1000
2018/09/19 08:51
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.6434950

弘前東高校④
合計:
👈️前スレ 弘前東高校 ③
弘前東高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 105 レス数 1000

#4512018/07/18 18:07
チームとして3試合連続満塁ホームランでしたね

[匿名さん]

#4522018/07/18 18:17
夏だけ聖愛に勝てないのは何故だ?

[匿名さん]

#4532018/07/18 18:18
また新チームは聖愛に連勝するんだよ。

[匿名さん]

#4542018/07/18 18:32
ラストバッター唾吐いた!

[匿名さん]

#4552018/07/18 18:48
ABAスーパーJチャンネルで確認
唾出してます

[匿名さん]

#4562018/07/18 19:12
この夏逃したのは痛い

[匿名さん]

#4572018/07/18 19:27
桜庭は社会人野球に進むって本当?

[匿名さん]

#4582018/07/18 19:59
らしいね

[匿名さん]

#4592018/07/18 20:18
大学野球行ってほしいな

[匿名さん]

#4602018/07/18 20:39
桜庭3年連続ノーヒットで終わったか。
でもお疲れさん

[匿名さん]

#4612018/07/18 21:08
唾吐きは
所詮、電波のレベルです。心を鍛えて下さい。

[匿名さん]

#4622018/07/18 22:34
夏勝たなきゃ意味ないんだよ!

[匿名さん]

#4632018/07/18 22:38
夏打たなきゃ意味ないんだよ!

[匿名さん]

#4642018/07/18 22:48
初回のキャッチャーが…

[匿名さん]

#4652018/07/18 23:01
今日はるか夢球場で観戦しました。
先日メイプルスタジアムでも観戦しました。
弘前東高校野球部力つけてきてますよね。
ヨシノブ君は、今日の涙をバネにもうひとまわり成長して、弘前1番のピッチャーになって下さい‼

[匿名さん]

#4662018/07/19 05:35
また、新たなチームで
挑戦して下さい。

[匿名さん]

#4672018/07/19 06:20
やっぱり、頭足りないとだめだね

[匿名さん]

#4682018/07/19 07:32
終了

[匿名さん]

#4692018/07/19 07:40
新チームもいいチームになるよ、

[匿名さん]

#4702018/07/19 07:52
打線なんて水物だから、結局バッテリーだなー

[匿名さん]

#4712018/07/19 07:56
その前に守備だな。要所要所なんか雑だったな

[匿名さん]

#4722018/07/19 08:28
>>471
東北大会聖光戦で少年野球みたいなプレーしてましたから。。。
打つだけでは青森の頂点に立てませんね

[匿名さん]

#4732018/07/19 08:39
打撃に特化したからな。守備もってなるとなぁ。やっぱピッチャーよ

[匿名さん]

#4742018/07/19 10:23
打だけでベスト4
投手力と守備力が向上すればこの壁も乗り越えられるはず。
延長を闘いぬける体力と精神力が必要だが、のびのび野球のままでは厳しい。

[匿名さん]

#4752018/07/19 11:16
弘前人の気質か?
まず弘前東
・去年聖愛に負けてないから絶対勝つ!
・去年の勝利にいつまでもいつまでもいつまでも酔いしれて酔ったまま負ける。
そして弘前工業
・俺らは聖光学院と互角の勝負をしたから強い!
・三本木に負ける八戸工大一は雑魚!
・八戸工大一に軽くあしらわられて負ける。

[匿名さん]

#4762018/07/19 11:19
はい、それ津軽人。

[匿名さん]

#4772018/07/19 11:55
>>475
的外れ

[匿名さん]

#4782018/07/19 12:20
>>477
弘工は外れたけど電波はまんまだろ

[匿名さん]

#4792018/07/19 12:32
学びなさい。
他を見習い学びなさい。
きっとベスト8の壁を越えれますから。
万年ベスト8と呼ばれないようにどうしたら良いか…学びなさい。

[匿名さん]

#4802018/07/19 14:31
のびのび野球の限界がベスト8なんだろうな。
他県の甲子園常連校に監督が武者修行にいってみれば?

[匿名さん]

#4812018/07/19 19:08
惜しかったなぁ

[匿名さん]

#4822018/07/19 19:13
昨日はお疲れ様❗残念です、新チームも頑張って下さい。

[匿名さん]

#4832018/07/19 19:14
頑張れぇ!弘東

[匿名さん]

#4842018/07/19 20:33
まだ澤田がいるから大丈夫

[匿名さん]

#4852018/07/19 21:28
選手は悪くない
11回裏ノーアウト1・2塁 細川に送りバントのサインを出さなかった監督の責任
皮肉なもので12回表に聖愛が送りバントとスクイズで得点
スモールベースボールがいかに大切か身に沁みただろう

[匿名さん]

#4862018/07/20 04:05
>>485
そういう見方も確かにあるけど、結果わかってからだから誰しもがそう思うんだよな。かなり難しい場面ではあったよ。もし仮に、2ホーマーの細川君に送りバントのサインを出したとして、送りバント失敗して結局サヨナラ出来なかったってなったら、なぜ打たせなかった?って、もっと叩かれるだろうし、あれがダブルプレーでなかったらまた言われ方も違うし、タラレバはもはや無意味でないかな?あの場面だけでなく、投手交代や代打含めの選手交代、延長からのタイブレークなど考えれば、試合展開としてはかなり難易度だったと推測できるしな。
全て結果論だからね。両チーム頑張った最高の試合だったと思うけどな。

[匿名さん]

#4872018/07/20 06:17
初回のコリジョン適用はかわいそうだったな

[匿名さん]

#4882018/07/20 06:33
あの1点目詳しく説明できる方いませんか?

[匿名さん]

#4892018/07/20 06:46
聖愛の野球嫌い

[匿名さん]

#4902018/07/20 07:46
ランナー3塁でホームスチールをした際にキャッチャーがベース上もしくはベース前で捕球した場合にはボークとなり3塁ランナーホームイン、打者には打撃妨害を宣告して1塁進塁となる。

[匿名さん]

#4912018/07/20 07:49
【解説】
捕手の行為に対して「打撃妨害」(インターフェア)が宣告されたとき
スクイズプレイまたはホームスチールを伴っていた場合
投手に対しボークが宣告され、すべての走者は一つの進塁を与えられる。その上で打者は一塁へ出塁する。
よって三塁走者はホームイン(三塁走者の進塁はボークによるものなので自責点の対象の得点となる)。

[匿名さん]

#4922018/07/20 08:04
それを狙ったプレーなんだな。

[匿名さん]

#4932018/07/20 08:08
聖愛の野球嫌い

[匿名さん]

#4942018/07/20 08:15
桜庭は高校通算47本?48本?
大したこと無いな!
俺の友達は高校通算500本は越えてる。
高校3年間でアダ◯トビデオ500本以上は観たと豪語していた!

[匿名さん]

#4952018/07/20 08:25
>>493
どんな野球?

[匿名さん]

#4962018/07/20 11:10
桜庭は社会人野球?
細川と長浜と種市は大学から声かかればいくとか?

[匿名さん]

#4972018/07/20 12:01
新チームも強そう。

[匿名さん]

#4982018/07/20 12:08
>>497
新チームもエロそう!

[匿名さん]

#4992018/07/20 12:14
>>496
弘前大学は無理だべ

[匿名さん]

#5002018/07/20 12:21
またいろんな大学にパイプできるな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL