1000
2018/12/05 07:05
爆サイ.com 北東北版

👩🏻‍💼 青森会社・就活





NO.7125575

弘前 ブラック企業⑤
合計:
報告 閲覧数 1469 レス数 1000

#8512018/10/02 20:46
ここで言っている時間があるなら別な仕事をして稼いだ方がいい

[匿名さん]

#8522018/10/03 00:15
辞めれ

[匿名さん]

#8532018/10/03 10:27
>>851
そうします!

[匿名さん]

#8542018/10/03 20:07
不満があるなら辞めちまえ縋ろうとするなや

[匿名さん]

#8552018/10/04 02:27
>>854
縋るが自由
辞めるも自由
あんたに言われる筋合いないべ(笑)

[匿名さん]

#8562018/10/04 06:22
誰ならあんの?

[匿名さん]

#8572018/10/08 02:15
車買ってローンがあるのに上司のパワハラで辞めざるおえなくなりました

[匿名さん]

#8582018/10/08 02:18
四年前の話しだが、、、人の人生を滅茶苦茶にした厄介者

[匿名さん]

#8592018/10/08 03:09
クビ寸前(笑)

[匿名さん]

#8602018/10/08 03:20
気に入らないとそっこう辞めさせる
人を育てないで自己中
人がやる事が全て気に食わない
年内には辞める決意

[匿名さん]

#8612018/10/08 03:22
来週から就活

[匿名さん]

#8622018/10/09 04:49
転々と

[匿名さん]

#8632018/10/09 19:12
職をかえる?

[匿名さん]

#8642018/10/09 23:08
レンズ系すべて

[匿名さん]

#8652018/10/09 23:29
>>864
なんのレンズですか?

[匿名さん]

#8662018/10/10 03:02
クソ生意気な女いる、介護施設!永久に人手不足で終われ!年がら年中募集出しても、誰も行かねーよ、ハロワにチクったから。ハロワはそれは困りますね〜求人紹介は受けるが紹介しない用に今はしてるそうです。へ〜最近はそこまでハロワするんだと思った。就職率をハロワは気にしてる様です。

[匿名さん]

#8672018/10/10 05:41
毛グループ 派遣会社 葬儀屋 油屋

[匿名さん]

#8682018/10/11 04:23
使い捨て

[匿名さん]

#8692018/10/11 07:52
食品工場はすべてブラック

[匿名さん]

#8702018/10/11 21:10
ババアのいビリ

[匿名さん]

#8712018/10/11 22:58
東和レジ
知り合いが3カ月いて、話を聞くと勤務体制から給料、仕事内容ぜんぶブラック

[匿名さん]

#8722018/10/11 23:34
>>860
うちの会社も。

[匿名さん]

#8732018/10/11 23:37
>>860
うちの会社も。
さっさと辞めたいが
一泡ふかせてから辞めたいが
なかなか
思いつかない(汗)

[匿名さん]

#8742018/10/11 23:50
>>871
求人出てるやな

[匿名さん]

#8752018/10/12 00:08
りんご関係もガチだや

[匿名さん]

#8762018/10/12 03:35
りんご屋は人材年寄りいる所は✖

[匿名さん]

#8772018/10/12 03:36
40以上のジジイババア辞めれば良いのに

[匿名さん]

#8782018/10/12 07:50
>>877
自分で起業しろ!

[匿名さん]

#8792018/10/12 11:16
>>860
そういう人に限ってダラダラ続ける。ホントに辞めると決めた人はスパッと辞める。

[匿名さん]

#8802018/10/12 11:46
その通り。辞める人はスパッとやめる

[匿名さん]

#8812018/10/12 21:05
その繰り返しの人生楽しめ(笑)

[匿名さん]

#8822018/10/12 21:22
マジでスタンドはやばい
やってること黒すぎだよ綺麗な黒板かよって感じ

[匿名さん]

#8832018/10/12 21:29
>>882
オマエみたいな奴は、どこの企業もいらないと思うがな!

[匿名さん]

#8842018/10/13 07:33
>>882
上手い例えだと思ったんだろうけど黒板は実際は黒くないけどな

[匿名さん]

#8852018/10/13 09:30
高給だったらブラックでも辞めないでしょう?低賃金福利厚生ダメダメ少人数で仕事回すのが当然と雑用本業自宅の掃除までやらせるセコイとこに知人が勤務してたけど激ヤセして鬱になり主治医と労基に相談して退職勧められて辞めたよ

[匿名さん]

#8862018/10/13 14:25
君はスタンドも無理>>40

[匿名さん]

#8872018/10/13 19:20
個人でやってるあのヤロー

[匿名さん]

#8882018/10/13 19:20
税金、国保くらい払えよ

[匿名さん]

#8892018/10/14 07:25
>>887
ひがむな

[匿名さん]

#8902018/10/14 08:06
>>885
そもそも高給で福利厚生もしっかりしていて労働環境もしっかりしている会社なんてほぼ無いと思うけど?

[匿名さん]

#8912018/10/14 16:16
低脳ばしりんご屋

[匿名さん]

#8922018/10/14 20:17
>>885
なかなか難しいよね。
今は売り手市場。どんなやつでも雇ってくれる。
でも福利厚生から高給など、いい会社はあるけどそういう会社には席は空いてないよ。
やっぱりそこそこの学歴は必要。

[匿名さん]

#8932018/10/14 20:28
馬鹿ばしりんご屋

[匿名さん]

#8942018/10/14 21:17
りんご屋にうらみあんの???

[匿名さん]

#8952018/10/17 07:42
ブラックな会社じゃないけど不安に思う。
先代オーナーが亡くなり息子が受け継いだけど、その息子が問題。
器が小さな幼稚な男で部下達は皆不満増大。
実務を担う社長も高齢でそろそろ引退。会社が無事ここまで大きくなったのは社長の手腕と生え抜き幹部の努力と忍耐。
せめて生え抜き幹部達の労って欲しいものです。

名のある会社だから頑張って欲しいものです。

[匿名さん]

#8962018/10/17 12:36
>>895
どこの話や?

[匿名さん]

#8972018/10/17 12:54
作り話

[匿名さん]

#8982018/10/17 13:07
もしかしてあの老舗的なところだべ わかったよ俺は

[匿名さん]

#8992018/10/17 14:02
弘果

[匿名さん]

#9002018/10/17 17:33
>>895
いや、お前が頑張れよ(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL