136
2023/07/12 12:42
爆サイ.com 北東北版

プロ野球総合





NO.10858779

試合がなげー!
合計:
#372022/12/26 19:17
>>33
こいつそしてボールでしょ丸いニキやろ
とにかく意味不明な日本語しか書けないんやな
だれかこのレス翻訳して下さい

そしてボールでしょ丸い

[匿名さん]

#382022/12/28 06:37
世界中に広まらないのは当然!

[匿名さん]

#392022/12/28 06:49
>>38
お前が世界とか気にするなw

[匿名さん]

#402022/12/28 19:39
2振でアウト制にすれば格段に試合時間も短くなるし、スピーディーな展開になる。

ただそうなると今より人数入らなくなるから、プロ野球選手全体の数も減ってプロになるのも大変になるだろうな。

まぁそれもレベルアップになっていいかも、だけど。

[匿名さん]

#412022/12/29 21:51
五回裏終了してから六回表入るまでのインターバルが長い。あとグラウンド整備の時間帯。内野のボール回し。

[匿名さん]

#422022/12/29 22:17
>>41
すげぇ~見てる~

[匿名さん]

#432022/12/29 23:01
>>42
つまらなすぎて何がムダなのか探しまくれるわ

[匿名さん]

#442022/12/29 23:21
>>43
暇なんだな。やってることのほうがつまらなそうだけど。

[匿名さん]

#452022/12/30 12:18
メジャー競技になる要素か見事にゼロ

[匿名さん]

#462023/01/30 23:27
3回制で2点先取で勝ち、なら人気とりもどせる?

[匿名さん]

#472023/02/10 15:15
やきうは先取点取った時点で勝ちにするべかき
そうしないから不人気のまま

[匿名さん]

#482023/02/10 16:00
>>47
誰からも賛同されない人w

[匿名さん]

#492023/02/10 16:04
無視するベカキ笑

[匿名さん]

#502023/02/10 22:45
二宮清純
「(ピッチャー交代の際)お客様の前に出てまで練習するとはなんたることか。肩はブルペンで作ってくるもの」

[匿名さん]

#512023/02/10 23:03
>>47
賛成!
長くてつまらないからな

[匿名さん]

#522023/02/11 03:21
とりあえず5回制にすればいいよ
そしたら中継ぎとか地味で不要なもんもいらんくなるよ

[匿名さん]

#532023/02/11 07:58
>>52
地味で不要ではないから。

[匿名さん]

#542023/02/11 10:17
>>53
昔は先発したら完投するのが前提だった。ヤバくなったときにリリーフが出てくるものだった
今の野球はヌルい

[匿名さん]

#552023/02/11 10:22
5回でなくてもいいが、コールドはありで。

[匿名さん]

#562023/02/11 10:27
試合が長い最大の原因は投手交代の多さとピッチングコーチがタラタラマウンドまで歩く速度

[匿名さん]

#572023/02/11 12:04
何と比べて長い言ってんだろ?
サッカーと比較してもそこまで変わらないし、PKや延長戦もあるしな

セリーグの退屈な試合見てたら確かに長く感じるのかもな

[匿名さん]

#582023/02/11 15:55
>>57
セリーグ?パ・リーグの間違いかな?
たしかにセカンドリーグの試合はレベル低くてつまらん
まあ野球自体つまらんがな(笑)

[匿名さん]

#592023/02/11 18:00
やきうは先取点取った時点で勝ちにすればいいよね

[匿名さん]

#602023/02/11 18:06
>>59
ラッキーセブンなくしたら阪神ファンに半殺しされるぞ!www

[匿名さん]

#612023/02/11 18:09
>>59
賛同得られない奴(笑)

[匿名さん]

#622023/02/12 18:35
>>61
お前だろw

[匿名さん]

#632023/02/12 22:26
むしろクリケットみたく一試合3日とかにしない?

[匿名さん]

#642023/02/12 23:17
>>63
誰がみんねん(笑)

[匿名さん]

#652023/02/13 22:44
そりゃ面白いから長いんだよな

[匿名さん]

#662023/02/13 23:06
>>65
新庄
「野球って見ててつまらないだろ?長いし」

[匿名さん]

#672023/02/13 23:20
>>66
その毎度のレス今まで温めてきたの?で今回どやあって出してきたw豊田と駒田も出すの?w

[匿名さん]

#682023/02/13 23:54
>>66
秘蔵ワード、ドヤがおでここぞとばかりに披露ww

[匿名さん]

#692023/02/14 07:28
>>67>>68
ビッグボス(笑)の名言だぞ!

[匿名さん]

#702023/02/14 07:55
プロ野球の監督が言ってるのだからもうどうしようもないwwww

[匿名さん]

#712023/02/14 09:58
つまらないから試合が長く感じるんですね、わかります

[匿名さん]

#722023/02/20 18:27
やきうは先取点取った時点で勝ちにするべきだお

[匿名さん]

#732023/02/20 18:29
>>72
だお?

[匿名さん]

#742023/02/20 18:35
>>71
つまらないと思ってるのに、見てしまうバカがいるんですね。自分ならつまらないと思ったスポーツなんて長いと思う前に見ないですけど。
長いと感じるまで気付かないのかな、バカな人は。
全て自分のせいでしょ。

[匿名さん]

#752023/02/20 20:12
>>74
つまらないから長いのか、長いからつまらないのか。

俺は前者に一票!

[匿名さん]

#762023/02/20 20:38
>>75
じゃあ、つまらないのに長いと感じるまで気付かないで見てるバカって方ね。

[匿名さん]

#772023/02/20 20:55
>>76
つまらなちから長いのを知ってるから最初から観ないという選択肢を考えられないのかな?

あー自分がつまらなくても途中までは観てるから、他の人も同じだと思ったんだ。
みんなそんなにバカでも暇でもないよ。

[匿名さん]

#782023/02/20 21:26
>>77
この人何言ってるか分からない。つまらなちから?

つまらないから長いか、長いからつまらないかの話ですよね。つまらなくて長いの知ってる人の話じゃないですよね。それならそもそも見ないで済む話。

[匿名さん]

#792023/02/20 22:00
>>76
それはあなたの感想ですよね?

[匿名さん]

#802023/02/21 03:26
むしろ試合数は減らして一試合を24回制にすればどうかな?

[匿名さん]

#812023/02/23 23:41
>>80
それはさすがにww

[匿名さん]

#822023/02/24 07:24
ワールドスポーツになれない一つの要因

[匿名さん]

#832023/02/24 13:31
축구중계는 보고 있어 지루해

[匿名さん]

#842023/02/24 17:32
延長が12回までだとやっぱ物足りないけど負担等考えたらここまでがベストなのかもなともおもうね

[匿名さん]

#852023/02/24 21:00
15回がよき(^^)

[匿名さん]

#862023/02/26 20:39
やきうは長いから先取点取った時点でもう勝ちにするべしだお

[匿名さん]


『試合がなげー!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板