716
2023/02/08 19:32
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10956633

大船渡監督「この日のために柴田隠してた」
合計:
#1672019/07/28 18:03
にわか、アメリカかぶれ

[匿名さん]

#1682019/07/28 18:05
ほんまに腹立つ!!💢
国保!!💢

[匿名さん]

#1692019/07/28 18:16
>>145
こんなにも勝つ気のない野球、少年野球だって見たことないわ

さらにそれが甲子園出場を賭けた決勝戦だって言うんだから、罪深いよこれは

[匿名さん]

#1702019/07/28 18:17
近年稀に見るクソ高校

[匿名さん]

#1712019/07/28 18:18
甲子園も安く見られたもんだなぁ

[匿名さん]

#1722019/07/28 18:19
秋大もヤジられるな

[匿名さん]

#1732019/07/28 18:19
>>171
そんなもんだって、甲子園は

[匿名さん]

#1742019/07/28 18:21
>>169
リトルリーグだって最後まで食らいつくぞ

[匿名さん]

#1752019/07/28 18:22
>>173
?????????

[匿名さん]

#1762019/07/28 18:24
>>171
メジャー思考の弊害だねこれは

[匿名さん]

#1772019/07/28 20:33
生きてないでほしい!

[匿名さん]

#1782019/07/28 20:37
ファン無視
地元応援無視してプロで活躍してメジャー行ってもう帰ってきませんから

[匿名さん]

#1792019/07/28 21:13
佐々木が投げたら優勝したんですか?投げて負けてたらどうリアクションすんのかな

[匿名さん]

#1802019/07/28 21:18
>>179
佐々木投手が投げて負けたのなら仕方ないってみんな思ったはず。少なからずあそこまでの点の開きはなかったかと。思いたい

[匿名さん]

#1812019/07/28 21:18
>>179
そうだよな!試合に出て負けて肩壊してそれも有ったかも知れないよ。

[匿名さん]

#1822019/07/28 21:21
>>181全力尽くしてそうなったんならそこまでの投手

[匿名さん]

#1832019/07/28 21:28
監督に勝つ為の策が全くなかった。

[匿名さん]

#1842019/07/28 21:29
>>179俺は逃げた大船渡に腹が立つ、決勝までやって来た他の学校は全力でやって来た、決勝の花巻東は最後まで手を抜かない野球をした。そこさね、大船渡と対戦し負けた学校が大船渡に掛ける思いもあるだろう自分達のぶんも、佐々木へのエールもな…

[匿名さん]

#1852019/07/28 21:29
国保さんは、花巻○高校の工作○じゃね。これが1番スッキリ、ピッタリきます。NPB.MLB の圧力、も考えましたが、狙って大船渡に赴任して、また高校から投手になったそうな柴田君。悪く言ってすみませんが、誰が投手に勧めたのですか?もしかして国保さん?生け贄のために?高校で投手やろうと思いますか110KM台のストレートで?

[匿名さん]

#1862019/07/28 21:36
国保!早く辞めろ!

[匿名さん]

#1872019/07/28 21:40
佐々木が投げたら優勝したんですか?佐々木が投げて負けてたらどう反応するんですかね?

[匿名さん]

#1882019/07/28 21:42
「私は残念で仕方ありませんよ! 夏は一回勝負だから99%投げさせなきゃだめでしょう」と“喝!”を入れるのは、球界のご意見番である3千本安打の張本勲氏(79)だ。
「あれはダメだよ。一生に一回の勝負でね。いろいろ言い訳はありますけど、投げさせなきゃ。その前の(準決勝で)129球? それがどうした。歴史の大投手たちはみんな投げてますよ。勝負は勝たなきゃダメなんだから。投げさせなきゃいいという人は野球を知らない人だし、自分はよく思われようと言っている人なんだよ。壊れても当然、ケガをするのはスポーツ選手の宿命だもの。痛くても投げさせるくらいの監督じゃないとダメだよ。将来、将来って、将来は誰が保障するの? 球界の“宝”って誰が決めたの?」

[匿名さん]

#1892019/07/28 21:43
佐々木なんて対したことないよ!佐賀県には自動車免許の学科試験問題に78回も落ちて最終的には自動車免許の取得できなかった筋金入りのアホがいます!そんなのに比べたら佐々木朗希なんてへぼいよ。ぜぇんじぇん対したことないよ!

[匿名さん]

#1902019/07/28 21:45
>>187
うるせーよ、生保本人か?オメー

佐々木が投げてたら勝ってたなんて誰も言ってねえわバカ
負けてたら「あー、花巻東には通用しなかったな」で終わりだよボケ

[匿名さん]

#1912019/07/28 21:47
続きます、決して柴田君を非難しているのではないです。正直スタメン発表をみて、唖然としました。3回で10失点ぐらいするかなと。佐々木君は出さないんだなぁと…何故に?6回9失点なら、柴田君は良くやったと思う。大船渡高校の選手のご父兄の無念さには、心痛みます。スタメン発表から私は、涙していました。本当に許せません。

[匿名さん]

#1922019/07/28 22:19
>>184
逃げたって笑

逃げてたら、点取ってないだろが

[匿名さん]

#1932019/07/28 22:29
続きます、佐々木君が大船渡高校の皆と甲子園で野球できる事を切に願っていました。1回戦で敗退しても悔いはないでしょう。震災で大変な目に遭った仲間たちと地元の公立高校から甲子園に出場する。これを実現できるのは佐々木君以外にはあり得ませんでした。それをぶち壊されました。大船渡高校の選手の皆様、全国で皆様を今後も応援する人々がたくさんいますからね。胸を張って大船渡高校で岩手準優勝でしたと話して下さいね。

[匿名さん]

#1942019/07/28 22:53
>>190
生保って誰?スレ主は大船渡の選手から甲子園を奪ったって書いてるから、佐々木が投げたら優勝する前提だと思ってのコメントっじゃないですか?

[匿名さん]

#1952019/07/28 22:53
>>184
逃げたのは大船渡じゃなく国保一人

[匿名さん]

#1962019/07/28 23:13
スポーツに たられば!なんてないんだよ。
過ぎ去ってしまったんだから元に戻せない。
万が一、プロからスカウトされたら本人が決めることだしな!
佐々木くんのことなんてどうでもいいよ。

[匿名さん]

#1972019/07/28 23:20
>>196
どうでもいいならコメント書かなきゃいいんじゃない?

[匿名さん]

#1982019/07/28 23:27
>>194
だったらスレ主にコメントしたら?
甲子園を奪った=甲子園を目指す機会を奪ったと言う事ではないでしょうか?

[匿名さん]

#1992019/07/28 23:38
あー国保マジでムカつく

[匿名さん]

#2002019/07/28 23:42
>>187
だけど佐々木は投げたかったみたいですよ。
監督の事情かなんだか分からないけど、その意見を受け入れてもらえないで惨敗となると悔いが残るもんじゃないじゃないの?
プロ野球みたく次があるなら話は別だが、大船渡の選手とやるのは負けたらこれで最後、投げで負けたなら悔いは残らないがこんな理不尽な理由でベンチにおかれたらどうだろうかな?

[匿名さん]

#2012019/07/28 23:51
スカウトからしたら、この馬鹿監督万々歳だろうな

[匿名さん]

#2022019/07/28 23:58
佐々木は投げたかったらしいし、悪くないね
むしろ監督の手前、複雑な心境だっただろう

ようは国保はチビったんだろ?
日本球界の宝になり得る佐々木に万が一怪我でもさせてしまったら、そう考え出したら怖くてたまらなくなったんだろ?
はっきり言ったらええやん

[匿名さん]

#2032019/07/29 00:01
選手起用の仕方は色々あると思う。今年の春選抜の大会も佐々木の連投なく、確か二回戦で敗戦じゃ無かったかな?

[匿名さん]

#2042019/07/29 00:18
>>201
スカウトは連投できる体力とか精神力を決勝で見たかったと言っていましたよ。評価は上がるどころか下がっています。それでも競合が減るだけでドラ1は変わりないと思います

[匿名さん]

#2052019/07/29 00:30
>>187
佐々木が投げてたら十中八九勝ってたでしょう

だって、打てませんから

[匿名さん]

#2062019/07/29 00:31
>>205
ただベストな状態じゃなかったらしいですよ。

[匿名さん]

#2072019/07/29 00:53
>>206
決勝でベストな状態なんて有り得ません!
花巻東の2投手だってベストな状況に持って来れないんですから。。

[匿名さん]

#2082019/07/29 00:57
>>204
そうらしいね
競合避けてる球団多いみたいだよな
即戦力欲しい球団もあるわけだし
と言うか、国保的には高卒メジャー行かせるつもりなんじゃね
準決勝後、メジャーから何か通告やもしやの密約あったとか

[匿名さん]

#2092019/07/29 00:58
>>205
それは今となっては神のみぞ知るです。
打たれた可能性も否定できませんし、例え打たれて負けても佐々木君の今後の糧となったのは間違いありませんし他の選手達も納得して次のステージに進めたと思います

[匿名さん]

#2102019/07/29 01:04
国○よ、コアな高校野球ファンと岩手、宮城、福島の沿岸部の被災者、大船渡高校野球部OB、ご父兄この方々の怒りはハンパではない。今すぐにでも国外逃亡しろ。忠告だ。自覚がないかもしれないが、高校野球の地区予選決勝でわざと負け戦を企てるとは、言語道断。

[匿名さん]

#2112019/07/29 02:55
この監督は佐々木を守ったつもりだが、佐々木も裏切り大船渡も裏切った事にも気づいていないだろうな。
アメリカで野球して何を学んだのか、アメリカは勝利至上主義じゃなかったとても言いたかったのか?

[匿名さん]

#2122019/07/29 06:33
>>209
ほんとそれ
戦わずに負けて、佐々木本人はともかく、他の部員は本当に後悔しかないだろうね。

[匿名さん]

#2132019/07/29 06:42
マスコミが、いちいち過去に投げすぎて怪我した選手(安楽とか)引き合いに出してくるけど、そもそも佐々木そこまで投げてねーから

安楽なんて5連投の700球越えだし、なにも佐々木にそこまで無理させろなんて誰も言ってないからね

全く比較になるデータじゃないと思うわ

佐々木の投球数で、なにをどうやったらその球数だけが原因で故障になるのか説明してもらいたい

[匿名さん]

#2142019/07/29 07:43
>>213
激しく同意!

[匿名さん]

#2152019/07/29 07:55
ローキは怪我をするリスクが高いので野球を辞めたほうが良い!

[匿名さん]

#2162019/07/29 21:18
国保さん、元気ですか?

[匿名さん]


『大船渡監督「この日のために柴田隠してた」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL