[匿名さん]

#5102021/06/07 18:01
弊社は65歳以上だがまだ現役で働いている人も多く、その人達がワクチン接種する場合は、なるべく午後に予定を入れてもらい、その日はカウントしない午後有給休暇にしている。

ほぼ1回目の接種完了。 特に今のところ副反応は出ていない。

[匿名さん]

#5112021/06/07 18:36
>>510
御社、若手育ててる?年寄りに軸置いてるとヤバいよね

[匿名さん]

#5122021/06/07 19:52
>>510
副反応は2回目接種後が強めにでる傾向があります(個人差有り)
2回目接種時は念のため接種日を含めて2~3日は
休めるスケジュールを組んだほうがよいですよ

[匿名さん]

#5132021/06/07 23:56
2回目39℃

[匿名さん]

#5142021/06/08 15:37
26歳女性接触4日後脳出血で死亡基礎疾患なし

[匿名さん]

#5152021/06/08 16:12
こわ🤭

[匿名さん]

#5162021/06/08 16:27
病床使用率の算出方法が変更されたけとあまり報じられないんだね。

[匿名さん]

#5172021/06/08 16:44
むつ0

[匿名さん]

#5182021/06/09 16:09
出張できた風なビジネスマン、マスクしてない。むつでコロナ感染者少ないと知ってるからか、もうコロナに感染してかかる心配ないからなのか

[匿名さん]

#5192021/06/09 16:32
むつ2人?!

[匿名さん]

#5202021/06/09 16:49
自衛隊かな?

[匿名さん]

#5212021/06/09 16:59
そのうちわかる

[匿名さん]

#5222021/06/09 17:14
寮は六ヶ所なんだけどね
居住地の関係でむっつ

[匿名さん]

#5232021/06/09 18:24
むつ2人は六カ所原燃関係
ATVで報道されてた

[匿名さん]

#5242021/06/09 18:34
大畑の介護施設と聞いたが。

ワクチン接種済み感染

[匿名さん]

#5252021/06/09 19:19
日本原燃 協力会社社員とその家族の2名。

むつ管内に約100人の検査対象者がいるとか・・・市長会見より

[匿名さん]

#5262021/06/09 19:26
あー、終わったね

[匿名さん]

#5272021/06/09 19:32
もしや風俗にも広がる可能性があるんじゃないの?
検査対象者が100人とかって・・・

[匿名さん]

#5282021/06/09 20:05
会見の音声が途切れ途切れで
聞き取りにくい箇所があるねー

[匿名さん]

#5292021/06/09 20:22
大畑?

[匿名さん]

#5302021/06/09 21:17
大畑の介護施設はどうなったの?

[匿名さん]

#5312021/06/10 02:55
隔離期間中の発症だったのか?ちょっと前に原発関係で陽性者出たとき250人が自宅待機になったと聞いたがその中の1人と同居人てことなのか?

[匿名さん]

#5322021/06/10 18:08
もうあんまり騒がなくなったね

[匿名さん]

#5332021/06/10 18:16
日本原燃男性感染者の同居人が大畑の介護施設の職員。 数施設の担当しているらしい。

[匿名さん]

#534
この投稿は削除されました

#5352021/06/10 18:44
>>534
もはやあなたが悪質な書き込みでは?

[匿名さん]

#5362021/06/10 18:47
長文載せる時点でいつもの記事載せさんだろ(笑)必ず記事載せる奴。

[匿名さん]

#5372021/06/10 19:00
仕事ですから。

[匿名さん]

#5382021/06/10 20:28
もう、職場も職種も氏名も特定されてます。

だからといって、嫌がらせも無いし、村八分にもしない。

[匿名さん]

#5392021/06/10 20:45
>>538
もはやそれも悪質な書き込みでは?いたずらに表現の自由を奪う、脅迫に感じる

[匿名さん]

#5402021/06/10 21:21
>>539
悪質なようには感じない けどなぁー

[匿名さん]

#5412021/06/10 21:40
>>535
そう思います!

[匿名さん]

#5422021/06/11 04:50
6.11何も起きません様に!

[匿名さん]

#5432021/06/11 05:10
ほんとに、おきたらこわいw

[匿名さん]

#5442021/06/11 05:33
市長自ら個人情報要求

やり過ぎだな

[匿名さん]

#5452021/06/11 11:09
>>544
青森県に隣接してる岩手県秋田県のコロナ患者を見てみろ。
3県内でくらべても青森県コロナ感染者数はダブルスコアなんてもんじゃない。
ぶっちぎりの感染者数出してる。青森県コロナ対策が如何に劣っているか数字に出ている。
今の県の対応は生ぬるいのだ。
単に市長を攻撃したいだけの惰弱が利いた風な口をきくなよ。

[匿名さん]

#5462021/06/11 14:22
>>545
今1番ひどいのは岩手なんだが…

[匿名さん]

#5472021/06/11 14:30
>>546
情弱が情弱を叩くという
コントかねえ

[匿名さん]

#5482021/06/11 16:46
>>546
それごく最近ね。累計は1,000人くらい岩手が少ないですから。

[匿名さん]

#5492021/06/11 18:16
累計が何の意味あるんだか
問題は現在の感染者と死亡者ですで?

[匿名さん]

#5502021/06/11 19:20
大畑の介護施設職員女性感染者、同居人男性がコロナの疑いありでPCR検査~結果出るまでそれを隠して数日仕事に出ていた。

コンプライス義務違反で解雇。

因みに、今回の一件で100人規模で実施したPCR検査は全員陰性。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL