1000
2023/05/14 12:34
爆サイ.com 北東北版

🌽 岩手グルメ・飲食総合





NO.6248142

CoCo壱の賢い食べ方
合計:
#2512022/10/14 00:15
ココのカレーってそんなに旨いのかな🙄?
見てる感じ!即席カレーをただ温めてる感じなんだけど

[匿名さん]

#2522022/10/14 11:20
>>250
俺は意味分かるけど
頭のお味噌少ない方ですか?

[匿名さん]

#2532022/10/14 11:25
>>251
そこまで見たなら食っただろ?

[匿名さん]

#2542022/10/14 19:54
>>253
別容器から取りだしたカレーの素を温めてるのを見て提供されたカレーを食べたけど、普通のカレーでした

[匿名さん]

#2552022/10/14 23:47
>>254
日本語が変ですね😅

[匿名さん]

#2562022/10/15 11:29
たかだかカレーに1000円以上払いたくない。
嫌いな店ではないけど、コスパ悪すぎ。

[匿名さん]

#2572022/10/15 20:10
SE7ENの弁当コーナに置いてるカレーはマジ旨いから食べて😊 上品な味わいのカレーだと思うけど。

[匿名さん]

#2582022/10/16 18:52
>>257
だったら冷凍食品のカレーも旨いっす!

[匿名さん]

#2592022/10/16 23:48
>>258
キーマカレーとなんちゃらビーフカレーって美味かったぞ

[匿名さん]

#2602022/10/17 11:35
CoCo壱の旨いカレーは手仕込みカツカレー不滅のカレーだと思う😋

[匿名さん]

#2612022/10/17 19:58
>>260
今の旬はカキ🦪 カキフライカレーも美味かったぞ! チーズトッピングがあうね🤤

[匿名さん]

#2622022/10/18 00:06
カキフライカレーって旨そうだと思うな
後で行ってこようかな

[匿名さん]

#2632022/10/18 11:42
きのこカレー&納豆トッピング
これオススメするから☝️

[匿名さん]

#2642022/10/18 17:34
>>263
シーフード系のカレーにも納豆はあいます

[匿名さん]

#2652022/10/19 12:36
美味いと思うがお値段高すぎ!

[匿名さん]

#2662022/10/19 20:01
庶民がが喰うカレーではないかも😰😰

[匿名さん]

#2672022/10/19 23:13
>>266
ポークカレーなら安くて食べれるぞ😅
600円しないはず

[匿名さん]

#2682022/10/20 11:35
>>267
この位なら妥当な金額で行けそうですね。

[匿名さん]

#2692022/10/20 19:38
>>268
それにトッピングなどしたら千円近く掛かるぞ!一応覚えておいて

[匿名さん]

#2702022/10/20 23:30
トッピングしなくても別にいいんでしょ?
変な目で見られても嫌だしなぁー

[匿名さん]

#2712022/10/21 12:02
>>270
トッピングしなきゃ駄目って制限はないから気にしないで喰え!

[匿名さん]

#2722022/10/21 19:24
ココのメニュー見させて貰いましたが、全般的にお値段もそれなりの金額なんですね⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠

[匿名さん]

#2732022/10/22 19:23
>>272
人件費や店舗等も考えれば致し方ない

[匿名さん]

#2742022/10/22 23:33
食べたい方だけが行けばいいじゃん

[匿名さん]

#2752022/10/23 11:39
ココイチが無性に食べたくなったときには行きやんすわ

[匿名さん]

#2762022/10/23 15:03
福神漬けが旨いから行くけど、食べ放題じゃなくなったらキツいな。

[匿名さん]

#2772022/10/23 19:55
>>276
あの甘ったるい福神漬が好きなの😅

[匿名さん]

#2782022/10/23 23:27
福神漬けを相当量掛けて食べてる人見たが異常としか言えない!

[匿名さん]

#2792022/10/24 12:03
>>278
牛丼屋でも同じく紅生姜を丼ぶり一面振り掛けて喰ってる馬鹿もいるし

[匿名さん]

#2802022/10/24 20:02
>>279
自分も同じ様な人を目撃しました。哀れな食べ方だと引いてしまいます。

[匿名さん]

#2812022/10/24 23:27
ポークカレーにフライドチキントッピング
これだけでも充分に美味しいね

[匿名さん]

#2822022/10/25 10:32
>>281
フライドチキンを入れるなら納豆もプラスすれば旨いけど

[匿名さん]

#2832022/10/25 11:17
福神漬け少々と+らっきょう
がお勧めです

[匿名さん]

#2842022/10/25 19:59
>>283
辣韮も食感が良くて好きね😌 カレーには必ず欲しくなる一品ですね

[匿名さん]

#2852022/10/25 23:56
とびっ辛スパイスって南蛮なの?あまり辛くないけど

[匿名さん]

#2862022/10/26 12:37
>>285
以前のレスを参考に見てくれや

[匿名さん]

#2872022/10/26 19:17
>>285
辛くしたけりゃ別料金で辛さ増しにしないとタメさ😄

[匿名さん]

#2882022/10/26 23:25
>>285
香辛料や南蛮が入ってる感じだろ?

[匿名さん]

#2892022/10/27 11:27
カツカレーなら、かつやの方が安くて量が多い。
味はドングリだろ。

[匿名さん]

#2902022/10/27 11:49
>>289
カレーの味がCoCo壱の方が断然的に美味しと思うけど

[匿名さん]

#2912022/10/27 19:37
>>289
かつやならソースを掛けて普通に食べてる方が断然旨いけどな😄

[匿名さん]

#2922022/10/27 23:45
ココのレトルトもあるんだっけ?

[匿名さん]

#2932022/10/28 11:25
>>290
断然?
マジ?

[匿名さん]

#2942022/10/28 19:54
かつやもココイチもそれぞれの好みだべ

[匿名さん]

#2952022/10/28 23:42
>>292
見た事が無いわ

[匿名さん]

#2962022/10/29 00:02
ココの麺も旨いから一度食べてみな

[匿名さん]

#2972022/10/29 12:47
ポークカレー&フライドチキントッピング
満足満足🤩🤩

[匿名さん]

#2982022/10/29 20:12
>>297
無難なカレーかもな

[匿名さん]

#2992022/10/29 23:32
手仕込ローストンカツカレー
コレは今週食べてめちゃ美味しかった。

[匿名さん]

#3002022/10/30 11:31
>>299
手仕込ならヒレカツの方が一口タイプで食べやすいかもね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL