1000
2023/09/25 20:04
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11344216

花巻東高校 64
合計:
👈️前スレ 花巻東高校 63
花巻東高校 65 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.5万 レス数 1000

#2012023/09/12 22:00
>>200四球を狙うってこと?チームとして。

[匿名さん]

#2022023/09/12 22:05
>>201
チームのことはチームに聞かないとわからないだろ
ここで聞くことじゃない

[匿名さん]

#2032023/09/12 22:05
>>200 好投手は攻略できませんね!

[匿名さん]

#2042023/09/12 22:24
>>202 じぁどこで書くの。具体的になると逃げるよね

[匿名さん]

#2052023/09/12 22:31
>>202 書いているから、聞いているので!

[匿名さん]

#2062023/09/12 23:00
なんだこの流れw

[匿名さん]

#2072023/09/12 23:17
U-18が優勝したの・・・
青森、秋田、岩手の高校の選手がいない
山形、宮城、福島はいるのに東北6県は分断化されてきたな

[匿名さん]

#2082023/09/12 23:23
>>207
青森、岩手は甲子園ベスト8に進出しているのですが。

[匿名さん]

#2092023/09/12 23:47
選出された選手の個々の能力を見れば納得せざるを得ないね。
走れて守れて集中力があってという運動神経の塊みたいな子達で見事世界に通用する“スモールベースボール”をやってのけた。
ブレない馬渕監督の信念にも感動した。

[匿名さん]

#2102023/09/12 23:56
葛西は甲子園でサイドにしてチェンジアップ投げられなくなったな

[匿名さん]

#2112023/09/12 23:58
ここの信者は、野球を知らないよな笑

[匿名さん]

#2122023/09/13 00:02
>>202 洋に聞けばいいの? 答えてくれるの笑

[匿名さん]

#2132023/09/13 00:05
東北四天王ガンバ笑!

[匿名さん]

#2142023/09/13 00:31
何だこの流れw

[匿名さん]

#2152023/09/13 00:40
>>208
光星は2回戦スタートで2勝でベスト8だったから国体に出れないベスト8ですよ

[匿名さん]

#2162023/09/13 04:12
>>210
チェンジアップがどんな球種か知らんのか?普通に甲子園の時から決め球にして投げとるぞ?お前頭大丈夫か?

[匿名さん]

#2172023/09/13 06:29
>>216 お前、甲子園の試合見てないの 頭大丈夫? チェンジアップってわかる

[匿名さん]

#2182023/09/13 08:26
一球速報に夏の甲子園の試合経過が球種まで残ってるが、それによればサイドに転向した智弁学園戦で葛西はちゃんとチェンジアップ投げてるよ

[匿名さん]

#2192023/09/13 08:48
>>218
映像でみてみ

[匿名さん]

#2202023/09/13 08:54
15日に組み合わせが決まる秋の県大会。盛付がどこに入るかにもよるけど要注意。当然東北大会も狙う中で初戦履正社相手の鹿児島国体もあってかなりタイトスケジュールだけど全て優勝めざして頑張れ。

[匿名さん]

#2212023/09/13 09:07
朝日新聞の記事 120キロ台の直球にスライダー、チェンジアップ、緩いカーブを丹念に散らし、智弁学園の強打を狂わせていく
中日新聞の記事 葛西曰く「「(上から投げていたときより)スライダー、チェンジアップのキレも良くなった」」
ドットコムの記事 スライダーやチェンジアップを駆使して・・・

葛西チェンジアップ投げていたこと確定

[匿名さん]

#2222023/09/13 09:26
スタミナがないと話にならない

[匿名さん]

#2232023/09/13 10:34
>>210
コイツ、チェンジアップとストレートの見分けもつかないど素人みたいだね。(笑)

[匿名さん]

#2242023/09/13 10:38
>>201
死球をねらうってこと

[匿名さん]

#2252023/09/13 11:00
スライダーが抜けたように見えたボールがチェンジアップだったんだね。ド素人だからごめんな笑

[匿名さん]

#2262023/09/13 11:35
>>221
だから何?

[匿名さん]

#2272023/09/13 12:10
>>223 ごめんなさい! チェンジアップとスライダーの見分けがつかないど素人です

[匿名さん]

#2282023/09/13 12:30
>>217
チェンジアップとスライダーの見分けがつかないど素人です
チェンジアップがわかりません笑

[匿名さん]

#2292023/09/13 12:51
>>228 葛西のチェンジアップはスライダーのすっぽ抜けに見てしまう(笑) 盛三の藤枝のチェンジアップはわかるよ!

[匿名さん]

#2302023/09/13 12:54
葛西君、ど素人でもわかるチェンジアップを投げてくれ。

[匿名さん]

#2312023/09/13 12:54
強打の智弁打線をも抑え込む葛西のチェンジアップ!

[匿名さん]

#2322023/09/13 13:06
初見で120キロ台のストレートと100キロ台の変化球がハマればラッキーという戦術
何回も失敗を繰り返して極稀にうまくいくこともあるけど、こういうやり方を毎年の基本戦術にしているうちは全国制覇は無理だろうね
育英や慶應のように基本に忠実に本格派を競争させて育てるのが全国制覇への最適解
このことにいつになったら気づいてくれるんだろう

[匿名さん]

#2332023/09/13 13:27
花巻東に迷いなし!
葛西くんは日本一の軟投派投手を目指せ!

[匿名さん]

#2342023/09/13 13:38
>>228チェンジアップとすっぽ抜けのスライダーの見分け方をご教授頂ければ幸いです。すっぽ抜けがポイントになるかと思います。

[匿名さん]

#2352023/09/13 13:41
智辯学園戦はストレートとスライダーのコンビネーションで押さえたと思います!

[匿名さん]

#2362023/09/13 13:44
>>228 こいつって読解力がない(笑)

[匿名さん]

#2372023/09/13 13:45
朗希2世は朗希ばりの躍動感のあるフォームでいじる必要がないと工藤公康から言われたのに今はどうなっていることやら

[匿名さん]

#2382023/09/13 13:48
>>237
いつも思うんだが、なんで見に行かないの?いつも同じこと言ってるが
グランド行けば投げてるの見れるが
家から出られないの?

[匿名さん]

#2392023/09/13 15:34
>>233
葛西は技巧派だよ

[匿名さん]

#2402023/09/13 15:58
>>223 チェンジアップの軌道を教えて下さい。他者に対して
ど素人扱いするくらいなので期待しています。

[匿名さん]

#2412023/09/13 17:29
>>220
盛附なんてもはやライバルでも注意する相手でもない

[匿名さん]

#2422023/09/13 17:30
>>238
それな笑

[匿名さん]

#2432023/09/13 17:38
>>238
コロナ自粛中

[匿名さん]

#2442023/09/13 17:41
>>237
工藤が何と言おうが、そりゃ改善すべきところは直しますよ。

[匿名さん]

#2452023/09/13 17:48
>>216 お前こそ頭大丈夫? 甲子園でチェンジアップを決め玉にほとんど使ってないぞ 上から投げている時は使っていたが

[匿名さん]

#2462023/09/13 17:55
>>239
彼は盛一には打たれる

[匿名さん]

#2472023/09/13 18:26
左投手が左打者にチェンジアップ使いづらい事も分からない素人さんですか?

[匿名さん]

#2482023/09/13 18:35
何で躍動感を嫌がるんだろうね
朗希2世もフォーム変えられたのかな

[匿名さん]

#2492023/09/13 18:57
また変流れ、変な奴が沸いてるな

[匿名さん]

#2502023/09/13 19:10
選手のフォームが何んだのチェンジアップが何だの、
盛一に打たれるだ何だのと選手と学校を個人を中傷するような書き込みはやめましょう
そして、選手のファン推し、人がネットに上げた写真や動画など転載し、個人動画にするのは禁止です
選手達が不快に思うようなことはやめましょう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL