1000
2022/03/16 08:07
爆サイ.com 北東北版

🍄 横手市雑談





NO.10074527

今年の雪
今年は今のところ雪少なくてありがたいですね
今年の雪 ② 次スレ👉️
報告閲覧数1403レス数1000
合計:

#12021/12/23 05:59
除雪頑張ろ

[匿名さん]

#22021/12/26 20:44
ハハハハァ――。

[匿名さん]

#32021/12/27 03:31
 横手
丹 観測日時 2021-12-27 02:00:00
 気温 -5.2 ℃
 降雪量 2 cm
 積雪深 20 cm
 十文字
丹 観測日時 2021-12-27 03:00:00
 気温 -5.3 ℃
 降雪量 0 cm
 積雪深 29 cm

[匿名さん]

#42021/12/27 06:01
長期予報だと今年は平年並み〜少ないみたいな話しだったけど年末年始にもまた寒波がくるみたいだし去年と同じ事になるよおな感じがします

[匿名さん]

#52021/12/27 06:06
今年は家つぶれるかも!

[匿名さん]

#62021/12/27 08:57
>>4
去年の今ごろは1m超えてたもんな
現在はそれに比べれば楽かもしれん
いくらなんでも2年連続はないと思ってる

[匿名さん]

#72021/12/27 13:08
そういえば自衛隊来たっけな

[匿名さん]

#82021/12/27 13:28
今までの常識は当てはまらないよ
2年連チャンがも

[匿名さん]

#92021/12/27 17:24
年末の降り方にもよるが去年と変わんねーぞ

[匿名さん]

#102021/12/27 19:15
頼むから大晦日と三ヶ日位はゆっくり休ませて欲しい

[匿名さん]

#112021/12/27 19:30
今朝、日の出前から雪よせ
月がきれいでした
月に照らされた雪もきれいでした

こんな余裕がなくなる日が来るのかな

[匿名さん]

#122021/12/27 22:34
寒波が1週間も続けば余裕はなくなると思いますよ

[匿名さん]

#132021/12/27 23:25
>>7
ずいぶん昔って感じの言い方ですな…

[匿名さん]

#142021/12/27 23:34
>>5
昔の大工さんは『人が住んでる家は潰れない』って言うね。建物が雪で倒壊する前にその建物が横に膨らむ。数分前からバキッとかブチッとか音が鳴り出してから倒壊したっけよ。

[匿名さん]

#152021/12/27 23:50
去年あんなに四苦八苦したのに全然痩せなかった
なんで?

[匿名さん]

#162021/12/28 00:12
>>15
俺は痩せました
でも半年掛けて元に戻りました

[匿名さん]

#172021/12/28 03:48
雪寄せ前にお茶飲んでやったら痩せた。雪寄せシーズン終わったらゆっくり戻りかけたからエア雪寄せした。

[匿名さん]

#182021/12/28 04:37
>>15
一回の除雪時間は?

[匿名さん]

#192021/12/28 05:21
サタン冷却効果で雪降る前に痩せた

[匿名さん]

#202021/12/28 05:21
今のところ思ったほどではないな。今年頭の経験で感覚が麻痺してるのかな。

[匿名さん]

#212021/12/28 07:13
去年あまりの経験したせいか確かにこの程度は降ったうちに入らない、年末寒波がどれくらいかわからんが

[匿名さん]

#222021/12/28 10:49
ガチレスすると、ストレッチしてからコーヒー飲んで除雪してみろ。くっそ痩せる

[匿名さん]

#232021/12/29 22:03
アウトランダーphev買うの辞めて除雪ローダー的な物を買った。
除雪仕事で稼いで二兎を得るぞ!!

[匿名さん]

#242021/12/29 22:36
>>21
明日の午後から元旦まで日本海側を中心に警報級の大雪の恐れだって…。特に新潟って書いてたけど去年の年末年始も警報級の大雪ってニュースで言うてて糞程降り続けたよね。雪よせしてたら年越してた。

[匿名さん]

#252021/12/30 06:25
年越し寒波は、数日前まで来てた寒波よりは多少勢力は弱いようだがこればかりは降ってみないとわからんな
せめて年越し三が日くらいはゆっくりしたかったぜ、、、

[匿名さん]

#262021/12/30 08:15
3人斬りだな

[匿名さん]

#272021/12/30 08:16
横手市スレで暴れるLAWSON豊明丸の内店の殺人部隊

[匿名さん]

#282021/12/30 21:32
ジョブサンとかゆーガンタンクみたいなやつ欲しい

[匿名さん]

#292021/12/30 22:40
>>25
去年の年末年始よりは体休める時間あると思うぞよ。

[匿名さん]

#302021/12/30 22:52
年越し寒波の積雪は秋田市50cm以下、秋田県南50cm~1m、新潟山形が1メートル超えの予想だってー

[匿名さん]

#312021/12/31 16:53
なんかこの前の寒波よりひどくねえか積もり方やばい

[匿名さん]

#322021/12/31 18:20
>>31
この前より大雪警報の場所が広いですよね。
大晦日~元日までと4日からまた大雪になる予報だそうです。

[匿名さん]

#332021/12/31 22:04
人の住むとこじゃねぇな

[匿名さん]

#342021/12/31 22:34
でも何千年も前から住んでますよ

[匿名さん]

#352021/12/31 22:35
ひゃくおくーこーおーねん♪

[匿名さん]

#362021/12/31 22:38
>>33
そんな事はないよ、雪に関しては新潟に比べたら楽だよ~
おらこれがら雪よせして来る!

[匿名さん]

#372021/12/31 22:39
>>35
何億光年

[匿名さん]

#382021/12/31 23:01
「たか」にもいろいろあるよなぁ

[匿名さん]

#392021/12/31 23:35
今日の横手市内は大雪と吹雪のせいで4台ささってた。
「車ささってらっけ!」が通じない人もいるけど爆砕見てる人たちは通じるかしら?

[匿名さん]

#402022/01/01 06:36
雪山ロケット🚀これもプリウスが多い

[匿名さん]

#412022/01/01 06:43
それな

[匿名さん]

#422022/01/01 06:56
統一協会が雪を降らせる儀式やっているがらだべ

[匿名さん]

#432022/01/01 12:59
いや、学会だべw

[匿名さん]

#442022/01/01 14:38
>>39
わがる
道外れて突っ込んでる車な
ひっくり返ってる車の場合は「転がってらっけ」ていう

[匿名さん]

#452022/01/01 16:32
余裕で通じる

[匿名さん]

#462022/01/02 10:25
また明日には寒気南下かよ
長期予報で今年は暖めじゃなかったのかよ

[匿名さん]

#472022/01/02 14:47
4日からまた大雪予報だからみんな今日買い出しと雪よせしとる。なんか去年から正月=雪よせですね。

[匿名さん]

#482022/01/03 16:36
落ち着いてたと思っていたらまたもっさもさ降ってきたぜ

[匿名さん]

#492022/01/03 16:50
5日からは落ち着きそう

[匿名さん]

#502022/01/03 18:21
>>49
あなたの言葉信じる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL