76
2023/07/16 00:48
爆サイ.com 北東北版

🍼 青森ママ・育児





NO.10128675

市内の小中学校の親
オミクロン株が猛威を振るってる中、新学期が始まりましたね。市内の小中学校は軽い風邪症状でも学校休むようにと言ってますが、皆さんちゃんと休ませてますか?
熱のない風邪だと治るまで1週間とかかかるじゃないですか?その間、仕事してるママさんは仕事休むんですか?
報告閲覧数1708レス数76
合計:

#12022/01/17 18:48
うるせー

[匿名さん]

#22022/01/17 19:41
休ませます

[匿名さん]

#32022/01/17 22:52
休まないけど、ビビりすぎ!

[匿名さん]

#42022/01/17 22:58
>>2
子供休ませて、自分も仕事休みます?

[匿名さん]

#52022/01/17 23:47
鼻水くらいなら行かせる。
喉の痛み、頭痛とかで本人がキツそうなら私も休む。
難しいところだよね。
兄弟姉妹がいたら全員休ませなきゃダメだしね。

[匿名さん]

#62022/01/18 07:57
当たり前だろーが
それでクラスでクラスターにでもなったら責任取れるんですか?
休ませる以外の選択肢はない

[匿名さん]

#72022/01/18 10:06
>>6出た~責任 出たら出たで仕方がない 誰の責任でもないしな

[匿名さん]

#82022/01/18 16:47
>>5
鼻水くらいなら行かせてるんですか…
学校からの手紙だと鼻水も駄目、軽い風邪症状でも来るなって書いてたから皆どうしてるのかと思って…
軽い風邪くらいじゃ仕事休めないですよね…

[匿名さん]

#92022/01/18 19:44
>>5
病院受診して薬持たせてひどくなければ行かせます。連絡帳にはダメなら連絡下さいと必ず書きます。けど子供が先生に、風邪なら学校に来ないでくださいって言われてしまう。

[匿名さん]

#102022/01/18 19:59
今風邪症状が出たらほぼコロナだと思ってくださいって言われてるよ
オミクロンは喉の痛みが多いらしい

[匿名さん]

#112022/01/19 22:55
オミクロンだと死ぬんですか?風邪で死ぬんですか?いい加減、二類から5類にさげてほしい。生活をとめるのやめてほしい。追跡調査でプライベート晒して風邪で騒いで犯人探しのなんの意味がある

[匿名さん]

#122022/01/20 22:36
今、レベル2だから本人・家族の風邪症状でも出席停止だと思います。
12月頃みたいにレベル0〜1だと医療機関を受診して医師が「感染症じゃない」と診断した場合、出席可能だったはずです。
鼻水程度で…とは思いますが、この社会情勢なので本人も兄弟も休ませてます。
内心「めんどくせー!!」って思いますが…

[匿名さん]

#132022/01/23 00:51
休ませれる環境なら休ませた方が良いかと。ただ簡単に休ませれない環境の人もいますからね。ファミリーサポートなどを利用するにしてもタイムラグは発生しますし…難しいですよね。学校側が「来ないで」って言うのもわかるし。仕事だって理解あるトコと理解ないトコがありますし。個人の対応じゃ限界あると思います。

[匿名さん]

#142022/01/28 03:01
中学の卒業式は親の出席も控えてほしい

[匿名さん]

#152022/01/28 12:12
やだね出席するよ

[匿名さん]

#162022/01/30 20:36
もはやレベル3になりました…。

[匿名さん]

#172022/02/02 13:47
>>16
レベル3も2と同じ対応
学校からプリントとかマチコミで連絡ない?

[匿名さん]

#182022/02/02 13:51
小学校クラスター4件はちょっと市内の小学校休校した方が良くない?それか自主休校OKにしてほしい。

[匿名さん]

#192022/02/02 14:16
>>18
今日もっとコロナでるべ~…学校もやベーな⛄😷

[匿名さん]

#202022/02/02 17:12
東方面も西方面もクラスター

[匿名さん]

#212022/02/02 21:52
市内の市内の、ってここ青森県の
ママ育児ってカテゴリなんだけど
どこの市内の話してんの

[匿名さん]

#222022/02/02 23:52
>>21
察しろ

[匿名さん]

#232022/02/03 09:44
>>21
スレッド名がわからない人?
わからないなら見なきゃいいのに

[匿名さん]

#242022/02/04 02:16
バカ親それでも子を連れ回す
だからいっぱいクラスター

[匿名さん]

#252022/02/04 13:22
>>21
青森市だべ

[匿名さん]

#262022/02/05 17:48
分散登校始まりますね

[匿名さん]

#272022/02/05 20:35
>>26
意味あるのかな?

[匿名さん]

#282022/02/05 20:51
クラスターにはなってないけど陽性者はほとんどの学校にいるよね

[匿名さん]

#292022/02/06 19:24
>>26
分散登校って意味ないよね。
兄弟いたら尚更。

[匿名さん]

#302022/02/06 19:31
>>11←こういうバカもいる

[匿名さん]

#312022/02/12 21:50
分散登校始まったら学校休む子増えた気がする
自主休校かな?

[匿名さん]

#322022/02/12 22:20
>>31
だろうね

[匿名さん]

#332022/02/12 22:26
登校日もクラスの半分くらいが休んだりだよね。いっそ休校してもいいのでは?と思いました

[匿名さん]

#342022/02/12 22:33
うちの子供はオンライン授業より、学校の教室で授業した方がわかりやすいし、スムーズに進むって言ってる。でもコロナはやっぱり怖いみたい。早く落ち着けばいいんだけどね…

[匿名さん]

#352022/02/17 10:55
学校から何も連絡ないけど来週から普通登校になるのかな

[匿名さん]

#362022/02/17 16:53
>>35
普通の予定らしいですよ。
分散登校意味あったのか謎ですよね(笑)

[匿名さん]

#372022/02/17 17:47
>>35
すみません、さっき普通だと言ったのですが分散登校になりましたね。

[匿名さん]

#382022/02/17 17:51
>>37
連絡来た?わんどの学校来ねーや📞

[匿名さん]

#392022/02/17 17:52
分散登校もなんも意味ねーよな。今日もうだでーやコロナ!!青森やベーな

[匿名さん]

#402022/02/17 18:27
学級閉鎖も意味ねえや!アホな暇なクソババア達がわらし連れて遊びに歩いてるはんでな!

[匿名さん]

#412022/02/17 18:51
>>38
まちコミできた!

[匿名さん]

#422022/02/17 23:34
普段通りの生活で感染対策をしっかりやるしかないような気もします。

[匿名さん]

#432022/02/18 09:05
>>37
教えてくれてありがとうございます。
昨日の夕方、マチコミきました。

[匿名さん]

#442022/02/18 09:09
分散登校でも学校クラスター出てましたね。自主休校させたいけど、配布物・提出物もあるので難しいです。

[匿名さん]

#452022/02/18 15:01
オンライン授業になってから、授業中なのに友達とラインしてたり、お菓子食べまっくってたり、音楽聞きながら授業したり。ぶくぶく太りそう。早く学校に行ってほしい。

[匿名さん]

#462022/02/18 18:12
>>45
すごいねw
注意しても直らないの?
学校行かせたら?
教室でできるよね?

[匿名さん]

#472022/02/18 20:35
>>46
それなww

[匿名さん]

#482022/02/18 21:25
>>45
糞ガキじゃん

[匿名さん]

#492022/02/20 14:03
感染対策学校でしたとこでお出かけしてる家族いっぱいいるから何の意味もない

[匿名さん]

#502022/02/20 15:11
引きこもれば

[匿名さん]


『市内の小中学校の親』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 市内の小中学校の親


🌐このスレッドのURL