380
2023/10/01 12:36
爆サイ.com 北東北版

🧢 高校野球全国





NO.6879333

だから 大阪桐蔭は嫌われる
合計:
#2812018/08/27 21:13
出来ないから全国からかっさらってるんだろww

[匿名さん]

#2822018/08/27 21:18
>>219
まるで新聞の評論で長いww
でも3つに分けて読んだら理解出来た

なるほど。

[匿名さん]

#2832018/09/02 23:18
礪婁煕

[匿名さん]

#2842018/09/02 23:26
しょせん部活動でっせ!

日本中からかっさらってこんでもええやろ?

[匿名さん]

#2852018/09/10 13:55
第2のPL学園?

[ツッコミクイーン]

#2862018/11/13 20:53
罐趨燦

[匿名さん]

#2872018/11/14 01:00
田端と近田の大学進学は黒歴史

[匿名さん]

#2882019/01/23 05:07
強いな

[匿名さん]

#2892019/02/26 10:15
高校野球界のギャング

[匿名さん]

#2902019/02/26 12:17
九州や北海道からも取るらしいな

そら地元の大阪の子が他県に逃げ出すわけや納得

勝てない戦はしない

[匿名さん]

#2912019/02/26 19:05
マグロの乱獲みたいだな。中国の漁船かよw

[匿名さん]

#2922019/08/16 14:56
有りそうな名前で存在しない強豪校②

[匿名さん]

#2932019/08/16 16:43
>>290
逃げたして一番多く大阪が集まるのは、大昔から鳥取、島根。
鳥取、島根は大阪の植民地
そして大昔から弱い

[匿名さん]

#2942019/08/16 16:44
>>293
大阪代表より毎年、島根、鳥取代表のほうが大阪出身多い

[匿名さん]

#2952019/08/16 17:05
>>290
他の県が大阪のリトルリーグから
青田買いするからだろ
外人部隊を攻める前に
他の県が青田買いやめればいい

[匿名さん]

#2962019/09/14 16:56
出てくんなよ 裏金高校

[匿名さん]

#2972019/09/14 18:26
もう大阪桐蔭(加害者)に甲子園で負けた学校は被害者だな

[匿名さん]

#2982021/08/09 20:28
強すぎたから

[匿名さん]

#2992021/08/09 21:26
今回も優勝候補

[匿名さん]

#3002021/08/09 21:58
春夏連続初戦敗退いけーい

[匿名さん]

#3012021/08/11 16:12
中田翔が同僚への暴力行為で出場停止処分

[匿名さん]

#3022021/08/11 17:29
○本ハムは、ただでさえ最下位なのに
打てるやつがいないと、苦しい。

[匿名さん]

#3032021/08/11 20:41
根尾くんたちまでは応援したけど、最近は嫌い

[匿名さん]

#3042021/08/17 10:57
2021夏 大阪桐蔭 降雨コールドで東海大菅生制を制す

[匿名さん]

#3052021/10/31 12:14
最悪の気分

[匿名さん]

#3062021/11/02 17:04
最高峰

[匿名さん]

#3072021/11/02 19:50
それはない

[匿名さん]

#3082021/11/30 15:37
最悪な感じ

[匿名さん]

#3092021/11/30 18:24
大阪桐蔭さん、ありがとうございます。
明治神宮大会で優勝して近畿の1枠増えて近江が選抜に出れる可能性ができました。

山田君さえ復活すれば近江が春の選抜優勝間違いなしです。
もう1人良いピッチャーがいたら確実。

[匿名さん]

#3102022/03/26 11:57
つまんねーの

[匿名さん]

#3112022/03/26 12:21
野球部に費やす金、スカウト、指導者と死角なし。
取り放題選手獲得して府内や全国のライバルに選手まわさないのも策のひとつ。

勝って当たり前の高校に行って何が面白い?
高校野球界の信長のようだ。
しかし栄枯盛衰いつか衰退する。

[匿名さん]

#3122022/03/26 12:30
>>311
バカは黙っとけ!

[匿名さん]

#3132022/03/26 12:34
>>311
またアホな事言って自己満足するキチガイ

[匿名さん]

#3142022/03/26 12:35
ここは大阪代表じゃなくて全国代表だろw

[匿名さん]

#3152022/03/26 12:44
大阪桐蔭はラッキーだったな
広島商の打線なら大阪桐蔭も20点以上獲られて負けるところだったのに

[匿名さん]

#3162022/03/26 12:46
2022春 大阪桐蔭 不戦勝で広島商を下しベスト8

[匿名さん]

#3172022/03/31 23:18
高校野球とちゃう!
プロ野球やわ楽しいな。

[匿名さん]

#3182022/04/01 00:28
>>309
ホントに出たな☺️

[匿名さん]

#3192022/04/01 00:33
東海で魚介類を(乱獲)する国は(北朝鮮)
つまり(乱獲)=(北朝鮮)

[匿名さん]

#3202022/04/01 00:40
ついに大阪桐蔭の優勝回数が、うち🐥の高校に並んだか🐥🇰🇷
うち🐥の高校も春4夏5回優勝🐥🇰🇷

2000年には、大阪桐蔭はしていない夏春連覇をやったし
2019夏、2021春もうち🐥が優勝した🐥🇰🇷

[匿名さん]

#3212022/05/30 21:02
今週末、富山県に来られるようですが、コロナだけは持って来ないで下さいね!

[匿名さん]

#3222022/05/31 11:37
明徳、浦和も似たようなもんだろ

[匿名さん]

#3232022/05/31 12:18
嫌われていないよ(笑)お前らのような少数が嫌っているだけ。

[匿名さん]

#324
この投稿は削除されました

#325
この投稿は削除されました

#3262022/05/31 16:34
>>325
何が気に入らない?

[匿名さん]

#3272022/08/23 19:24
地元甲子園でも嫌われてたな

[匿名さん]

#3282022/08/23 21:29
サッカーやラグビー、バレーボールやバスケットボールも越境当たり前の一極集中化が進んでいるみたいですね。
大阪県内の他の高校の監督さんは、大阪桐蔭の独り勝ちみたいな現状に白けたりしていないか気になるところですが。

[匿名さん]

#3292022/08/23 22:03
>>328
大阪で白けなくても、野球を始め全国では白けてます。つまらないです。甲子園に出て来てもプロに近道学校だから

[匿名さん]

#3302022/08/24 10:13
>>295
それはちゃうやろ? 大阪じゃ甲子園出れんから、地方の甲子園に出やすい県の強豪に流れて行くんだよ

[匿名さん]


『だから 大阪桐蔭は嫌われる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板