110
2024/06/05 14:06
爆サイ.com 北東北版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.2707074

大阪の地下鉄スレ
大阪の地下鉄スレ
報告閲覧数213レス数110
合計:

#12013/07/07 19:18
【芸能】秋元梢ら18人のモデルが大阪市営地下鉄御堂筋線の車内でファッションショー「チカテツコレクション」開催

[匿名さん]

#22013/07/08 06:39
【大阪】うおおっ地下鉄で水着ショー! チカテツコレクションに目がチカチカ

1 :九段の社で待っててねφ ★:2013/07/08(月) 02:25:55.34 ID:???0
 大阪市営地下鉄御堂筋線の車内で7日、ファッションショー「チカテツコレクション」が開催
された。揺れる車内を華やかに歩くモデルの姿に、乗客はうっとりとした表情を浮かべた。

 市営地下鉄開業80周年と大丸梅田店開店30周年を記念した企画。車内ファッションショー
は、50周年を記念して開かれて以来30年ぶりという。

 10両編成の臨時列車の2両に青いカーペットが敷かれステージに。新金岡−梅田間を走行す
る30分間、人気モデルの秋元梢さんら18人が、新作の浴衣や水着を披露した。

 乗客は抽選で選ばれた女性約80人。「モデルをこんなに間近に見ることができてうれしかっ
た。浴衣の細かいところまで見ることができ参考になった」と満足した様子だった。

ソース   msn産経ユース 2013年07月07日

[匿名さん]

#32013/07/10 21:25
ここは北大阪急行もアリですか?

[匿名さん]

#42013/10/06 21:29
大阪市営地下鉄「30系」…「シルバーカー」ラストラン

[匿名さん]

#52013/10/07 07:25
赤電3150(高砂第一工廠)

[匿名さん]

#62013/10/16 18:23
【社会】大阪地下鉄 20円値下げで初乗り180円に…橋下市長方針

[匿名さん]

#72013/10/26 23:52
【社会】大阪市営地下鉄、初乗り運賃20円値下げ 来年4月から

[匿名さん]

#82013/10/27 12:47
昔、四つ橋線通勤に使ってたわ。懐かしい。

[匿名さん]

#92013/10/28 23:13
【社会】200円→180円の行方は? 大阪市営地下鉄、初乗り値下げで結論出ず 29日に判断持ち越し

[匿名さん]

#102013/10/29 03:04
750V

[匿名さん]

#112013/11/02 12:56
大阪市営地下鉄の車両に落書き 器物損壊容疑で捜査

朝日新聞デジタル 11月2日(土)12時21分配信
 2日午前6時20分ごろ、大阪市鶴見区浜1丁目の大阪市交通局鶴見検車場で、市営地下鉄長堀鶴見緑地線の車両に落書きされているのを職員が見つけた。鶴見署や市によると、4両編成の4両目の側面に縦約1・5メートル、横5・6メートルにわたりスプレーのようなものでアルファベットや模様が描かれていた。2日午前0時15分ごろに巡回した際には異常はなかったという。検車場は地下にあり、同署が器物損壊容疑で調べている。 [ 記事全文 ]

[匿名さん]

#122013/11/03 13:11
堺筋線の車両は初代から阪急の車両と扉&窓配置が異なる
阪神&近鉄の直通にしろ関西はバラバラ好き勝手が得意だな

[匿名さん]

#132013/11/03 14:25

[匿名さん]

#142013/11/05 21:58

【社会】地下鉄座席にカッターナイフの刃、2歳児が小指切る - 大阪

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/11/05(火) 21:31:50.55 ID:???0 ?PLT(12557)
5日午後3時20分ごろ、大阪市の梅田—淀屋橋間を走行中の大阪市営地下鉄御堂筋線の
車内で、座席に座っていた男児(2)が背もたれとシートの間に挟まっていた
カッターナイフの刃で右手小指を切った。男児は病院に搬送された。軽傷とみられる。

大阪府警東署は故意にカッターの刃が置かれていたとみて、傷害容疑で捜査している。
ほかにケガ人はいなかった。

*+*+ Sponichi Annex +*+*

[匿名さん]

#152013/12/02 12:57
わずか25分間の犯行…大阪市営地下鉄車両でまた落書き、今年6件目写真(産経新聞) 10時17分 社会

[匿名さん]

#162013/12/07 19:25
【南海トラフ地震】 大阪市営地下鉄、30駅浸水の恐れ 

[匿名さん]

#172013/12/17 12:37
大阪市営地下鉄脱線 「歩くしかない」「遅刻した」通勤ラッシュ直撃で混乱

産経新聞 12月17日(火)10時34分配信
大阪市営地下鉄脱線 「歩くしかない」「遅刻した」通勤ラッシュ直撃で混乱

脱線が起きた大阪市営地下鉄千日前線阿波座駅構内=17日午前9時5分、大阪市西区(竹川禎一郎撮影)(写真:産経新聞)

 大阪市営地下鉄千日前線の阿波座駅で発生した回送車両の脱線事故は、通勤ラッシュを直撃し、同駅の改札では駅員に他の線への乗り換え方法や、近くの駅までの道順を尋ねる人が次々と訪れ、騒然となった。

 現場近くのホームでは、規制線が張られ、付近を警備する警察官や、復旧のための機材を運ぶ作業員の姿が見られ、通勤客もホームでしばらく足をとめて復旧の様子を伺っていた。

 仕事で神戸市垂水区まで移動するために同線を使う予定だった男性会社員(64)は「遠回りになるが、別の駅まで歩くしかない。ニュースで事故があったと耳にしていたが、まさか千日前線とは思わなかった」と困惑した様子。他の線を使って午前9時過ぎに同駅に着いた女性公務員(43)は「梅田駅まで回ってきたので、いつもより20分ほど遅れてしまった」と駅の階段を走って駆け上がっていった。

[匿名さん]

#182013/12/17 12:39
2013.12.17 09:51
コメント
大阪市営地下鉄、側壁に接触 最後尾が脱線「学校間に合わない!」

 17日午前6時50分ごろ、大阪市西区の市営地下鉄千日前線阿波座駅で、阿波座発野田阪神行きの回送電車が脱線した。電車は現場に止まったままで、上下線の一部区間で運転を見合わせている。市交通局によるとけが人はいない。

 脱線したのは4両編成の最後尾の車両。地下鉄中央線から千日前線への回送電車で、乗客はいなかった。電車の側面が構内の壁に接触した状態という。同局が詳しい原因を調べている。

 阿波座駅ホームには運転見合わせを知った通勤途中の利用客らが駅員に状況を問い合わせていた。私立高校3年の男子生徒(17)は「学校に間に合うかどうかぎりぎりだ。(地下鉄)中央線に乗り換えて急いで行きたい」と話した。

[匿名さん]

#192013/12/22 09:44
大阪市営千日前線 日本橋〜谷町九丁目駅間で線路内立入 運転再開 21日(土)21時10分
大阪市営千日前線 日本橋〜谷町九丁目駅間で線路内立入 運転見合わせ 21日(土)21時5

[匿名さん]

#202013/12/24 10:52
大阪急行線 桃山台駅で人身事故 運転見合わせ

レスキューナウニュース 12月24日(火)10時40分配信

桃山台駅で発生した人身事故の影響で、北大阪急行線と大阪市営御堂筋線は、運転を見合わせています。

[匿名さん]

#212014/01/12 14:10
大阪市交通局、「鉄コレ」50系を2月に発売…1月25日に先行発売も


大阪市交通局は、1960〜1965年にかけて御堂筋線・四つ橋線用として製造された50系車両をモデルとした「鉄道コレクション 大阪市交通局50系」を2月4日から発売する。1月25日に行う先行発売では、購入者のうち抽選で100人を実車の特別公開に招待する。

「鉄道コレクション」は模型メーカーのトミーテックが開発した実物の150分の1サイズ(Nゲージ規格)のディスプレイモデル。今回発売するのは、50系(5000形+5500形)の2両セットで、上半分がアイボリー、下半分がオレンジとなった登場時の塗装を再現している。

価格は2500円で、2月4日から新大阪駅の市営交通案内コーナーで発売。発売時間は7〜20時で、発売開始初日の7時から11時までは新大阪駅の特設会場で発売する。数量限定のため、購入は1人4個まで。

2月4日の発売開始に先駆け、1月25日には特別発売会を行う。会場は住之江区のオスカードリーム(四つ橋線・ニュートラム住之江公園駅近く)3階で10時30分から開催。整理券は同施設の2階南西入口階段付近で午前8時から配布する。特別発売会での購入者のうち抽選で100人には、同日12〜16時に森之宮検車場で行う50系車両特別公開の招待券をプレゼントする。

[匿名さん]

#222014/01/18 02:22
大阪市交通局、「鉄コレ」50系を2月に発売…1月25日に先行発売も

[匿名さん]

#232014/01/18 23:16
大阪市、地下鉄民営化へ見切り発車…野党反発も写真(読売新聞) 22時43分 社会

[匿名さん]

#242014/01/21 11:31
大阪市営千日前線 西長堀駅で人身事故 運転再開(レスキューナウニュース) 11時15分 社会

[匿名さん]

#252014/01/21 15:12
自殺か 地下鉄ホームで85歳男性はねられ死亡 大阪・西長堀

産経新聞 1月21日(火)14時47分配信



 21日午前10時35分ごろ、大阪市西区北堀江の市営地下鉄千日前線西長堀駅で、同市大正区に住む無職男性(85)がホームから線路内に飛びこみ、野田阪神発南巽行きの下り電車にはねられた。男性は胸などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。目撃情報などから、大阪府警西署は自殺の可能性が高いとみて詳しく調べている。

 この事故で、千日前線は上下8本に最大28分の遅れが生じ、乗客約3千人に影響した。

[匿名さん]

#262014/01/21 15:49
【運行情報専用】

[匿名さん]

#272014/01/29 10:31
大阪市営千日前線 玉川駅で人身事故 運転見合わせ
レスキューナウニュース 1月29日(水)9時15分配信
玉川駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。

レスキューナウ
最終更新:1月29日(水)9時15分レスキューナウニュース

[匿名さん]

#282014/02/13 23:29
02月13日 21:00 大阪市営堺筋線
18:05頃、阪急京都本線内で発生した踏切事故の影響で、現在も列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#292014/03/16 00:05
大阪市交通局、「ごちそうさん」出演の105号を公開

大阪市交通局は3月23日、緑木検車場(大阪市住之江区)で保存している旧100形105号の特別公開を実施する。

旧100形は大阪初の地下鉄として1933年に開業した1号線(御堂筋線)用の電車として10両が製造された。現在は105号の1両のみ緑木検車場で保存されている。

[匿名さん]

#302014/03/17 22:31
03月17日 20:00 大阪市営御堂筋線
車両故障の影響で、列車に遅れが出ていましたが、20:00現在、ほぼ平常通り運転しています。

[匿名さん]

#312014/03/25 21:57
大阪市営御堂筋線 新大阪駅で人身事故 運転見合わせ
新大阪駅で発生した人身事故の影響で、大阪市営御堂筋線と北大阪急行線の全線で運転を見合わせています。(レスキューナウニュース)

[匿名さん]

#322014/03/27 20:53
【社会】大阪市交通局、夜間「転落なくし隊」地下鉄御堂筋線心斎橋駅・天王寺駅に!

[匿名さん]

#332014/03/27 22:47
KDDI、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルは3月27日、大阪市営地下鉄の全区間で携帯電話サービスが利用可能になることを発表した。

 3月31日より、千日前線 全区間、谷町線「大日駅〜駒川中野駅」区間、長堀鶴見緑地線「大正駅〜蒲生四丁目駅」区間においてサービス提供を開始。これにより、大阪市営地下鉄のすべての区間で携帯電話が利用可能となる。

 3月31日始発電車より、駅構内、各駅間のトンネル内において、携帯電話によるインターネット接続およびEメールの送受信が可能となる。

 なお御堂筋線、四つ橋線、中央線、堺筋線、今里筋線の全区間、谷町線「駒川中野駅〜八尾南駅」区間、長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目駅〜門真南駅」区間は現在すでに利用可能。

[匿名さん]

#342014/03/31 00:57
初乗りは値下げ、3キロ超はアップ…「紛らわしい」大阪市営地下鉄、利用者困惑


大阪市営地下鉄の運賃と乗客数
写真拡大

大阪市営地下鉄の運賃と乗客数

 消費税率改定に伴いJRや私鉄各社が4月1日に運賃の引き上げを行う中、大阪市交通局は同日、市営地下鉄の初乗り運賃(3キロ以内)を200円から180円に値下げする。

 交通局は「増税で料金アップが相次ぐからこそ、値下げは市営地下鉄の“武器”になる」として大々的な宣伝活動を展開している。ただ、3キロを超える他区間の運賃は、増税分を転嫁する形で一律10円アップすることに。乗客からは「値上げか値下げか紛らわしい」などと困惑の声も寄せられている。

 大阪市営地下鉄と新交通システム「ニュートラム」の計133駅にある計253面の料金表。31日の営業終了後、交通局には新料金を記したシールを手で貼っていく膨大な作業が待っている。ミスは許されず2人一組で確認しながら行う。

 ほかにも券売機のシステム入れ替えなど、1日の始発に間に合わせなければならない作業は多岐にわたる。「時間との戦いになる。手順の確認など、準備を周到にしておく」。担当職員は気を引き締める。

[匿名さん]

#352014/03/31 01:00
 橋下徹市長が民営化を目指す交通局。同局では当初、初乗り料金の10円値下げを計画した。しかし、市議会に提出した民営化条例案が継続審議扱いのままで成立の見通しがたたず、市長は議会側への牽制(けんせい)の意図も込め、あえて値下げ幅を20円とした。「市民に民営化のメリットを感じてもらう」とする一方、10月までに条例案が可決されなければ、運賃を元に戻すというカードを突き付けている。

 消費税率アップに伴い、JR西日本と関西私鉄各社は、初乗り運賃は据え置き、他区間は増税分を転嫁する形で10円以上の引き上げを行う。

 市営地下鉄でも乗客の7割が使う他区間では10円上がるが、交通局は「これまであまり地下鉄を利用してこなかった主婦層などに利用してもらいたい」と狙いを見定め、初乗り値下げを強調する作戦を展開中だ。

 大手新聞5紙に「200円▼180円」と大きく示した全面広告を掲載。「地下鉄でちょっとおでかけ」というキャッチコピーとともに値下げをアピールするポスターも作り、車内で掲示している。

 しかし、乗客からは、交通局や駅員に対し「値下げは歓迎だが、都合のいいところばかり宣伝するのはおかしい」といった意見も相次いで寄せられている。

 民営化後の安定経営に向け、乗客増が欠かせない市営地下鉄。消費税率アップを挟み、交通局は他区間の運賃改定への理解を求めつつ、引き続き初乗り値下げのPRに力を注ぐ。

 4月1日には、藤本昌信局長自ら淀屋橋駅近くで朝からティッシュを配り、利用者に直接語りかける予定だ。

[匿名さん]

#362014/04/16 12:19
大阪市営四つ橋線 玉出駅で人身事故 運転再開 10時40分
大阪市営四つ橋線 玉出駅で人身事故 運転見合わせ 10時20分

[匿名さん]

#372014/04/18 12:59
04月18日 11:20 大阪市営御堂筋線
なかもず駅で発生した信号関係故障の影響で、列車に遅れが出ていましたが、11:20現在、ほぼ平常通り運転しています。

[匿名さん]

#382014/04/19 15:58
戦後70年・阪神大震災20年へ 大阪大空襲 あの夜、救援電車は走った

産経新聞 4月19日(土)15時20分配信



 戦争や大災害は、あまたの人々の命、平穏な暮らしを奪う。歳月の経過とともに社会の記憶は風化しがちだが、遺族の悲しみ、当事者のさまざまな思いは、決して消えることはない。日本は来年、第二次大戦の終戦から70年、阪神大震災から20年を迎えるが、終戦当時10歳だった人は80歳になり、新成人は阪神大震災後に生まれた世代だ。読者の体験証言を募り、後世に語り継ぐ新企画「記憶の中に」。初回はその導入として、大戦末期の大阪大空襲の際、市民の命を救った「救援電車」の話から−。

 大阪市の中心市街地が焼き尽くされた昭和20年3月13日深夜から14日未明にかけての大阪大空襲。前作のNHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」で、一つのエピソードが物語に織り込まれた。

 《火の手に囲まれる中、大阪市職員として市営地下鉄建設に携わった夫、悠太郎の「地下鉄に逃げれば安全だ」というアドバイスを思いだし、駅員に頼み込んで心斎橋駅に避難したヒロイン、め以子たち。命からがら逃げ込んだホームに、この時間運行しているはずのない電車が入ってきて、め以子らを比較的安全な梅田方面へと運んだ−》

 大空襲のさなか、市民の命を救った「救援電車」。市交通局の広報担当者は「あの夜、地下鉄が走ったという正確な記録は残っていない」と話すが、近年の調査で、実際にあった出来事だったことが明らかになった。

[匿名さん]

#392014/04/19 15:59
◆地下鉄に入れ!

 交通局職員の労働組合の関連機関、公営交通研究所が平成10年にまとめた調査結果に、救援電車に関する証言がまとめられている。

 「(空襲で逃げ場がなくなり)『もう、あかんね』と顔を見合わせたとき、煙の中から『命が惜しかったら地下鉄に入れ!』と何度か呼び声がした」

 熱風と火の粉が舞う中、心斎橋駅に逃げ込み、救援電車で梅田に向かったという別の女性は「交通局の当時の方々のおかげで今、元気に過ごしております」と回顧。「地下鉄は救いの神」という声もあった。

 当時は、空襲時に市民を地下鉄の駅構内に避難させてはならないという決まりがあった。理由について、交通局の担当者は「地下鉄駅はもともと避難先として想定されていたが、東京大空襲で地下鉄のトンネルが破壊されたことで、やはり構内を使わない方がいいということになったようだ」と説明する。大阪大空襲の4日前に起きた東京大空襲では、10万人以上が死亡したとされ、東京の下町などが焦土と化した。

[匿名さん]

#402014/04/19 15:59
地下鉄は深夜から未明にかけて電気が止められていたため、通常なら電車を走らせることはできない。だが、地下鉄に電気を送る変電所職員の証言などによると、当夜は「特別な指示」があり、終電後も電気が送り続けられていたという。

 残念ながら運行に関する資料が残っていないため、どの時刻に何本が走ったのかや、運行のきっかけが職員の機転だったのか市民の要請だったのかなどは定かでない。資料は終戦直後、軍の指示により焼却処分されたという。地下鉄駅に市民を避難させること自体が規定違反となることが影響したのか、運行が語り継がれることもなかった。

 ◆史実を映す証言

 それでも、凄惨(せいさん)な状況の中で救援電車が避難者を乗せて走ったことは、半世紀のときを超えて史実として浮かび上がった。それを可能にしたのは、関係者らの数々の証言だ。証言がなければ、救援電車の存在は歴史から忘れ去られていた。

 非常時でも、冷静な判断と助け合いの精神が失われなかったことを示す逸話は、後世に生きるわれわれの心をも打つ。同時に、歴史を語り継ぐことの大切さを感じさせられる。

 都市防災などに詳しい関西大社会安全学部の越山健治准教授は「過去の教訓を知ることは、将来起きる可能性がある災害にどう向き合うのかを考える上でも非常に重要だ」と指摘する。

 戦争や大災害の記憶を、世代を超えてどう残していくのか。戦後70年、阪神大震災から20年を迎えようとしている今こそ、向き合うべき大きな課題でもある。

[匿名さん]

#412014/04/27 07:05
2014年04月26日09時52分
盗撮の男が逃走「家族にばれる」

ざっくり言うと

大阪市営地下鉄で26日、女性の下着を盗撮しようとしたとして男が逮捕された
男は「家族にばれたらまずいと思った」としてホームから線路に下りて逃走した
カメラ付きの音楽プレーヤーをスカート内に差し入れた容疑

[匿名さん]

#42
この投稿は削除されました

#432014/06/18 22:42
【社会】大阪市交通局、非常勤職員を月11万円で募集…「給料低すぎだ」と炎上騒ぎ

[匿名さん]

#442014/06/21 23:08
大阪市の市営地下鉄・バスなど全車両に「ベビーカーマーク」順次導入

大阪市交通局はこのほど、市営地下鉄・ニュートラム・バスの車両に、「ベビーカーマーク」を順次表示すると発表した。
[16:01 6/16]

[匿名さん]

#452014/06/24 16:54
「やくざ向かわせる」知人女性を脅迫、わいせつ行為…大阪市交通局職員逮捕 産経新聞-1時間前

[匿名さん]

#462014/06/25 16:15
千日前線用25系に「千日前線開業45周年記念ヘッドマークステッカー」

[匿名さん]

#472014/06/28 08:24
大阪府・地下鉄なんば駅にガンダム!? 「機動戦士ガンダム展」とタイアップ

大阪市交通局は7月12日から8月31日まで、大阪文化館・天保山にて開催される「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」(7月12日〜8月31日)とのタイアップで、「機動戦士ガンダム展開催記念 大阪市営地下鉄駅めぐりスタンプラリー」を実施する

[匿名さん]

#482014/06/29 12:41
2014年06月29日12時13分
線路に木片、走行中の電車が接触

ざっくり言うと
大阪市営地下鉄の運転士が29日、線路上に木片が落ちているのを発見した
非常ブレーキをかけたが、間に合わず接触
木片回収のため一時運転が見合わされ、約1万7千人に影響した

[匿名さん]

#492014/06/30 00:03
06月29日 23:30 大阪市営堺筋線
20:41頃、阪急京都本線内で発生した人身事故の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。

[匿名さん]

#502014/06/30 00:41
げな

[匿名さん]


『大阪の地下鉄スレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL