84
2024/05/30 02:19
爆サイ.com 北東北版

🍜 秋田ラーメン





NO.10849594

いわゆる中華そば
ラーメン屋さんも いろいろ独特な味を目指して切磋琢磨しているようで結構なことですが
一回りすると シンプルな“中華そば”が食べたいのです
秋田で年期の入った「これぞ中華そば」ってお店はどこでしょうか?
報告閲覧数3092レス数84
合計:

#352023/05/30 20:11
リトルチャイナ最強

[匿名さん]

#362023/05/31 18:04
ラーメンストリートにある珍竹林かな

[匿名さん]

#372023/05/31 20:11
>>31
えー
何があったのや

[匿名さん]

#382023/05/31 20:32
ただ単に高齢で身体がもたないからだろ

[匿名さん]

#392023/06/01 23:02
赤鬼ラーメンしょうゆ味

[匿名さん]

#402023/06/14 06:59
バーミヤン🍑

[匿名さん]

#412023/06/15 18:15
幸楽苑

[匿名さん]

#422023/06/16 08:40
↑くそまずい

[匿名さん]

#432023/06/16 11:01
>>42

バカ舌乙

[匿名さん]

#442023/06/16 12:20
林泉堂

[匿名さん]

#452023/07/14 11:53
ひない軒

[匿名さん]

#462023/11/22 07:08
たかしょう

[匿名さん]

#472023/11/22 07:46
そば処紀文の千秋麺

[匿名さん]

#482023/11/22 22:20
そりゃ鷹島でしょうよ

[匿名さん]

#492023/11/22 22:22
>>48
中華そばの意味分かっていってるのか?

[匿名さん]

#502023/11/22 22:31
幸楽苑だへひやー

[匿名さん]

#51
この投稿は削除されました

#522023/12/15 18:44
はまぐり食堂

[匿名さん]

#532023/12/18 10:29
支那そば伊藤

[匿名さん]

#542023/12/21 18:54
うのき食堂

[匿名さん]

#552024/03/20 03:28
幸楽苑

[匿名さん]

#562024/03/21 10:35
小江戸

[匿名さん]

#572024/03/21 22:14
岩城にある喜怒哀楽

[匿名さん]

#582024/03/21 23:28
ヤマヨの個包装の細麺に戸田久の48円スープがまた合うんじゃのう!試してごらんなさい

[匿名さん]

#592024/03/22 17:32
与力

[匿名さん]

#602024/03/22 19:44
仲江戸

[匿名さん]

#612024/03/22 21:50
菊水の生麺にエバラの醤油ラーメンスープ

[匿名さん]

#622024/03/28 18:08
室蘭ラーメン八屋

[匿名さん]

#632024/03/28 18:24
>>62
うむ、粘着乞食八屋バカのカッパハゲ、スレハゲご苦労!!

[匿名さん]

#642024/03/31 06:50
幸楽苑

[匿名さん]

#652024/04/01 11:41
若杉商店

[匿名さん]

#662024/04/01 14:22
>>65
うむ、粘着乞食カッパハゲ、スレハゲご苦労!!

[匿名さん]

#672024/04/01 19:27
うのき食堂

[匿名さん]

#682024/04/05 08:08
若杉商店

[匿名さん]

#692024/04/17 19:48
二代目与力

[匿名さん]

#702024/04/17 20:27
幸楽苑

[匿名さん]

#712024/04/24 11:47
室蘭ラーメン八屋

[匿名さん]

#722024/04/24 12:16
>>71
うむ、粘着乞食のバカ舌八屋カッパハゲ、スレハゲご苦労!!

[匿名さん]

#732024/04/24 13:02
らうめんが湧いてきてここも終わったよな

[匿名さん]

#742024/05/01 07:56
小江戸

[匿名さん]

#752024/05/01 10:53
やはり、特徴のあるラーメンとなると秋田市では江戸系しかないだろう。大江戸が潰れてしまったが、分店はないと言っていた。だが現在やっている江戸系の店は分店を名乗るので、どちらが正しいかは永遠のナゾとなってしまった。

[匿名さん]

#762024/05/01 12:33
名乗ってないよ

[匿名さん]

#772024/05/02 05:24
>>73
最近静かですね!

[匿名さん]

#782024/05/05 18:29
与作が復活するらしいね

[匿名さん]

#792024/05/05 18:40
今頃w

[匿名さん]

#802024/05/13 06:14
幸楽苑

[匿名さん]

#812024/05/13 20:57
鳥若圓のあっさり醤油美味い

[匿名さん]

#822024/05/29 10:08
小江戸

[匿名さん]

#832024/05/29 22:23
88円のヤマヨの中華そばに48円の戸田久のラーメンスープ。これが元祖中華そば。いとくで買ってください

[匿名さん]

#842024/05/30 02:19最新レス
店で食うからいいのだ

[匿名さん]


『いわゆる中華そば』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 秋田雑談総合/ 秋田グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL