467
2022/06/05 06:59
爆サイ.com 北東北版

🍜 青森ラーメン





NO.8523032

津軽ラーメン街道・ELMの街②
合計:
報告 閲覧数 652 レス数 467

#3682018/08/29 17:01
フードコートになったから、1人で行きずらい

[匿名さん]

#3692018/08/31 01:39
コラーゲン入りの美味しさがまるでわからないなあ

[匿名さん]

#3702018/08/31 12:30
>>369
どこの店のこと?

[匿名さん]

#3712019/08/30 14:25
ラーメン屋入れ替え来たぞ

[匿名さん]

#3722019/08/30 20:14
煮干しラーメン

[匿名さん]

#3732019/08/30 20:54
>>344
コスパ!コスパ!馬鹿の一つ覚え(笑)
あなたみたいな人は何を食べても一緒、インスタント麺でも勿体無いよ

[匿名さん]

#3742019/09/01 03:10
家系いっとくか

[匿名さん]

#3752019/09/01 05:00
>>358
謎肉

[匿名さん]

#3762019/09/01 10:37
とくでなしは美味しいのでしょうか

[匿名さん]

#3772019/11/20 14:05
武蔵家 結構雑巾臭のきついラーメンだった

[匿名さん]

#3782019/11/21 01:38
函館あじさいの塩、濃厚だけどあっさりしたスープが美味しかったから何度も行ったの覚えてるけど、最近の脂コッテリは美味しいけど次もって思わないです。

[匿名さん]

#3792019/11/23 14:56
津軽蕎麦が美味しいです。
シンプルに煮干し出汁がいい。

[匿名さん]

#3802019/11/23 15:02
メモ

[匿名さん]

#3812020/02/26 13:55
量が少なかった。増税仕様なのかな

[匿名さん]

#3822020/02/28 06:33
入れ替えしても市民は興味無し

[匿名さん]

#3832020/02/28 08:52
新作コロナラーメンいかがですかー
ちぢれ麺、豚骨しょうゆ味、680円

[匿名さん]

#3842020/04/27 01:40
スパートかけて食わんとなあ

[匿名さん]

#3852020/04/27 18:28
29日から閉めるんだが?やるんだが?

[匿名さん]

#3862020/04/27 18:44
味の前に、少ない。
これじゃ 人 入らねーな。

[匿名さん]

#3872020/04/27 18:49
>>385
フードコートはやらないよ

[匿名さん]

#3882020/05/10 02:01
いつのまにか1店舗撤退

[匿名さん]

#3892020/05/10 18:16
>>388
撤退の意味知ってる?

[匿名さん]

#3902020/07/10 10:40
でびのラーメン食ったけど
前よりしょっぱかった、塩ラーメンかと思った
前はこんなんじゃなかった、美味しいかった

[匿名さん]

#3912020/07/13 06:36
>>390
店に言ってお湯もらえ、薄めれば良い。店も気にするだろ。

[匿名さん]

#3922020/07/13 06:51
柏に新しいラーメン店できたね⁉️

[匿名さん]

#3932020/10/17 23:48
久しぶりにいったきゃ、たんげーめえ〜ラーメン食わせでもらった。喜多方ラーメン風のやづな。めえ〜がったあ〜。

[匿名さん]

#3942020/11/11 19:13
>>393
なんて名前の店?

[匿名さん]

#3952020/11/22 15:55
田中商店(*´Д`)ハァハァ

[匿名さん]

#3962020/11/23 17:21
神仙がまた来るみたいね
ここ好きなんだよな

[匿名さん]

#3972020/11/23 17:45
まずいラーメン

[匿名さん]

#3982021/11/10 23:02
ここ最近どう?

[匿名さん]

#3992021/12/05 08:03
博多ラーメン大行列だった。
ラーメンができるまで50分待った。

[匿名さん]

#4002021/12/05 09:15
激混みだよね

[匿名さん]

#4012021/12/05 17:56
新しいフードコートになってから 行く気がしない

[匿名さん]

#4022021/12/05 18:39
>>401
同じくエルムには行くがフードコートには入ってない

[匿名さん]

#4032021/12/05 21:40
>>401
>>402
会食恐怖症なので、フードコートはハードルが高すぎる

[匿名さん]

#4042021/12/06 17:36
コロナ全盛期の頃が懐かしいかも
ガラーンとして落ち着いて食べることできたし

最近入った店で美味しいのありますか?

[匿名さん]

#4052021/12/06 17:50
>>401
それは何故?
市中感染が怖いから?(笑)

[匿名さん]

#4062021/12/06 22:35
>>401
昔みたいに店頭に並ぶ方が良かった❗️今はフードコートになってから行かないし!何で回りの人に見られながら食わなきゃまいねーのよ!座席確保も大変自分で取りに行かなきゃならねーし!

[匿名さん]

#4072021/12/06 23:04
>>406
前の雰囲気も好きだったわ。
顎マスクでぺちゃくちゃ喋りながら横を通り過ぎる人が嫌。

[匿名さん]

#4082021/12/07 07:09
>>406
同じ気持ち

[匿名さん]

#4092021/12/07 07:29
その辺の不味い煮干しラーメンに比べたら、こっちのラーメンの方が美味しいけど。

[匿名さん]

#4102021/12/07 07:31
次はラーメン街道も二郎系ラーメン出店かな?(笑)

[匿名さん]

#4112021/12/07 07:49
未だに、前の方がワクワクしたし楽しく食事できたなーって思う
キャパ優先でフードコートにしたのかな?調子こきすぎだよね
コロナを考慮してもそれ以上に目に見えてお客さん減ってると思うんだけど、実際どうなの?
売上下がったら有名店がもう来てくれなくなりそう

[匿名さん]

#4122021/12/07 10:44
>>411
おめーに何か迷惑かけたんか?あーん?

[匿名さん]

#4132021/12/07 10:55
>>411
言い方はアレだけど、概ね同意。各店舗で雰囲気が違うのが良かったのに。

[匿名さん]

#4142021/12/07 12:25
>>412
お前が迷惑。金返せ。

[匿名さん]

#4152021/12/07 12:35
>>413
赤字の店舗が多かったから今の形にしたんだよ。

[匿名さん]

#4162021/12/07 17:50
>>411
そこがエルムの問題点よ
今のフードコート形式にする前のラーメン街道見たいな感じだと
大混雑し過ぎて食べる所がなかった、フードコートにしてだいぶ改善されたけど
昔の方が好きって人も一定数いるから何とも言えない部分

[匿名さん]

#4172021/12/07 18:02
セルフで雑多なフードコートにしては全体的にお値段設定高めなんだよな。どこのコンサル入ったんだろう。

[匿名さん]


『津軽ラーメン街道・ELMの街②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 青森雑談総合/ 青森グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL