371
2024/05/20 14:25
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.8706639

五所川原地区舐めんじゃねーぞコラァ⁉
合計:
#1722021/12/09 12:26
五所川原の子はみんな中学で身長伸びなくなるイメージ
身長大きい子は五所川原工業のバレー部に行っちゃうよね

[匿名さん]

#1732021/12/09 19:01
>>0
なんで吠えたんだ

[匿名さん]

#1742021/12/10 00:09
他地区への選手流出が止まらない。

[匿名さん]

#1752021/12/11 19:02
県大会枠1つ減るみたいですね。

[匿名さん]

#1762021/12/11 19:04
>>175
当然だろ
あと八戸の第5代表も減らしていい。

[匿名さん]

#1772021/12/12 05:45
八戸にコールド(笑)

[匿名さん]

#1782021/12/12 16:42
第1代表1つ
第3代表1つ

[匿名さん]

#1792021/12/12 23:50
五高、五工、農林、五商、木造の基本5チーム
鯵ヶ沢深浦金木鶴田はすでに高野連脱退
板柳は今の2年生の子が引退すれば終わり
地区代表の枠も3から2に縮小されますわ?

[匿名さん]

#1802021/12/13 14:10
>>179
2もいらんだろ。1枠で充分。

[匿名さん]

#1812021/12/13 15:44
>>180
0でいーよ雑魚ばっかだし
五所川原なんて初登板の1年生投げさせても勝てるだろ

[匿名さん]

#1822021/12/13 16:11
>>180
田中理事長ナメんなよ

[匿名さん]

#1832021/12/13 17:49
>>181
流石に一年はキツくない?せめて2年生

[匿名さん]

#1842021/12/13 17:50
>>182
ペロペロ🤑

[匿名さん]

#1852021/12/21 05:07
ペロペロ😋

[匿名さん]

#1862021/12/21 05:16
御所だぞ、ヒカエイ❢

[匿名さん]

#1872022/03/30 00:23
五所商は単独出場できそう?

[匿名さん]

#1882022/04/17 21:53
五所商は単独に戻ってよかった

[匿名さん]

#189
この投稿は削除されました

#1902022/04/18 12:33
>>188
長谷川元コーチも喜んでいるだろうね

[匿名さん]

#1912022/04/18 12:37
青森、なぜ「短命県」日本一? ラーメン店も異例の訴え

都道府県別で平均寿命が男女ともに最も短い青森県。2000年以降ワースト1位で、男性に限ると1975年から続く。なぜ、青森県は「短命県」なのか。

青森県民はラーメンや炭酸飲料、ジュースが大好き。総務省家計調査(15~17年)によると、都道府県庁所在市及び政令指定市別で、青森市は年間世帯当たりのカップ麺購入額は6322円、購入数量は5950グラムで、ともに全国1位。塩干魚介やチューハイ・カクテルも購入金額、数量とも1位、炭酸飲料、果実・野菜ジュース、コーヒー飲料は購入額1位だ。

 その結果、体格指数(BMI)は、男女ともに全国平均を上回り肥満気味で、1日の平均歩数も全国平均以下。塩分の摂取量は厚生労働省が「日本人の食事摂取基準」で示す目標量の男性8グラム、女性7グラムを上回り、男性11.3グラム、女性9.7グラム。喫煙率も男女とも全国2位。がんの年齢調整死亡率、糖尿病死亡率もともに全国ワースト1位だ。

[匿名さん]

#1922022/04/18 12:53
黒石、五所商は単独
浪岡、松風塾、板柳は今春不参加?

[匿名さん]

#1932022/04/18 13:15
創成会議の推計によると、青森、岩手、秋田、山形、島根の5県では8割以上の市町村に消滅可能性があるとされた。なかでも人口が1万人を割る市区町村は「消滅可能性が高い自治体」と位置づけた。一方、若い世代をひきつけている一部の自治体は、40年にかけて若い女性が増えると推計している。

最も落ち込みが激しいのは、先に100万人割れになったと紹介した秋田県の35.6%減だ。次いで青森県が32.1%、高知県が29.8%減る。市町村別にみると、変化はさらに顕著だ。群馬県南牧村に至ってはなんと71.0%の減少である。現在の30%以下にまで住民が減少したのでは、実際の運営に支障が出るどころか、まさに「消滅」してもおかしくない。

[匿名さん]

#1942022/04/18 13:17
>>190
長谷川元コーチ?

[匿名さん]

#1952022/04/25 07:03
浪岡、松風塾、板柳は春になっても部員は3校合わせて9人以下
このままでは三連合でも試合ができないので、十和田地区に参入し、六ケ所、六戸、野辺地連合に入れてもらい試合することに
六連合ともなると、学校同士も遠いし集まって練習すんのも一苦労だなぁ

[匿名さん]

#1962022/04/25 16:00
>>195
山田や光星でベンチ外の選手貸してやればいいのに

[匿名さん]

#1972022/04/25 16:03
>>196
それをやってしまうと青森県全ての学校が外人部隊になってまうわ

[匿名さん]

#1982022/04/25 17:21
>>196
いい案だぬ。

[匿名さん]

#1992022/04/25 18:09
>>196
選手のレンタルって昔なかったけ

[匿名さん]

#2002022/04/25 21:55
>>199
サッカーと都市対抗野球でよくある。

[匿名さん]

#2012022/04/25 22:20
例えば、東京予選で2枠だとする。3チームのNTT東日本、JR東日本東京、東京ガスのうちの負けた1チームから出場権得た2チームへの選手を都市対抗期間東京ドームの試合で特別レンタル認められている。他地区も認められている。例えば、大阪ガスや日本生命や松下電器の間でも。だから社会人都市対抗は面白い。

[匿名さん]

#2022022/04/26 11:25
>>199
岩木に弘前工業の選手がレンタルされた。

[匿名さん]

#2032022/04/26 12:27
>>197
でも子供たちからすれば部員が多いチームから選手借りてでも試合したいんじゃないのか?
外人どーのこーのは大人が気にしてるだけ

[匿名さん]

#2042022/04/26 13:25
仮にの話し。もし山田光星からレンタル来たら迷惑?それとも歓迎?関西弁には抵抗ある?慣れたら平気だと思うよ。

[匿名さん]

#2052022/04/26 13:55
長年様々な地域の方々に支えられ植民地として存在してきた県だし、今さら他地域様の方言とか、生活習慣なんかに抵抗なんてないよ

[匿名さん]

#2062022/04/26 16:46
>>204
普通に仲良くなると思うけどな。

[匿名さん]

#2072022/04/26 17:06
>>0
なめちゃった。
ペロペロ
いや、ベロベロ
いや、ベジョベジョ
いや、ジュルジュル
ブシャ~~

[匿名さん]

#2082022/04/26 17:10
>>206
俺もそう思う
外人だ何だって騒いでるのは周りの関係ない奴ら、選手たちは普通

[匿名さん]

#2092022/04/26 17:26
>>206
だな。引退した後の話だけど光星の県外生と工大一とか八西の選手達と飯食いに行ったり遊んだりする所普通に見かけるくらいだから仲良くなるよね~

[匿名さん]

#2102022/04/26 17:32
>>209いい話しだね。

[匿名さん]

#2112022/04/26 17:38
子供たちはかなり成長しているのに肝心の大人が外人部隊とか言ってるよね。

[匿名さん]

#2122022/05/05 18:06
今回から地区代表2つになりました

①五所工ー木造で第1代表戦(敗者は第3代表戦へ)
②五所商ー(農林ー五所高の勝者)で第3代表を争う形

①は勝てば県大会
②の3チームはどう頑張っても第3代表でしか県大会にいけない

[匿名さん]

#2132022/05/05 19:16
>>212
一校でいいのに!

[匿名さん]

#2142022/05/05 19:51
むつと合併すればいいのに

[匿名さん]

#2152022/05/05 19:57
第3代表と弘前地区の5校目と代表争えばいい。

[匿名さん]

#2162022/05/06 03:45
今後五所川原地区はリーグ戦終了の段階で第1代表になるチームと第3代表に回るチームが予選前にわかるってわけか

[匿名さん]

#2172022/05/07 15:57
5月7日(土)【青森県営球場】
①五高 3-10 五農(7回コールド)
②五工 0-12 木造(5回コールド)

木造が地区第1代表で県大会一番乗り
五所工は14日の第3代表戦へ

[匿名さん]

#2182022/05/07 15:59
なにこれ(笑)

[匿名さん]

#2192022/05/07 23:06
モクゾウさいきょー

[匿名さん]

#2202022/05/14 17:56
5月14日(土)【はるか夢球場】
第3代表決定戦
④五農 9-8 五工

農林が第3代表で県大会へ
リーグ戦1位の五所工は2敗で地区敗退

[匿名さん]

#2212022/05/14 18:19
五工・工科ってもう統合したんだろ?なんでまだ工業の名前が残ってるのかな?

[匿名さん]


『五所川原地区舐めんじゃねーぞコラァ⁉』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL