250
2024/05/20 14:57
爆サイ.com 北東北版

🧢 高校野球全国





NO.7675495

NHKだけど何か質問ある?
テメエら受信料を払えよwww
報告閲覧数185レス数250
合計:

#12019/08/07 08:37
[N国]が潰しにかかっとるで。
スカル小隊スクランブルせいや(笑)

[匿名さん]

#22019/08/07 08:40
朝ドラ笑う

[匿名さん]

#32019/08/07 08:46
高校野球の期間くらい定時のニュースをEテレで固定するとかできないの?
朝ドラ優先したいなら高校野球放送を最初の1時間だけEテレで放送するのが普通でしょ?

アホなの?
やってる事が受信料ドロボーじゃん

[匿名さん]

#42019/08/07 08:49
広陵中村のホームラン新記録も確かニュース中

[匿名さん]

#52019/08/07 08:52
関西はABC朝日放送が中継してるから羨ましい

[匿名さん]

#62019/08/07 09:05
高校野球は昔からの名残でNHKと決めてる
八尾の長野がご機嫌だから不愉快

[匿名さん]

#72019/08/07 09:06
N国の政見放送をNHKでやってたのには笑った

[匿名さん]

#82019/08/07 10:19
八尾長野焦ったと思ったらホームランで機嫌良くなった

[匿名さん]

#92019/08/07 10:23
NHkをぶっ壊す!

[匿名さん]

#102019/08/07 10:35
鼻毛

[匿名さん]

#112019/08/07 10:36
高校野球も相撲も見ねぇし、緊急時誰が好き好んでNHKつけるんだぁ?(笑)
まじいらねぇ。

[匿名さん]

#122019/08/07 10:39
Eテレは特に要らんwww

[匿名さん]

#132019/08/07 12:48
テレビ体操のレオタードのお姉さんで抜いています

[匿名さん]

#142019/08/07 12:56
マツコは体制の犬になってN国批判して叩かれてる

もう終わったな

[匿名さん]

#152019/08/07 15:00
>>13 嗚呼・・・ (´д`|||)

[匿名さん]

#162019/08/07 15:01
>>13 財布に優しい奴ww

[匿名さん]

#172019/08/07 16:34
肉棒

[匿名さん]

#182019/08/07 16:40
エッ ((((;゜Д゜)))

[匿名さん]

#192019/08/07 17:23
>>14
マツコDXは大金持ちだから、受信料負担など屁でもないだろう

[匿名さん]

#202019/08/07 17:26
ノーパンニュースお願いします☺

[ロンメル将軍]

#212019/08/07 17:54
マツコにYouTube見てもらいたいもんだな!

[匿名さん]

#222019/08/07 18:09
NHK 適正料金 380円

[匿名さん]

#232019/08/08 01:23
ワシらは年収2千万だの3千万だの貰ってやがるNHK職員をヨイショしてるわけだな

[匿名さん]

#242019/08/08 02:45
ウホホッ

[匿名さん]

#252019/08/08 05:43
泥棒だな

[匿名さん]

#262019/08/08 06:29
いい加減に韓国ドラマの放送やめなよ
コイツら一体どこの国の放送局なんだよ

[匿名さん]

#272019/08/08 07:31
在日からは受信料免除かな?

[匿名さん]

#282019/08/08 08:45
台風情報邪魔だ 消せ

[匿名さん]

#292019/08/08 20:53
NHKはアナルの香り

[匿名さん]

#302019/08/09 03:57
台風情報🇮🇷要らん

[匿名さん]

#312019/08/09 04:07
NHKは韓国が大好き❤

[匿名さん]

#322019/08/09 05:32
NHKを語る契約社員は外国人に弱い
外国語でしゃべると直ぐに帰りました

[匿名さん]

#332019/08/09 06:23
プリキュアなんかクローズアップすんなよ🤣
だから
NHKをブッ壊すッ!

[匿名さん]

#342019/08/09 14:41
オ◯コ

[匿名さん]

#352019/08/09 20:05
NHKとか無用

[匿名さん]

#362019/08/09 23:03
第1試合の開始から放送しろ、試合中にニュースを入れるな。

[匿名さん]

#372019/08/09 23:22
質問なんかねーよ笑
糞みてーな番組しか作れねーだろよ笑
吐き溜めのクズが質問受け付けんなや笑

[匿名さん]

#382019/08/09 23:30
相撲と甲子園の時期は受信料契約が伸びるそうです

[匿名さん]

#392019/08/10 01:15
上杉と手を組んだのが良かった

[匿名さん]

#402019/08/10 04:07
>>37
こんなクソスレに突っ込み入れるアホがいるんやなw

[匿名さん]

#412019/08/10 09:25
>>32
契約社員じゃなくてただの委託業者だよ

[匿名さん]

#422019/08/10 09:26
たばこ税上げて、そこからNHK受信料をまかなって無料にしてくれ。

[匿名さん]

#432019/08/10 09:27
>>32
外国人はNHKの委託業者が来ると急に日本語が通じなくなるらしい

[匿名さん]

#442019/08/10 10:02
何でもいいから最初っから放送しろハゲ

[匿名さん]

#452019/08/10 10:41
NHKが異例の放送 番組で「受信料お支払いいただく」
8/9(金) 22:07配信 朝日新聞デジタル
NHKが異例の放送 番組で「受信料お支払いいただく」
NHKは9日夜に放送した番組で松原洋一理事が出演し、受信料制度について理解を求めた=テレビ画面から
 NHKは9日夜、総合テレビで、受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送した。NHK広報局によると、視聴者から受信料制度に関する問い合わせが相次いでいることなどを受けた対応で、7月の参院選で議席を獲得した「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首の発言に関するものも含むという。同じ番組を10日と11日にも放送する。

 この日は午後8時42分から放送し、NHKの松原洋一理事が出演。受信料制度は放送法と放送受信規約で定められていることや、2017年には最高裁で受信料制度が合憲だと判断されたことなどを紹介した上で、「ルールを守り、きちんと受信料をお支払いいただいている方が不公平とお感じになることのないよう、NHKは引き続き受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧に説明し、公平に受信料をお支払いいただくよう努めてまいります」などと述べた。

 立花氏は8日に東京都内で開いた記者会見で、「受信契約は国会議員が決めた法律なので守るが、支払いは国会で決めていない」と主張。受信料の支払率が約8割であることを根拠に、受信料の8割分の支払いが合理的だと説明した。その上で差額の2割分の支払い義務はないとして、債務不存在を確認するため東京地裁に提訴する意向を示していた。(真野啓太、黒田健朗)

[匿名さん]

#462019/08/10 11:18
放送法をシレっと改正してスマホやカーナビからも取ろうとするのがおかしいんだよ

そもそもあのヤクザみたいな取り立ては消費者契約法違反だろ

[匿名さん]

#472019/08/10 16:50
野球中継終了予定が大幅にズレ込んだせいで勝利監督のインタビュー無しで終わりやがった

とんでもないクソ放送局だなwww

[匿名さん]

#482019/08/10 16:59
クズ放送局(笑)

[匿名さん]

#492019/08/10 17:16
受信料は税金ではない

[匿名さん]

#502019/08/10 17:19
>>49
自分らの高給を維持できなくなるから国営化しないんだよな

[匿名さん]


『NHKだけど何か質問ある?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板