78
2024/06/16 20:48
爆サイ.com 北東北版

🐑 遠野市雑談





NO.9850860

遠野観光案内所 爆サイ出張所
合計:
#12021/09/19 16:31
接遇まではムリだろうから観光スポットの
接客をちゃんとやってくれたらと思っています。

[匿名さん]

#22021/09/19 17:28
松崎町宮代?の元八幡様の祭りは近々ありますか?
マジレスお願いします

[匿名さん]

#32021/09/19 18:17
支援センターは再開しましたか?マジレスです

[匿名さん]

#42021/09/19 21:26
市民センターの英会話って、いつからオープン、月謝などカリュキラムわかりますか?回ってる人たちもパンフレット持ってなかった。

[匿名さん]

#52021/09/20 09:47
>>2
元八幡宮 例大祭
event開催:2021年9月25日(土)

place場所:元八幡神社(松崎町宮代)
info_outlineお問い合わせ:遠野郷八幡宮 |phone
【内容】
10時30分 神事
11時頃  催事 八幡神楽、保育園児によるお遊戯、小学生の薬研太鼓、遠野中学校ブラスバンドなど。
※地元の人たちによる美味しい屋台などもあります。

[匿名さん]

#62021/09/20 10:02
>>5
やっちゃうんだ

[匿名さん]

#72021/09/20 11:19
>>6
やっちゃえおっさん

[匿名さん]

#82021/09/20 13:17
>>5
2です
ほんとうにありがとうございます。

[匿名さん]

#92021/09/20 18:56
爆サイ信じれなくなったあなたに何の魅力もない

[匿名さん]

#102021/09/20 20:44
>>7
二人組のダンスパフォーマー

[匿名さん]

#112021/09/20 21:06
観月祭~夜神楽~
event開催:2021年9月21日(火)
place場所:六神石神社神楽殿(遠野市青笹町中沢瀬納)
お問い合わせ:六神石神社

[匿名さん]

#122021/09/20 21:06
≪六神石神社 宵宮祭・例大祭≫

【9月22日(水) 宵宮祭】
午後6時~

【9月23日(木) 例祭】
午前10時~

[匿名さん]

#132021/09/20 21:07
村兵稲荷神社 例祭
event開催:2021年9月23日(木)
place場所:村兵稲荷神社(松崎町光興寺)
お問い合わせ:遠野郷八幡宮

[匿名さん]

#142021/09/20 21:08
砥森神社 例祭
event開催:2021年9月25日(土)~26日(日)
place場所:砥森神社(宮守町下宮守)
お問い合わせ:遠野郷八幡宮

[匿名さん]

#152021/09/20 21:08
秋便り~喜善祭~
event開催:2021年9月29日(水)~10月5日(火)
place場所:伝承園

[匿名さん]

#162021/09/20 21:20
遠野トライアルマラソン
2020年11月7日(土)午前10時スタート
開催場所 遠野運動公園
コース
遠野運動公園内特設コース(1周2.5km)
マラソン(42.195km)
主 催 一般財団法人 アールビーズスポーツ財団
開催規模 500名(先着)
申込期間
8月28日(金) ~ 10月2日(金) 
ナンバーカード事前発送

[匿名さん]

#172021/09/20 21:20
>>10
55歳位?

[匿名さん]

#182021/09/20 21:59
事実巨根です

[匿名さん]

#192021/09/20 22:01
秋祭りシーズンですねぇ

[匿名さん]

#202021/09/20 23:52
遠野さコじゃ

[匿名さん]

#212021/09/25 19:46
村の鎮守の神様の

[匿名さん]

#222021/09/25 19:53
>>16
参加費一万円

[匿名さん]

#232021/09/29 06:30
>>0
遠野観光案内所 、久慈の観光案内所 よむのす凄いぞ

[匿名さん]

#242021/10/03 11:32
いいお天気!観光日和

[匿名さん]

#252024/02/12 10:38
供養絵額は、遠野にあるお寺さんにも数多く飾ってあります。お寺には、アポなしでふらっと訪れても、住職さんがいればきっと案内してくれます。中でも善明寺さんは、天狗の爪らしきものも残っている不思議スポットです。

[匿名さん]

#262024/02/12 10:45
盛岡から遠野へ至る遠野街道は、現在の国道396号線とほぼ同じなのだそうな。釜石線のルートもさほど離れていない

[匿名さん]

#272024/02/12 10:46
良く知られる奥州街道を水沢まで進み、盛街道へ入り、江刺の岩屋堂宿、人首(ひとかべ)宿、五輪峠を越えて、鮎貝、鱒沢、遠野でゴールです。地図と照らし合わせて見ていくと非常に楽しい

[匿名さん]

#282024/02/12 10:50
駅からまっすぐ歩いて5-10分くらいで来内川。この川は昔のお城の内堀だった

[匿名さん]


『遠野観光案内所 爆サイ出張所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL