1000
2023/02/21 00:43
爆サイ.com 北東北版

💬 雑談全国





NO.10943616

好きな曲🎵Part3
短時間での大連投はなしにしましょう。
あとは自由にお書きください。
報告閲覧数8855レス数1000
合計:

#12023/02/07 22:32
When Love Comes To Town/U2&B.B.King

[匿名さん]

#22023/02/07 22:37
In This country/ロビンサンダー、声好き。

[匿名さん]

#32023/02/07 22:41
We Are The World
USA for Africa

[匿名さん]

#42023/02/07 22:41
平和を我等に
ジョン・レノン

[匿名さん]

#52023/02/07 22:44
新スレ・おめでとう!

フレンズ
ジョー・サトリアーニ

[匿名さん]

#62023/02/07 23:10
主よ、人の望みの喜びよ
JSバッハ

[匿名さん]

#72023/02/07 23:15
>>5
ありがとうございます!

マイ・フレンド
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ

[匿名さん]

#82023/02/07 23:16
ジョニー・B・グット/チャック・ベリー

[匿名さん]

#92023/02/07 23:18
around the world/レッチリ

[匿名さん]

#102023/02/07 23:21
>>7
いきなり間違えてる!ごめんなさい。

マイ・フレンド✖→マイ・フレンズ○
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ

[匿名さん]

#112023/02/07 23:29
show must go on/エルトンジョンのバージョンもいいです。

[匿名さん]

#122023/02/07 23:39
いきなり大盛況!ありがとうございます!

Thank you
ペンタトニックス

※アメリカのアカペラコーラス・グループです。

[匿名さん]

#132023/02/07 23:42
>>12
お暇な時に聴いてみて下さい。
なかなか良い曲です。

[匿名さん]

#142023/02/07 23:51
>>12
知ってますよ、日本語の歌も歌いますよね!

[匿名さん]

#152023/02/07 23:54
>>14
ご存知でしたか。さすがです!

[匿名さん]

#162023/02/07 23:56
フジコヘミングさんの、カンパネラ好き。

[匿名さん]

#172023/02/08 00:18
>>16
ラ・カンパネラですか?フジコさん名演ですよね。
私も好きです。

[匿名さん]

#182023/02/08 00:28
>>2
見落としてました。
チープ・トリックの元ボーカルでしたね!
良い曲ですね!ありがとうございます。

[匿名さん]

#192023/02/08 00:35
>>1
映画版の「魂の叫び」を思い出して、久々にじっくり聴きました。ありがとうございます。

[匿名さん]

#202023/02/08 00:47
don't no why/ノラジョーンズさん聴いて寝ます。

[匿名さん]

#212023/02/08 01:00
>>20
ラヴィ・シャンカルの娘さんだ!
お父さんのシタールはよく聴きました。
ジョージ・ハリスンの友人ですからね。
ノラさんも良いジャズシンガーになりました。
Don't No Why
よくご存知ですね!隠れた名曲です。

[匿名さん]

#222023/02/08 01:02
>>16
フジコ・ヘミングさん以上のラ・カンパネラは聴いたことがない!と断言できますよ!

[匿名さん]

#232023/02/08 01:11
>>21
ノラジョーンズさんは、映画ストロベリーナイツで知りました。
いい演技もされてます。

[匿名さん]

#242023/02/08 01:14
>>23
訂正マイブルーベリーナイツです。すみません間違えました

[匿名さん]

#252023/02/08 01:30
>>24
ああ、なるほど。了解です。
私も映画を見てみますね!

[匿名さん]

#262023/02/08 01:35
さあて、パンクロックの大御所、カオスUKを聴いて寝ます!

[匿名さん]

#272023/02/08 01:44
あっ!
沢井忠夫さんの風の歌!
良い曲でした。琴と尺八の合奏って聴く機会がなかったので、聴き入ってしまいました。いいですね〜!
日本は良いなぁと思える曲。
故郷の城下町を思い出しました。ありがとうございます。

[匿名さん]

#282023/02/08 04:43
石川綾子・ヴァイオリンソロ 
天空の城ラピュタ
Castle in the Sky

[匿名さん]

#292023/02/08 04:47
クラウド・チャント 
ジョー・サトリアーニ

[匿名さん]

#302023/02/08 04:56
TVアニメ「創聖のアクエリオン」
オープニングテーマ
創聖のアクエリオン/AKINO
作曲者 菅野よう子

[匿名さん]

#312023/02/08 04:59
映画「フラッシュダンス」のDVD手に入りました。
土曜日に見ます。
曲を聴くのが楽しみです。

[匿名さん]

#322023/02/08 05:27
映画・ロボコップ メインテーマ

[匿名さん]

#332023/02/08 05:35
劇的交響曲「ロミオとジュリエット」
ベルリオーズ

[匿名さん]

#342023/02/08 07:19
ホールド・ミー・ナウ
トンプソン・ツインズ

[匿名さん]

#352023/02/08 07:23
キル・ビル/SZA

[匿名さん]

#362023/02/08 08:50
風のシンフォニア/廣末健児
マンドリン・オーケストラ・バージョン

[匿名さん]

#372023/02/08 09:52
カム・アズ・ユー・アー/ニルヴァーナ

[匿名さん]

#382023/02/08 10:24
ファミマ入店音🎵

[匿名さん]

#392023/02/08 10:26
TVドラマ「スパイ大作戦」メインテーマ

ミッション・イン・ポッシブル/ラロ・シフリン

[匿名さん]

#402023/02/08 10:37
痴漢者トーマス

[匿名さん]

#412023/02/08 11:29
空手道・極真会館の大会で使用された曲  
「一撃」ラン・トゥ・ザ・グローリー
後藤二郎作曲

和太鼓をバックに尺八とエレキギター・ブラスセクションの掛け合いがカッコイイ曲なのです!
特に尺八のメロディが勇壮で素晴らしい!
空手の大会だけに使うのは、もったいなさ過ぎるのです!
気合が入る一曲!

[匿名さん]

#422023/02/08 12:13
ユー・マイト・シンク/カーズ

第1回MTVミュージックアワードで最優秀ビデオ賞を受賞した作品。
マイケル・ジャクソンの「スリラー」やシンディ・ローパー、マドンナ、ハービー・ハンコック等を抑えての受賞だった。

ユニークな音作りとCDの音をライブで再現できる高い技術で一世を風靡したバンドです。
カーズのビデオをまだ見てない方は、見てみる価値があると思いますよ。
この曲は映画「カーズ2」でも使用されました。
リーダーのリック・オケイセックさん、お亡くなりになって残念でした。

[匿名さん]

#432023/02/08 12:37
新日本プロレス・スティング選手入場曲
デストラクションⅡ/小川優貴作曲

CDは「プロレスQ4フォーエバー」に収録。
You Tubeで視聴可。
とにかくかっこいいです。

[匿名さん]

#442023/02/08 12:44
>>42
ユー・マイト・シンクが、なぜマイケル・ジャクソンのスリラーに勝ったのか?
今だにナゾです。

[匿名さん]

#452023/02/08 13:22
Love Somebody /Rick Springfield

[匿名さん]

#462023/02/08 13:51
奉祝曲 組曲「Ray of Water」
第1楽章 海神
第2楽章 虹の子ども
第3楽章 Journey to Harmony
作曲 菅野よう子

[匿名さん]

#472023/02/08 13:57
北斗の拳 ピエロ 上木彩矢
スロット台で、長めの当りを引いたら出た
スロット台で聞くまで知らなかった

[匿名さん]

#482023/02/08 14:20
畑中葉子 後ろから前からどうぞ
キャバレーのハッスルタイムにかかっていた
神戸市の福原に大学卒業前のバイトで行った時に、よく見た
女が客のテーブルの上でミニスカートで踊る、おさわりサービス
奈々って源氏名の子当時21がいて深い仲になった
面白い子で、普通の娘と付き合っても何も言わなかった
他の水商売の子とは、非常に怒った
2年ほど続いた

[匿名さん]

#492023/02/08 15:27
スターゲイザー/レインボー

[匿名さん]

#502023/02/08 15:50
カリンニコフ/交響曲第2番

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 街で話題/ 街で話題2/ なれあい雑談/ ネタ雑談/

🌐このスレッドのURL