1000
2017/08/18 17:17
爆サイ.com 北東北版

👩🏻‍💼 青森会社・就活





NO.4755498

青森市 ブラック企業③
合計:
報告 閲覧数 1729 レス数 1000

#4512017/04/17 00:39
>>447
知ってどうする?なんかやるのか?

[匿名さん]

#4522017/04/17 00:46
>>451
ビビりすぎw

[匿名さん]

#4532017/04/17 01:01
>>452
どうすればビビりなんだろ。変な奴。

[匿名さん]

#4542017/04/18 00:35
大進建設はどうなんでしょうか?人間関係とか…

[名無し◆ODQ2NDYw]

#4552017/04/18 00:40
俺様の基地外スレを荒らすなよ!

(‾ d¨b ‾)鼻糞ホジホジ

[匿名さん]

#4562017/04/19 17:36
ハロワの会社は持って三年だな。だんだん仕事きつくなってくるし、誰も手伝わない。リカバリーない。デリカシーない人ばかりだな。

[匿名さん]

#4572017/04/19 17:55
ローカル運送屋はだめだね。
段取り悪いしおべだふりで仕事出来ないから人に押し付ける。
仕事出来ないなら取ってくんな。勝手に予定組むな。自分ばかり楽するな。

[匿名さん]

#4582017/04/19 20:55
青森って名前がだめなのかな?

[匿名さん]

#4592017/04/19 21:05
働いてるやつが使えないから‼

[匿名さん]

#4602017/04/20 08:22
青森は全部ブラックだから!

[匿名さん]

#4612017/04/20 11:47
上司もまとまな奴いない。
下っ端がしっかりしてる会社は成り立たない。

[匿名さん]

#4622017/04/20 12:52
青森民間企業は、ほとんどブラックだろ!

それが嫌なら県外でるしかない! これが現状事実!

[匿名さん]

#4632017/04/20 12:55
彼氏いるから(´θ`llll)
馬鹿+介護消えろ
[美人女子◆ZWQyN2I2]

[匿名さん]

#4642017/04/20 18:59
青森って名前の運送屋

[匿名さん]

#4652017/04/20 19:56
>>462
1人1人が、自営やればいいよ

[匿名さん]

#4662017/04/20 19:57
>>453
完全にビビってますね

[匿名さん]

#4672017/04/20 20:48
>>466
どのように?

[匿名さん]

#4682017/04/20 21:32
公立大出てるエリートの自分から見たら屁みたいな会社ばかりwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#4692017/04/20 21:33
年収370万で自慢する男って(´θ`llll)
ないないがちめに邪魔
[美人女子◆ZWQyN2I2]

[匿名さん]

#4702017/04/21 05:27
ブラックに就職するくらいならバイト掛け持ちの方がマジ。精神的に。
ブラックに染まるとコンビニで店員殴ったりするようになるよストレス解消で

[匿名さん]

#4712017/04/22 07:55
ブラックの社長ってなんで狸みたいなんだろ。

[匿名さん]

#4722017/04/22 11:09
ブラック企業もありだけど、給料泥棒もいるべ。給料分ない奴。トロイ奴。能力ある奴は、ブラック企業から、転職するべ。文句言ってる奴ほど、残留してる。そんなにブラックなら全員やめるべ。そーしたら会社成り立たないべ。自分の能力も踏まえて

[匿名]

#4732017/04/22 11:25
センターホテルとまちなかおんせんの会社

[匿名さん]

#4742017/04/22 11:30
>>472
うちの会社にいるよ。
自称係長語るはんかくせー奴2時間くらい仕事して事務所でゲームやってる。社長まで一緒にやってるし。
ま、社長始め独身だからしかたないと思ってる。
所帯持ちの私には不向き。

[匿名さん]

#4752017/04/22 16:06
どっかの警備会社。
仕事中の怪我でも労災にすらしない。

[匿名さん]

#4762017/04/22 16:09
>>468
公立大ってそんな自慢できるほど頭いいんだっけ?
県外のそこそこ頭いい奴が志望校落ちて入る大学でしょ?

[匿名さん]

#4772017/04/22 18:36
>>476
青森県では大卒=エリート
大卒=勝ち組

それくらわからないの?
もしかして高卒?

[匿名さん]

#4782017/04/22 18:43
>>477
大卒って言ってもFランもあるから一概には言えない。
ただ、国公立だと地方ではある程度の信用がある。

高校の先生が言ってた、公立大は腐っても鯛だって。
要は、そこまでのレベルではないけれど、国公立ってことで一応オッケーってことじゃない?

[匿名さん]

#4792017/04/22 19:05
>>478
青森市は青大もエリートです

[匿名さん]

#4802017/04/22 20:10
アットインホテル

[匿名さん]

#4812017/04/23 03:29
>>477
大卒をエリートって言ってるけど、大卒でも県内就職だと高卒とそんなかわんねーし。それもわかんねーの?
もしかして中卒?ってか中卒者に失礼だな。
義務教育ちゃんと受けたか?

そして期待に沿えなくてすまん、大卒だ😄

[匿名さん]

#4822017/04/23 04:26
俺は基地外だ
文句あっか?

(‾ d¨b ‾)鼻糞ホジホジ

[匿名さん]

#4832017/04/23 07:03
>>481
勝ち組の大卒さん プライドを持て!

無能の高卒者と同類に考えてはだめ

[匿名さん]

#4842017/04/23 09:46
アイケイサポートって掃除屋さん社長酷いみたい。

[ローソン◆OTk5Mzc5]

#4852017/04/23 12:18
サポートできてんのか?(笑)

[匿名さん]

#4862017/04/23 15:29
>>483
ありがとう。
大学入れてくれた親に感謝だわm(__)m

[匿名さん]

#4872017/04/23 15:39
>>486
なんだと!!中卒舐めんなよコラ!!大卒なんてよえーからコンビニ店員怒鳴ったりできねえだろ!!頭わりーな!!

[匿名さん]

#4882017/04/23 17:33
>>487
これが中卒です(笑)

[匿名さん]

#4892017/04/23 18:36
>>488
中卒舐めんな!!
てめえ頭わりいから俺の住所も電話も知らねえだろ!!
なんで知らねえんだ!!頭悪すぎだろ!!

[匿名さん]

#4902017/04/23 23:19
>>485
社員は昼夜働いて社長の金のサポート、社長は夜は奥さんいない時、近所の女に下半身でサポートらしい。

[匿名さん]

#4912017/04/24 02:24
>>488
んだね笑笑

[匿名さん]

#4922017/04/24 02:25
>>486
親孝行な子だねー

[匿名さん]

#4932017/04/24 18:12
昼休みなしで10時間働かせる会社です。疲れた

[匿名さん]

#4942017/04/24 22:01
うちの会社の上司のおっさん数年前から
ずっとある女性社員にセクハラ続けてる
その人最近あからさまに嫌そうにしてるのに
馬鹿上司それに気が付いてない

こんな糞会社いつ辞めてもいいから
その会社名と上司の名前晒してやろうかしら

[匿名さん]

#4952017/04/24 23:06
>>493
その程度でねをあげるなんてもう辞めていいよ

[匿名さん]

#4962017/04/25 01:03
>>495
そんな風に人を使うなよ

[匿名さん]

#4972017/04/26 19:36
>>495
働けよ

[匿名さん]

#4982017/04/26 19:38
うちの会社

[匿名さん]

#4992017/04/26 19:41
サンロードやかっぱの湯に入ってる
リラクゼーション
研修期間はタダ働き
約一ヶ月
社員になっても、社会保険はかからない
社員になっても固定給ではなく
売り上げによって給料が変わる
みんな体壊してやめていくから
従業員の入れ替わりが激しいからいつもハローワークで募集してる

[匿名]

#5002017/04/26 22:57
製造業です。残業代を、月々の給料ではなくボーナス時にまとめて支払われるようになりました。
でもなんか、どこまでが残業代でどこからがボーナスなのか、わかりづらいというか、わからないです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 青森市 ブラック企業


🌐このスレッドのURL