1000
2022/10/11 15:03
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10956527

花巻東高校 54
令和の帝王になれ!
まずは全国制覇だ
👈️前スレ 花巻東高校 53
花巻東高校 55 次スレ👉️
報告閲覧数2074レス数1000
合計:

#12022/09/19 14:27
次が山場だな

[匿名さん]

#22022/09/19 14:31
勝利後、Twitterに投稿されてる校歌を歌ってる写真見てみたが、普通に背番号1居るから少なくともコロナではない。
何故出なかったのかは知らん。

[匿名さん]

#32022/09/19 14:54
>>2
確かにいたな。
怪我、コロナだったらベンチから外すだろうし、一関戦に向けて、温存+怪我も怖いとかなんかな。
明日試合と考えると、出さないのが正解かも。

[匿名さん]

#42022/09/19 14:57
一関戦は今日投げなかった熊谷、北條が投げるだろう。

[匿名さん]

#52022/09/19 14:57
宮古のPも平均135くらい投げるよな?
それをしっかり打てたのは大きいね

[匿名さん]

#62022/09/19 15:04
>>5
135前後を投げ込んでたと思う。
みんなコンパクトにバット振ってて良かった。
麟太郎の打球は凶器だな、あれ笑
1年の藤原も良かったらしいぞ!

[匿名さん]

#72022/09/19 16:01
今年こそ日本一いこや!応援してます。

[匿名さん]

#82022/09/19 16:38
今年は最後気持ち良く終わってもらい
勝負は来年夏。

[匿名さん]

#92022/09/19 16:44
ネット記事のコメントは、アンチが多いので、結果を出して、しっかり黙らせてやろうぜ!

[匿名さん]

#102022/09/19 16:48
工藤や中屋敷って
シートノック時はどこを守ってたのか
分かる人いますかね?

[匿名さん]

#112022/09/19 17:14
明日の試合は中止みたいだな。
明後日、一関戦勝ってほしいな!

[匿名さん]

#122022/09/19 17:53
今日ボールボーイやってた子分かる人いますか?

[匿名さん]

#132022/09/19 18:19
監督、試合後のインタビューで、
夏より力が落ちるって言ってるが、少なくとも昨秋よりは投手陣は良いと思う。昨秋は神宮大会酷すぎて見てられなかった。

[匿名さん]

#142022/09/19 18:33
ニュース見ると秋もアッパースイングなんだな

[匿名さん]

#152022/09/19 18:57
>>13
同感。技巧派はチームに1人でいいよ。技巧派が通用するのは県大会まで。甲子園見て学んだんじゃないかな。

[匿名さん]

#162022/09/19 19:12
>>13
素人のお前が思う事に意味あるの?

[匿名さん]

#172022/09/19 19:26
>>13
秋より投手は断然いいよな!
伸び代は大きそう。

[匿名さん]

#182022/09/19 19:31
>>17
秋よりって、今、秋だけど?

[匿名さん]

#192022/09/19 19:33
去年の秋は萬谷に頼りっきりだったもんな
神宮大会は、相手の攻撃始まったと同時に、さーてこの回何点取られんのか?って見てたもんだ

[匿名さん]

#202022/09/19 19:35
>>18
揚げ足取って楽しいか?誰がどう見ても昨秋って分かんだろ
面倒臭い奴

[匿名さん]

#212022/09/19 19:36
てか次は学院戦ってホント?
だったら負けじゃん。

[匿名さん]

#222022/09/19 19:39
>>21間違いなくアンダースローの小野が投げてくるだろうね。
三振は殆しないだろうが、待ちきれずに拙攻注意。速い球に慣れてて、私立あるあるにならんように。

[匿名さん]

#232022/09/19 19:41
学院、先発はおそらく甲子園で好投した寺尾かエース小野。
花東はエース北條で真っ向勝負・・といきたい所だけど、北條の調子が良ければいいけど、今日試合出なかったし大丈夫なんだろうか。

[匿名さん]

#242022/09/19 19:44
>>20
誰がどう見てもって、俺は分かんなかったよ!

[匿名さん]

#252022/09/19 19:47
北條や投手陣が打たれても、打撃陣が頑張れば、何とか勝てるんじゃないかな。小野からそんなに点数取れないだろうが、攻略出来ればな。

[匿名さん]

#262022/09/19 20:00
小野は大丈夫打てるだろー花東は遅い球得意じゃん!

[匿名さん]

#272022/09/19 20:46
小野、寺尾温存って随分と余裕ですな。学院。
花巻東戦で投げるためとはいえ、こいつらから絶対打ってくれ。

[匿名さん]

#282022/09/19 20:52
終わってみれば7回コールドとかで勝ちそう

[匿名さん]

#292022/09/19 21:00
>>28
選手もそう思ってんのかな?

[匿名さん]

#302022/09/19 21:33
学院は余裕で勝てると思ってるらしい

[匿名さん]

#312022/09/19 21:40
ガチスレすると負ける要素はない

[匿名さん]

#322022/09/19 21:44
>>31
どちらが?

[匿名さん]

#332022/09/19 21:50
数年前より差を縮められてるのは確かだな

[匿名さん]

#342022/09/19 21:50
>>32
花東

[匿名さん]

#352022/09/19 21:51
学院監督変わってからちょっとやべーぞ

[匿名さん]

#362022/09/19 21:54
負ける?無いね~
一冬超えれば?かな
まだ、花巻が抜けている!
小野君も突然出てきたピッチャーなら
可能性あったけど…甲子園で目立った
ので 厳しいよね!
今回の秋の大会は盛附が恐いんじゃないの?

以上

[匿名さん]

#372022/09/19 21:55
>>36
盛附?そんなことない。

[匿名さん]

#382022/09/19 21:56
>>36
夏も同じようなコメント目立ってたけど結局負けてるからな

[匿名さん]

#392022/09/19 22:01
「県内選手のみで戦う花巻東の原点」
県内選手のみでとりあえず頼むぞ

[匿名さん]

#402022/09/19 22:06
水沢対策しとこうぜー

[匿名さん]

#412022/09/19 23:59
>>39
県外いるって聞きましたが。

[匿名さん]

#422022/09/20 00:05
麟太郎、わかる奴にはわかるだろうが、ちょっと痩せたな。体重は変わらんから筋肉が増えたのかな。
守備と走塁がだいぶ良くなってた。

[匿名さん]

#432022/09/20 03:02
昨日の試合工藤も投げていた見たいだけと、一体どういうピッチャーなのだろう。

[匿名さん]

#442022/09/20 05:59
>>39
県内からとるのが前提、でも来るなら拒まない
県外からスカウトはあまりしない数人の枠内でとっていた!な
まぁ確かに花巻東が県外から取ると無双しそうだしな
不安なのはわかるけど…ビビりすぎではないかね??

[匿名さん]

#452022/09/20 06:26
>>44
数人の枠でなく、大々的にスカウトして無双してくれ
県内中心では、予選で勝つのもギリギリ

[匿名さん]

#462022/09/20 06:40
>>44
OBですよね?
そもそも県外からの進学希望は、大勢いるの?

[匿名さん]

#472022/09/20 06:52
>>46
希望と行くは違いますからね
やはり、地方と首都圏ではね

[匿名さん]

#482022/09/20 09:05
県南は工場が多くて他県からの人の流入も多いし岩手県民だけってのも無理がある。
親の引っ越しで岩手に来ましたってのもあるだろう。

[匿名さん]

#492022/09/20 09:10
逆に考えたら岩手から都会に引っ越して、お前は岩手生まれだから野球部に入れませんとなったら大問題だろう。

[匿名さん]

#502022/09/20 09:16
花巻東は地元の子だけで岩手から全国制覇を目指してたはず。
だから岩手県民から好かれてたと思います。今はシフトチェンジしたんですか?
中3で引越して岩手県民にしたり偽装工作って噂もありましたが…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL