994
2024/02/22 22:57
爆サイ.com 北東北版

🍷 奥州市雑談


残り投稿数:6



NO.4442277

奥州一のスーパーは?
合計:
#4952020/02/16 22:27
川端のケーマートが良い!

[匿名さん]

#4962020/02/16 23:05
マルイチいいね!

[匿名さん]

#4972020/02/17 09:01
>>496
メイプル店はガラ空きだからいつまで持つかな?

[匿名さん]

#4982020/02/17 10:29
>>497
そちらには行かない
じゃない方で買い物してるから閉店したとしたら別の方が繁盛するだけ

[匿名さん]

#4992020/05/19 04:58
肉の野菜ならサンエー
レトルト&飲料系全般はAEON
冷凍食品&惣菜はマルイチ
特売品はJOIS
アテルイは平均価格が他よりも高め(会員価格)

[匿名さん]

#5002020/05/20 18:11
個人的にはマルイチとAEON

[匿名さん]

#5012020/05/22 12:38
トライアル

[匿名さん]

#5022020/05/22 12:43
coop信者

[匿名さん]

#5032020/05/22 14:31
>>499
そうなのよー
それぞれがそれぞれに良いところがあるし、目当ての物がそれぞれにあるから絶対にハシゴする事になる
そこにドラッグストアも組み込むので、買い出しに行く日は丸一日を潰す覚悟で出掛けてますー(ノД`)

[匿名さん]

#5042020/05/22 19:34
>>500
同じくマルイチだね

[匿名さん]

#5052020/05/30 01:08
>>492
ケーマートって握りたて販売あれ大丈夫なの?
衛生上良くないよね?

[匿名さん]

#5062020/05/30 07:34
解凍じゃない鰹の柵を見かけない。
鰹のタタキにして食いたいのに。
スーパーによってはあるとこにはあるかな

[匿名さん]

#5072020/05/30 08:26
>>506
魚に力入れてるのは生協とユニバース、イオンだからそこになければ生鰹は厳しいかも
コロナがなければ県越えて石巻辺りに行けば間違いなくあるんだろうけど

[匿名さん]

#5082020/05/30 09:29
昼間は柵で並べていても、夕方にはスライスされて、ただの刺身になる。
自分でタタキを作る人は少ないから、店としては刺身で売る。売り切る。

[匿名さん]

#5092020/05/30 11:38
セブンイレブン

[匿名さん]

#5102020/05/30 12:25
マルイチが自分の極上の店。メガネのレジの娘が感じいいね!
背の高い美人さんもいいね。

[匿名さん]

#5112020/05/30 18:51
ば、バリューはどうすか!?

[匿名さん]

#5122020/05/30 19:17
>>507
 イオンの魚ってそれほどでもないよ

[匿名さん]

#5132020/05/31 01:26
イオン、ユニバース、バリューの生鮮はダメだね。トライアルのは特に。地元の所がいいね。子供は食べてすぐ美味しい美味しくないハッキリと言う。

[匿名さん]

#5142020/05/31 03:56
トラちゃん、レジ袋がショボくなったよね

[匿名さん]

#5152020/05/31 08:06
結局一番近いバリューで解凍鰹の柵が売ってたから買いました。料理酒に生姜をいれてたものに30分程漬け込んでからタタキにしたら生臭さも結構緩和出来ました。
今年は工夫で乗り切ります。

[匿名さん]

#5162020/05/31 11:59
生鮮で一番いいのはタカトヨだと思う。揚げ物も美味しいよ。

[匿名さん]

#5172020/05/31 12:08
マルイチ大好き
買い物するならマルイチ

[匿名さん]

#5182020/06/01 00:24
あおき

[匿名さん]

#5192020/06/01 01:05
かつよし

[匿名さん]

#5202020/06/02 18:23
しまむら西側にマイヤ来るけど…どう変わるだろ

[匿名さん]

#5212020/06/02 19:32
>>520
あの辺は競合するとこないからいいんじゃね立地は
近隣の人達は勿論佐倉河、金ヶ崎方面に帰る人にも優しいね。

[匿名さん]

#5222020/06/03 18:30
>>515
柵で売るのはアニサキスの危険があるから売るのは難しいよ

[匿名さん]

#5232020/06/03 18:31
>>521
そもそも人口少ないわw

[匿名さん]

#5242020/06/03 18:47
>>522
加熱・ 冷凍 で予防! 中心部の加熱(60℃で1分)又は 冷凍 (-20℃で24時間)、生食用の魚は -20℃で7日間又は -35℃で20時間 の 冷凍 が、 アニサキス の死滅に効果的としている。

[匿名さん]

#5252020/06/03 21:19
>>524
まあそれは知ってるけど、全ての人が分かるか?って話よね。
柵で買って生で食われて食中毒なりましたって言われたら…
柵で売ってないのは、売りたいけどリスクを考慮して売れないのだよってみんなに言いたい

[匿名さん]

#5262020/06/03 23:03
マルイチにハマった

[匿名さん]

#5272020/06/23 06:46
マルイチとイオン

[匿名さん]

#5282020/06/23 07:48
高豊

[匿名さん]

#5292020/06/23 08:21
コープ

[匿名さん]

#5302020/06/23 21:38
>>528
食堂とお刺身はタカトヨが好き♡

[匿名さん]

#5312020/06/25 22:02
>>530
対面販売の名残で相変わらず魚臭い

[匿名さん]

#5322020/06/25 22:20
>>530
食堂好きだから毎週行ってる😊

[匿名さん]

#5332020/06/28 14:06
マルイチは美味しいから好き

[匿名さん]

#5342020/06/30 06:23
名宝

[匿名さん]

#5352020/06/30 07:38
>>534
懐かしい

[匿名さん]

#5362020/06/30 15:53
>>533
私もマルイチ好き

[匿名さん]

#5372020/06/30 20:34
>>534
今は石田温泉のみか。

[匿名さん]

#5382020/07/01 02:37
>>536
マルイチいいよね
安いし美味しいもの沢山あるし

[匿名さん]

#5392020/07/01 11:49
美人の店員さんが、いっぱいいるよ

[匿名さん]

#5402020/07/01 11:53
ウジエスーパー

[匿名さん]

#5412020/07/01 20:10
バリュー好きだったな今無いけど

[匿名さん]

#5422020/07/01 21:00
マルイチ火事か?

[匿名さん]

#5432020/07/01 21:01
>>542
マジすか?

[匿名さん]

#5442020/07/01 21:13
>>543
どうやら誤報。
火災報知器の誤作動らしい。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと6件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『奥州一のスーパーは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL