1000
2019/07/16 11:02
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.7533146

青森山田高校 ⑦
👈️前スレ 青森山田高校 ⑥
青森山田高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 362 レス数 1000

#8512019/07/04 10:23
>>849
ライバル校は日本人。
そこの高校はペルー人やアフリカ人やその他諸外国人、レベルが違う!

[匿名さん]

#8522019/07/04 10:32
夏の神様は振り向かない!byさいか

[匿名さん]

#8532019/07/04 12:08
藤森ベンチ入らないな
藤森より速い哘崎が秘密兵器か

[匿名さん]

#8542019/07/04 21:14
カブトムシクワガタ監督

[匿名さん]

#8552019/07/05 18:37
堀田くんのインタビューの言葉は、謙虚ですばらしいですよ。

[匿名さん]

#8562019/07/07 22:48
この組み方は如何?

(中)工藤塁
(二)斎藤
(三)佐々木
(右)松舘
(遊)川原田
(一)平野
(左)伊藤
(投)小牟田→堀田
(捕)工藤黎

前回の光星戦。
ホームランが出たり、勝ちはしたものの、右打者は殆ど全員、外に逃げる変化球に合わないまま終わっていた。

3番佐々木はチーム1の好打者。
1番として、小技を使ったり、余計な神経を使うより3番に据えるべき。打ち方もこじんまりした感じ。
彼は塁に出た際、走塁ミスが多過ぎるし、盗塁があまり見込めない。折角出て牽制アウトでは、チームも意気消沈。
彼のバッティングセンスは非凡。フリーで打たせるべき。
それならば、工藤塁、斎藤の曲者コンビ。この2人が相手には厄介。工藤塁は選球眼も良く、四球が見込める。
斎藤が進めて佐々木、松舘が帰す。
そして2巡目を考えて、脚のある9番工藤黎から繋げる。
工藤黎送って、工藤塁が還すという手もある。
工藤黎は脚もあるから9番が適。
いつもの打線だと、脚のある工藤塁の前に平野では
、折角の工藤塁の脚が使い辛い。
ホームランを打っていた4番平野は確実に警戒され、攻め方も変わり、警戒され、もっと打てなくなると読む。
兜森監督は、昨年の組み方で懲りていないのだろうか?
あんな筋肉が邪魔していたボディビルダー主将のような、稀に特大の1発を打つだけの4番など、あてにならない。
散々な結果から1年。
強い相手には、ホームランよりチームバッティング。
昨年のやり方では、小中学生メンバーの組み方。
打率、出塁率ではなく、適材適所に置くべき。
武岡に対抗出来るのは工藤塁。
向こうが二塁打なら、此方はヒットの後に走れば良い話。
そして松舘の市予選の当たりは、既に4番レベル。
今回、鍵を握るバッターの1人。
マークされる川原田、平野にはゆったりと自由に打たせるべき。

[匿名さん]

#8572019/07/08 00:59
2人の投手5、6番を打てるだけの打力があるもんね。

[匿名さん]

#8582019/07/08 10:22
部屋で食う焼肉はうまいか

[匿名さん]

#8592019/07/08 10:23
2人の投手5、6番を打てるだけの打力があるもんね。

[匿名さん]

#8602019/07/08 12:40
>>858
笑笑。何も知らねー。アホ丸出し。笑笑

[匿名さん]

#8612019/07/08 12:43
光星戦ブラバン来る?

[匿名さん]

#8622019/07/08 13:10
あっちからすればライバル山田だしこっちからすればライバル光星だから全校応援でいいと思います。

[匿名さん]

#8632019/07/08 13:43
決勝は市営でやれよ

[匿名さん]

#8642019/07/08 16:01
祝勝会は寮内での焼き肉パーティーだね(* ´ ▽ ` *)ノ

[匿名さん]

#8652019/07/08 17:02
>>863
人工芝なんかでやんなよ・・・
今から市営にしろ。もしくは3回戦山田−光星を決勝にしてそこで打ち止めだ

[匿名さん]

#8662019/07/08 18:59
>>864
焼き肉だけじゃ無く唐揚げも揚げてるらしいぞ

[匿名さん]

#8672019/07/08 19:04
市営も人工芝にするべきだね

[匿名さん]

#8682019/07/08 19:51
青森にできる新しい球場は天然芝と土でしょう。

[匿名さん]

#8692019/07/08 19:56
兜森監督の頭に芝植えよう。

[匿名さん]

#8702019/07/08 19:57
天然と人工芝、どっちがイイ?

[匿名さん]

#8712019/07/08 19:57
俺、人工芝。

[匿名さん]

#8722019/07/08 20:07
>>870
全国目指すなら人工芝っしょ

[匿名さん]

#8732019/07/08 20:09
勝ったら一本ずつ植えて欲しい。

[匿名さん]

#8742019/07/08 20:09
マジックで書いても良し。

[匿名さん]

#8752019/07/08 20:15
山田はやっぱり光星戦全校応援らしいね。

[匿名さん]

#8762019/07/08 20:19
4番、根本。

[匿名さん]

#8772019/07/08 22:27
今日のめざせ甲子園の根本最後怖かった。

[匿名さん]

#8782019/07/08 22:43
彼が何かを起こす。
年の瀬の御徒町みたいな声で。

[匿名さん]

#8792019/07/08 22:44
>>877
1番はアップの監督でしょ。
ABAも寄りすぎ。

[匿名さん]

#8802019/07/09 09:09
根本代打で出る?コーチャーだから代打で出そうだけど。本来だったら何番打つ力あるんだ?

[匿名さん]

#8812019/07/09 09:24
加速するカブトムシの頭頂の後退

[匿名さん]

#8822019/07/09 10:59

昨年の世代とはいざこざあったからなー

[匿名さん]

#8832019/07/09 16:15
もう潔く頭丸めようぜカブトムシ監督

[匿名さん]

#8842019/07/09 18:41
根本は代走の切り札です。

[匿名さん]

#8852019/07/09 18:45
今年の山田は久しぶりに怖い顔揃いだな。

[匿名さん]

#8862019/07/09 19:01
歴代最恐は甲子園ベスト8の時の主将一戸か

[匿名さん]

#8872019/07/09 19:42
2014年の蛯名とか岡崎とか怖かったし、三森も怖かった。

[匿名さん]

#8882019/07/09 19:47
岡崎いたら2014は優勝してたと思う

[匿名さん]

#8892019/07/09 20:01
2008のエース木下もなかなか

[匿名さん]

#8902019/07/09 20:03
わげもの
歴史は長いよ

[匿名さん]

#8912019/07/10 16:46
ピッチャーはプロ注なの?

[匿名さん]

#8922019/07/10 17:00
んだ

[匿名さん]

#8932019/07/11 23:16
明日は13-0で勝ちます。

[匿名さん]

#8942019/07/12 00:17
焼肉高校がんばれ!

[匿名さん]

#8952019/07/12 00:51
牛タン高校

[匿名さん]

#8962019/07/12 08:55
三農頑張れ!
カルビ高校食っちまえ

[匿名さん]

#8972019/07/12 09:08
三農で肉作ってそうだな。食われちまうじゃねーか。

[匿名さん]

#8982019/07/12 09:13
また生きてる者を殺すのか?
そして今度はそれを食べる。
血も涙も無いのか、隠居ジジイまで引っ張り出しやがって!

[匿名さん]

#8992019/07/12 09:59
初回からブラバン炸裂

[匿名さん]

#9002019/07/12 10:05
初回の攻め方からして、打順を変えないと苦戦する。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL