1000
2021/10/09 21:22
爆サイ.com 北東北版

🌰 仙北市雑談





NO.9235009

2021年(令和三年) 角館のお祭り
合計:
#2512021/05/09 19:18
観光客と市外在住者シャットアウトって、誰かどうやって一人一人チェックするのか。至難の技だな。
PCR検査で陰性なった人だけ曳山に付かせるとか、そっちの方がシステム的には簡単だと思う。
けど角館のお祭りはもろに密だから、もしクラスター発生したら誰が責任取るのか。

[匿名さん]

#2522021/05/09 19:28
時間も問題だやな。
コロナで夜8時以降の外出自粛とか言ってるのに、夜中まで酒飲んで曳山引き回すのは絶対叩かれる。
神明社4時ドンじゃなくて早い時間から参拝出来るのようにするとか、伝統とコロナ対策の落とし所考えないとな。

[匿名さん]

#2532021/05/09 19:43
中止で

[匿名さん]

#2542021/05/09 19:54
ワクチン打った人だけ参加OK
年寄りと医療従事者しか参加できねどもな。

[匿名さん]

#2552021/05/09 20:04
>>251
保安

[匿名さん]

#2562021/05/09 21:51
中止か

[匿名さん]

#2572021/05/09 23:28
まぁ流れ的に見ても

[匿名さん]

#2582021/05/10 11:28
>>256
去年もそうだったけど全部中止はありえないのよ。

[匿名さん]

#2592021/05/10 13:09
神事&丁内の代表者が参拝
曳山は自丁内賑やかすだけ(自丁内からは出ない)
この辺が落とし所だな

[匿名さん]

#2602021/05/10 14:14
>>259
だろーな。参加する人は名簿にして管理、毎回の検温、運行時間の制限、夜9時までなど。
あとは一度にヤマにつける人の人数制限なんかもあるかもね。
人形の準備もあるから、ある程度は早くきめなきゃな。

[匿名さん]

#2612021/05/10 14:37
土崎も中止だから角館も中止だよ

[匿名さん]

#2622021/05/10 17:06
去年より感染拡大してるのにやれるわけがない

[匿名さん]

#2632021/05/10 18:37
コロナ脳がまた湧いてきた。一生自粛してていいよ。

[匿名さん]

#2642021/05/10 19:23
>>263
頼むからお祭り以外の事も考えてくれ笑
無理か笑笑

[匿名さん]

#2652021/05/10 20:52
>>264
頼むからコロナ以外の事も考えてくれw
無理かw
なんでもかんでも中止や自粛じゃなくてさ。

[匿名さん]

#2662021/05/10 20:56
>>265
文章くらい真似しないで書き込みしたら?
頭悪そうだねw
バカは自分のやりたい事しか考えられないからミニ山でも引っ張ってぶつけてな笑笑

[匿名さん]

#2672021/05/10 22:39
>>265
こいつ
どこのスレにも現れる荒らしだから

[匿名さん]

#2682021/05/10 23:44
>>266
中学生かな?

[匿名さん]

#2692021/05/11 12:51
1番の問題は密になってのクラスターだから、それを何とかすればできるはず
自町内から出たらそれを回避するのが難しいなら自町内だけの引き回しでも良いと思う
神明社、お薬師さんは代表者だけ、引き回しの際は参加者名簿を作成して提出の義務付け、県外から来る人に関して付かせるか付かせないかは責任者判断、時間制限を設けて夜9時で終了、観光客にもソーシャルディスタンスの協力等々、考えればやれそうな案はいくらでも出て来る。

[匿名さん]

#2702021/05/11 13:07
中止で

[匿名さん]

#2712021/05/11 13:51
どうやったら開催できるか知恵を出しあってやって欲しい。
中止は誰でも思い付く判断で、だいたい近隣の何もないところの人達が僻み妬みで騒いでるだけだから。花見もクラスターなんか起きてないし、やれることはやった方が良いよ。どうせ生保内、神代、西明寺、中仙あたりの暇な連中が騒ぐだけだから気にしない方が良い。

[匿名さん]

#2722021/05/11 18:38
中止に1票

[匿名さん]

#2732021/05/11 18:40
はい、ザイ1人

[匿名さん]

#2742021/05/11 19:48
>>271
囃子は?

[匿名さん]

#2752021/05/11 20:05
土崎衆は常識人なので
早々に中止を決めました

[匿名さん]

#2762021/05/11 20:23
中止なるまで「町外れ在郷衆」&「崎衆」が叩き続けるでしょう

[匿名さん]

#2772021/05/11 20:37
たぶんね

[匿名さん]

#2782021/05/11 21:30
>>275
常識人はやっぱり違うね。
さすがだわ!

[匿名さん]

#2792021/05/11 21:31
中止で決まりっしょ

[匿名さん]

#2802021/05/11 21:32
あとやるな

[匿名さん]

#2812021/05/11 21:34
>>274
CDかけてスピーカーで流す

[匿名さん]

#2822021/05/11 21:37
いいぞ頑張れ頑張れジャゴシュ

[匿名さん]

#2832021/05/11 21:38
田舎のしょうもない祭り

[匿名さん]

#2842021/05/11 21:46
>>276
角館臭は
ねこばるでしょう

悪あがき

[匿名さん]

#2852021/05/11 21:50
暇な田舎者が騒いでます。何もなくてお気の毒でございます。

[匿名さん]

#2862021/05/11 21:58
なんぼ頑張っても中止(*´艸`*)

[匿名さん]

#2872021/05/11 22:11
おっ、でだな(笑)

プッ

[匿名さん]

#2882021/05/12 06:35
田舎者の暇潰し

[匿名さん]

#2892021/05/12 12:26
秋田市内で警戒レベル4なんだから、中止だろ。
大仙保健所管内って仙北市も含まれてるからな。

[匿名さん]

#2902021/05/12 13:30
土崎港祭りは中止決定

[匿名さん]

#2912021/05/12 14:03
だから何

[匿名さん]

#2922021/05/12 14:24
>>289
秋田市の警戒レベルが4だからって角館となんか関係あるの?

[匿名さん]

#2932021/05/12 14:24
くされヤッコ崎衆発見

[匿名さん]

#2942021/05/12 14:56
あれ?
崎とペアでなんかに登録されてたよなwww

[匿名さん]

#2952021/05/12 15:37
その登録とそれぞれの開催の有無は何も関係ないだろ。
バカか?
それともユネスコの登録に一つの地域に合わせなければいけない決まりでもあるのか?

[匿名さん]

#2962021/05/12 15:39
何でも絡めていちゃもんつけたがるんだよな田舎者は。そのうちまた死人がどうだこうだ言い始めるんだろ。

[匿名さん]

#2972021/05/12 15:54
>>292
開催すれば、その地域周辺から感染者が来るだろ。そんな事も分かんねーのかよ。

[匿名さん]

#2982021/05/12 16:11
これだから角館臭はwwwwww

[匿名さん]

#2992021/05/12 16:12
>>297
感染者来るんでダメなんて言ってたら、感染者0になるまで、あなたは家に閉じこもって出てこなくて良いよ。
何処にでも感染者がいる確率はあるから。

[匿名さん]

#3002021/05/12 16:18
結果は1か0なんだよ
その他は無い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL