994
2024/02/22 22:57
爆サイ.com 北東北版

🍷 奥州市雑談


残り投稿数:6



NO.4442277

奥州一のスーパーは?
語りましょう。

自分はトライアル。
とにかく安い‼︎
報告閲覧数9445レス数994
合計:

#12015/12/23 09:37
同じくトライアルかな
税込み価格で計算しやすくて安いし

[匿名さん]

#22015/12/23 11:37
>>0
開店の時しか行ってないが・・、
安い=それなり。 

[匿名さん]

#32015/12/23 11:40
深夜に子ども連れたDQN出没

[匿名さん]

#42015/12/23 16:11
トライアルねー
2年間で2回くらい行ったかな
三流商品は安いね‥それだけ
砂糖たっぷりの名も無い缶コーヒー マズイ

[匿名さん]

#52015/12/23 17:16
みんな貧乏くさい生活してるんだねw
よくあんなとこの商品口に入れれるね

[匿名さん]

#62015/12/23 17:49
トライアルよりカンブンかな。
青果の鮮度は地域一番だな。

[匿名さん]

#72015/12/23 18:49
サンエーだべ

[匿名さん]

#82015/12/23 20:41
>>5
自分のこと言うなよ(笑)

[匿名さん]

#92015/12/24 09:57
奥州なひ激安スーパーってあるの?
北上のオセンは岩手県ナンバー1

[匿名さん]

#102015/12/24 10:19
奥州なひとは???

[匿名さん]

#112015/12/24 15:23
刺身はなぜか生協がおいしい

[匿名さん]

#122015/12/24 17:28
>>8
トライアル愛好家w

[匿名さん]

#132015/12/24 18:21
そりゃオセンが一番でしょ
社長自ら市場に出向いて、市場で余った商品買い占めて安売りしてんだから

[匿名さん]

#142015/12/24 19:49
>>11ユニバースの刺し身もなかなか鮮度がいい

[匿名さん]

#152015/12/24 20:38
>>14
まともな刺身食べたことある?(笑)

[匿名さん]

#162015/12/25 04:53
>>15ないっ!!

[14]

#172015/12/25 12:13
金ヶ崎イオンの刺身にら比べたらだいたいどこもうまい棒

[匿名さん]

#182015/12/25 15:49
>>15
まともな刺身食べたことある?(笑)

[匿名さん]

#192015/12/25 16:51
>>18
そんな山育ちのあなたは?

[匿名さん]

#202015/12/25 17:20
ユニバの惣菜、飽きました

[匿名さん]

#212015/12/25 18:55
>>20
次はタカトヨの惣菜にチャレンジ


ただ、油ものは胃にくるから胃薬も用意した方がいい

[匿名さん]

#222015/12/26 10:14
>>7
同意
サンエーは安い鮮度良し

[匿名さん]

#232015/12/26 14:20
カンブンいいぞ

[匿名さん]

#242015/12/26 17:35
>>23
カンブン最悪
本部のやつ、人格疑う人ばかり
カンブンでは、絶対買い物しない(ーー;)

[匿名さん]

#252015/12/26 17:47
サンエー、カンブンの魚はメフレからだし(笑)

[匿名さん]

#262015/12/26 18:01
メフレ経由の魚って良くないの?

[匿名さん]

#272015/12/26 18:01
>>19
そんなあなたはどうなの?山育ちはお互い様じゃないかい?

[匿名さん]

#282015/12/26 18:55
メフレよりセフレがほしいわ

[ちばたかこ]

#292015/12/26 20:05
カンブン解凍した魚を寿司にし六百数十円で販売してた、パッサパサ

[匿名さん]

#302015/12/26 20:08
>>19
今どき「山育ち」?
昭和初期の人間だな。

[匿名さん]

#312015/12/26 20:22
>>29
胆沢人にはわからないから大丈夫だよ

[匿名さん]

#322015/12/26 22:13
>>29
基本解凍だろ!
なんや、全部の魚冷蔵にすんなってか
そこまでスーパーに求めんなや
カンブンだって頑張ってんだぞ?

どうせ、半額で買ったやつなんだろ?

[匿名さん]

#332015/12/26 22:15
>>28
よろしく

[匿名さん]

#342015/12/27 00:08
ユニバースが好き。

[匿名さん]

#352015/12/29 01:16
>>24何があった?

[匿名さん]

#362015/12/29 02:25
こんな板つくってひまなんだな
こんなのいいあってどうするの?

[匿名さん]

#372015/12/30 09:59
カンブンでカニ買ってこよう

[匿名さん]

#382015/12/30 10:30
刺身だけなら来夢くんの魚屋の刺身がこの辺なら一番イイんじゃね

[匿名さん]

#392015/12/30 12:27
かなり前に水沢のカンブンじゃないけど店の商品を
家に持ち帰ってた店長が首になった

[匿名さん]

#402015/12/30 23:48
高いがタカトヨが一番でしょ?刺身の鮮度や肉もうまい

[匿名さん]

#412015/12/31 09:19
タカトヨ行って今夜はドジョウ鍋で一杯やろうかな

[匿名さん]

#422015/12/31 22:53
生協アテルイ、レジの列、長過ぎ❗欲しい物が買えない❗来年は行かない、

[匿名さん]

#432015/12/31 23:14
タカトヨドコニアル

[匿名さん]

#442016/01/01 04:05
ここ1番の時期のスーパーの判断はレジに並んでる列の長さでしょ
地域の人に際には‥とあてにされてると判断します。
期待されてない店には年末年始は客いかないからレジ早い。

レジの人のスピードの差はあるが、それは誤差の範囲。

たぶんいいスーパーなんではないですか

[匿名さん]

#452016/01/01 18:38
>>43
水沢商業高校の前

[匿名さん]

#462016/05/09 21:12
水沢スーパー多すぎね?

[匿名さん]

#472016/05/11 08:53
生協アテルイって変?
お魚売り場にも惣菜売り場にも別々に寿司が売られている。別経営か?
惣菜売り場の寿司は6時頃から値引きされるが、お魚売り場の寿司はなかなか値引きされない。別規定なのか?
カワチのすぐそばなのに、こじんまりと薬を販売している。採算合う訳無い。

[匿名さん]

#482016/05/11 09:28
同じだから(笑)

[匿名さん]

#492016/05/29 15:21
鮮魚とかだと、サンエー?ユニバース?オヌヌメ教えて!

[匿名さん]

#502016/05/30 07:52
ぜひ、ユニバースにどうぞ

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと6件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『奥州一のスーパーは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL