1000
2018/09/19 08:51
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.6434950

弘前東高校④
合計:
👈️前スレ 弘前東高校 ③
弘前東高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 97 レス数 1000

#7012018/08/04 12:17
野球特待って奴が沢山いるのは何故?
枠って限られているんじゃないの?
見境なく声かけまくりはどうしたものか

[匿名さん]

#7022018/08/04 12:24
特待生は聖愛のほうが多いけどな

[匿名さん]

#7032018/08/04 12:34
特待生のためにおまえらがどんどん金を寄付したらええやん

[匿名さん]

#7042018/08/04 13:24
新チームもなかなか強い。

[匿名さん]

#7052018/08/04 16:11
他のスポーツの特待枠も使ってるから。

[匿名さん]

#7062018/08/04 19:05
弘前の強豪学童チーム選手に声かけしてるらしい
青田買いかよ 笑笑

[匿名さん]

#7072018/08/05 00:31
聖愛中のスカウトもヤバい

[匿名さん]

#7082018/08/05 11:07
入学時の特待は枠内の5人
東北大会とか出ればメンバー入りのほとんどが特待扱いになるから膨れ上がる
入学後の特待が多数

[匿名さん]

#7092018/08/05 14:06
1学年5人以上の野球特待生いるよ
内訳は授業料全額免除特待や半額免除特待25%免除特待で、10人以上はなんらかの特待で声かけされて入った選手

[匿名さん]

#7102018/08/05 14:09
入学後にも特待生増えるの?弘前東は金ある学校なの?金あるなら室内練習場か広い練習場に金かけた方がいいんじゃない?

[匿名さん]

#7112018/08/05 14:31
親としては電波の特待かかるより義塾か聖愛の特待がいいと思ってしまう。

[匿名さん]

#7122018/08/05 16:43
>>711
あ、ちょっと分かります。
うちはまだ、小学生だけど。

[匿名さん]

#7132018/08/05 17:33
義塾はあのザマだし、聖愛は変な宗教みたいのに染まるし、結局東に入学

[匿名さん]

#7142018/08/05 18:14
どこも微妙。

[匿名さん]

#7152018/08/05 18:33
本人がいきたい高校にいかせてあげればいいだけのこと

[匿名さん]

#7162018/08/05 21:50
>>713
うん、でもやっぱりイメージあって(笑)
息子が私立で受けるって言ったら、
いやいや義塾か聖愛にしろと言ってしまうと思う。
今の在校生が親になる頃はいいだろうけどね。

[匿名さん]

#7172018/08/05 23:11
>>716
ですよね〜
いくら、校名変わっても まだ電波のイメージがあるし…
将来を考えたらね(笑)

[匿名さん]

#7182018/08/05 23:54
宗教にハマるよりはいべ

[匿名さん]

#7192018/08/06 00:10
>>718
自分工業、嫁聖愛。
やっぱり私立は、義塾か聖愛だろうな。
ま、ここで話す事でないね。
おしまい。

[匿名さん]

#7202018/08/06 00:20
ま、娘ならどこでもいいかなって多少思うけど…
息子なら、学校選ぶかな〜 東は、選択肢にない‼️
ごめんなさい。

[匿名さん]

#7212018/08/06 01:05
八戸市民の私から見たら、弘前高校は頭良いの知ってるけど、あとは何処も変わらないですよ イメージ的に。

[匿名さん]

#7222018/08/06 01:21
学力じゃこんなもんか

S弘前高校
A弘前南
B弘前実
C弘前工 中央 
D聖愛 義塾
E弘前東

[匿名さん]

#7232018/08/06 07:07
今春の偏差値では弘前高校68、弘前中央60、弘前南60となってます。

[匿名さん]

#7242018/08/06 12:06
実業は嘘だべ笑笑

[匿名さん]

#7252018/08/06 12:55
中央は南より上
納得いかない

[匿名さん]

#7262018/08/06 13:07
去年も今年も弘大合格者数は中央が南より多い
ちなみに今年の1位は中央

[匿名さん]

#7272018/08/09 00:42
中央やるな〜

[匿名さん]

#7282018/08/14 18:27
なるほどね

[匿名さん]

#7292018/08/15 18:36
今だっきゃ、南より中央のほう学力あるんだよ❗共学になってから南より頭いいから❗

[匿名さん]

#7302018/08/16 08:30
大学いくの?

[匿名さん]

#7312018/08/16 13:25
社会人野球?

[匿名さん]

#7322018/08/16 13:45
>>722
実業は違うだろ〜

[匿名さん]

#7332018/08/17 07:13
明日からリーグ戦

[匿名さん]

#7342018/08/17 18:19
新チームも強いらしい

[匿名さん]

#7352018/08/17 19:42
いきなり工業とか
勝てば予選シード確定
負ければ予選ノーシードの可能性もある

まぁ失点の関係で2位シードもあるが・・・

[匿名さん]

#7362018/08/17 19:52
工業には負けないから大丈夫。

[匿名さん]

#7372018/08/19 15:02
リーグ戦とはいえ、黒石商業に勝てて良かった。
まさかこんなに苦戦するとは!

[匿名さん]

#7382018/08/19 15:21
>>737
苦戦したって、どうせウソだべ?

[匿名さん]

#7392018/08/19 16:26
サヨナラ1対0

[匿名さん]

#7402018/08/19 16:48
ベストメンバーじゃないからこうなるわな

[匿名さん]

#7412018/08/19 17:05
投手陣は2試合連続完封

[匿名さん]

#7422018/08/19 18:48
マジだったのかwww
ベストメンバーじゃないにしても、
いつ監督はベストメンバーでやるのってな。
昨日と全く同じメンバー?

[匿名さん]

#7432018/08/20 07:06
リーグ戦だからこそ1年生もみんな出してみるのでは?
背番号貰ってんだからいいと思います。

[匿名さん]

#7442018/08/21 09:39
練習試合の結果まで比べなきゃ気が済まないの?
どんだけ意識してらのよ 笑

[匿名さん]

#7452018/08/21 10:22
チカラは無い。だから頑張れ!

[匿名さん]

#7462018/08/21 11:43
はるか貸し切り

[匿名さん]

#7472018/09/03 09:58
今日試合だよね

[匿名さん]

#7482018/09/03 11:00
試合どんな感じ?

[匿名さん]

#7492018/09/03 11:31
平日だと誰も中継してくれないね

[匿名さん]

#7502018/09/03 11:32
ま、勝つだろうけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL