1000
2019/05/27 23:05
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.7356516

八戸学院光星 ⑬
初戦負け
👈️前スレ 八戸学院光星 ⑫
八戸学院光星 ⑭ 次スレ👉️
報告閲覧数332レス数1000
合計:

#12019/03/27 16:47
オーホッホッホッホッホ( ´∀`)

[匿名さん]

#22019/03/27 17:16
事実上の決勝戦だったね

[匿名さん]

#32019/03/27 17:19
>>2
事実上?事実上でも何でも無い!例えが変だよ、予選だろが

[匿名さん]

#42019/03/27 17:19
弱わ

[匿名さん]

#52019/03/27 17:32
事実上の準Vか・・・まあ仕方あるまい

[匿名さん]

#62019/03/27 17:38
んばばんばんば
メラッサメラッサ

[匿名さん]

#72019/03/27 17:38
年々弱くなる

[匿名さん]

#82019/03/27 17:39
意外にロースコゲームだったので驚いてる。
広陵も案外後藤君を打ち崩せなかったね。

[匿名さん]

#92019/03/27 18:11
これが青森代表?

光星スタメン

1-4伊藤③(大阪:寝屋川中央シニア)
2-8島袋③(東京:志村ボ−イズ)
3-6武岡③(徳島:徳島ホ−クス)
4-3近藤③(奈良:橿原コンドル)
5-7大江③(大阪:東成シニア)
6-5下山③(青森:弘前白神シニア)
7-9原③(大阪:柏原シニア)
8-2太山③(大阪:加美ボ−イズ)
9-1後藤③(大阪:城東シニア)

[匿名さん]

#102019/03/27 18:13
この学校は青森県内では人気ない高校です。

[匿名さん]

#112019/03/27 18:26
青森は自ら先頭に立って戦うスタイルでは無く、傭兵を雇って戦うスタイル。
例えるなら、カルタゴの名将ハンニバルみたいなものだな。

[匿名さん]

#122019/03/27 18:58
いい加減、集めても無駄ってことに気づけよ。廃部にしたほうがいいよ

[匿名さん]

#132019/03/27 19:47
仲井さん、地元選手だけで甲子園勝ち上がったら評価してやるよ。

[匿名さん]

#142019/03/27 20:03
キチガイ田舎者が一人いるね。ここまで病んでると怖い。みんなもそう思うよね。

[匿名さん]

#152019/03/27 20:17
>>14
そうは思わないけど
県外から選手あつめて全国制覇とか言って初戦敗退…
お笑いですやん。

[匿名さん]

#162019/03/27 20:18
いや、ここまで病んでる奴いない。

[匿名さん]

#172019/03/27 20:19
一回地元主体でスタメン組んでみろ
下山があれだけやれるんだし今の外人だらけより良いだろ

[匿名さん]

#182019/03/27 20:20
光星負けてショックで病んだのかな

[匿名さん]

#192019/03/27 20:21
>>17
あいつは地元枠で大した活躍してないよ

[匿名さん]

#202019/03/27 20:24
>>13
ほんとそれ。

[匿名さん]

#212019/03/27 20:31
>>18
うん、負けても責め続けるしつこい田舎者だね。こんな奴は俺の周りにいない。驚き。『外人』などと暴言吐いてさ。

[匿名さん]

#222019/03/27 20:45
確かに外人部隊だしな、致し方ない。
それで負けてるんだから言われても仕方ないよ。

[匿名さん]

#232019/03/27 20:48
だから暴言止めないと弁護士に言うよ。

[匿名さん]

#242019/03/27 20:48
そろそろ、キューバ、ベネゼーラあたりから連れてこないと勝てないね。

[匿名さん]

#252019/03/27 20:52
>>23
勝手にしろ!言いたいなら言え!
いちいちそんなこと書き込むな!

[匿名さん]

#262019/03/27 20:55
外国人使うのサッカーや陸上では、当たり前なってるよね

[匿名さん]

#272019/03/27 21:16
サッカー山田は次期チリ代表候補を擁し優勝した
・・・そういえばチリ人妻の例の事件も青森だったな

[匿名さん]

#282019/03/27 21:21
サッカーの青森山田は優勝したから何言われても高みの見物
光星も悔しかったら優勝しろ

[匿名さん]

#292019/03/27 21:50
国内だけじゃ厳しい
海外の選手にも目を向けないと

[匿名さん]

#302019/03/27 21:52
県内選手でチャレンジしろ仲井

[匿名さん]

#312019/03/27 21:56
”日本のカタール”青森山田 ・・・ カッコ良すぎ?
”日本のチリ”青森山田 ・・・ イミフ?

[匿名さん]

#322019/03/27 22:14
それにしても、どうでもいい学校だね
青森県人は正直どう思っているのよ?本音を訊きたい
以上、他県人より

[匿名さん]

#332019/03/27 22:34
どうでもいいなら無視すればいい。普通は心理的に気にならないはず。例えば巨人なんかあれだけ金使ってるが俺は興味ない。勝とうが負けようが応援も批判もしない。どうでもいいなら無視すればいい。いちいち気にする必要無し。時間の無駄。

[匿名さん]

#342019/03/27 22:39
日本一のヒール嫌われ県青森

[匿名さん]

#352019/03/27 22:46
叩かれるようなことばかり言うからダメなんだよ。ここの首脳陣たちよ

[匿名さん]

#362019/03/27 23:18
アドバイスしてるだけ。このままじゃ、青森にも閉鎖的な過激な排斥主義者がいると思われるぜ。しかも十代の高校生に対してだからな。これ、都内のマスゴミに拡散する。マスゴミ左翼だから嫌いたが利用価値ある。物事を、逆に拡散拡大する事が出来る俺。関東人を甘くみないほうがいい。

[匿名さん]

#372019/03/28 00:09
>>33
例えている時点でw

[匿名さん]

#382019/03/28 00:27
>>37
オマエが一番アホ!

[匿名さん]

#392019/03/28 00:42
>>32
応援してるのはABAと関係者と南部人だけ

[匿名さん]

#402019/03/28 00:45
>>39
やっぱりなあ、オマエの正体は陰湿津軽人、津軽人民共和国

[匿名さん]

#412019/03/28 03:16
あとデイリー東北も応援してる
陸奥新報はそれなりにね・・・

[匿名さん]

#422019/03/28 06:03
過大評価すぎた

[匿名さん]

#432019/03/28 09:56
>>38
君には負けるw

[匿名さん]

#442019/03/28 10:10
広陵押し気味だが、紙一重の試合。
チャンスの場面で武岡に1本出ていればひっくり返ったかも。
広陵優勝で、光星は夏に大駆けの可能性有
夏はj光星1点買い

[匿名さん]

#452019/03/28 10:24
山田だってマジの外人雇ってるべな 黙れや津軽人

[匿名さん]

#462019/03/28 10:57
>>9
島袋って沖縄(那覇)じゃないの?

[匿名さん]

#472019/03/28 11:39
いつも固定メンバーだが、他にいい選手はいないのか?
切磋琢磨出来ていないのでは?

[匿名さん]

#482019/03/28 12:08
>>44
春のこの時期でチームの強さわからんだろ
土の上で練習ちょっとだけだろ
そんで、こんだけの接戦できるとは、力はある証拠

[匿名さん]

#492019/03/28 12:09
基本メンバー固定だから切磋琢磨なんてないよ。

[匿名さん]

#502019/03/28 12:10
>>48
力あるなら勝ってるから!力ないから負けてんだよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL