1000
2024/03/19 19:41
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11496472

一関学院高校 ⑯
合計:
👈️前スレ 一関学院高校 ⑮
一関学院高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.2万 レス数 1000

#9012024/02/25 06:22
富士大の佐々木はプロ行けるかな

[匿名さん]

#9022024/02/29 15:55
来年の話だが盛岡東の藤○がもう来ること決まっているんだ

[匿名さん]

#9032024/02/29 19:08
盛岡東リトルから投手なのかい

[匿名さん]

#9042024/02/29 20:27
スカウトだいぶ頑張ってるみたいだね
関東から結構来るな

[匿名さん]

#9052024/02/29 21:35
>>904
なぜ関東から来るのわかるんですか??
内部関係者??

[匿名さん]

#9062024/02/29 21:39
>>905
球歴に載ってますが

[匿名さん]

#9072024/02/29 21:39
東北のチームではなく関東人のチームになりますね。
応援できなくなりそう。
東北外の入部に人数制限あった方が良さそうな。

[匿名さん]

#9082024/02/29 21:46
岩手の私立は県外が増えてきたな
学院は宮城県が多かったけど最近は福島や関東からも多く来るようになったな

[匿名さん]

#9092024/02/29 21:52
>>905
なんちゃって知ったか関係者でしょ

[匿名さん]

#9102024/02/29 21:55
以前は高野連の規定では県外人は5人までになっていたようだが、規定を守れない高校もあり今は制限ないらしいので
県外人たくさん来るだろ

[匿名さん]

#9112024/02/29 22:50
半分以上が関東の子の可能性ありってことですよね。
なんだか複雑な気持ちですね。
多少、力が無くても東北勢という名の元にあって欲しかったかな。
なんだかなーーー

[匿名さん]

#9122024/03/01 00:15
>>911
それはない
県南の土地柄岩手+宮城が8割
2割が他東北と関東

[匿名さん]

#9132024/03/01 06:15
一関学院を選ぶには理由があるはずだ

[匿名さん]

#9142024/03/01 08:20
新入生イマイチみたいな話もあったけど、全然違いましたね
楽しみです

[匿名さん]

#9152024/03/01 16:55
エース高澤は順調ですか?

[匿名さん]

#9162024/03/01 18:34
練習試合を観に行きたいのですが、一般の人間も高校のグランドに行って観ても良いのですか?

[匿名さん]

#9172024/03/01 18:40
花巻東高校出身、大谷翔平の電撃結婚の話題で岩手県内では当たり前のようにニュースやネットで取り上げられて光栄だよな。

[匿名さん]

#9182024/03/01 18:49
>>917
光栄ですね
そんな中、花巻東ではなく一関学院に進学してくれる学生もいて、それもまた光栄です

[匿名さん]

#9192024/03/01 18:49
>>916
大丈夫だと思います

[匿名さん]

#9202024/03/02 00:39
>>919
他校の視察か?みたいに思われたりしませんかね?
もう野球シーズン。楽しみです

[匿名さん]

#9212024/03/02 08:00
新入生楽しみですね
夏は期待してます

[匿名さん]

#9222024/03/02 09:32
春エースだった高橋は富士大か
菅野や村上、寺尾はどこだろうか。

[匿名さん]

#9232024/03/03 10:46
練習試合の予定、結果わかる方いますか

[匿名さん]

#9242024/03/03 13:10
7-8サヨナラ負け

[匿名さん]

#9252024/03/03 14:15
>>924
どことやったんですか

[匿名さん]

#9262024/03/03 14:19
>>925
仙台育英

[匿名さん]

#9272024/03/03 14:28
>>926
負けたけど幸先いいスタートではないですか
楽しみですね

[匿名さん]

#9282024/03/03 15:18
一関学院 100 050 100ー7
仙台育英 501 010 001xー8

[匿名さん]

#9292024/03/03 15:35
素晴らしい

[匿名さん]

#9302024/03/03 16:40
2試合目
仙台育英10-0一関学院

[匿名さん]

#9312024/03/03 16:43
2戦目
仙台育英 050 000 500ー10
一関学院 000 000 000ー0

[匿名さん]

#9322024/03/03 16:47
今日の試合ですか?
高澤は秋は怪我?でぎこちなかったから復活したのかな?
一冬超えてみんなの成長が楽しみですね!

[匿名さん]

#9332024/03/03 16:55
>>932
今日ですね

[匿名さん]

#9342024/03/03 18:20
今日はどうした。

[匿名さん]

#9352024/03/03 18:31
ビックイニングを防げればね

[匿名さん]

#9362024/03/03 20:08
仙台育英は強いけど、昨年の東北大会より良かった
昨チームと単純比較はできないかもどけど

[匿名さん]

#9372024/03/03 20:22
まぁ育英は目指しる所が違うからな夏には全国制覇を狙うチームになってるだろ

[匿名さん]

#9382024/03/03 20:54
頑張れ一関学院

[匿名さん]

#9392024/03/04 04:55
>>937
学院の選手だって夢持ってやってるんだから。学院の選手とは違いますみたいな言い方は辞めなさい。

[匿名さん]

#9402024/03/04 06:36
秋からメンバー変わってるかもしれないですね

[匿名さん]

#9412024/03/04 19:54
埼玉県からの新入生が多いですね

[匿名さん]

#9422024/03/04 20:03
最近はモリフ、センキタ、一ノ関学院に続いて東花巻も県外人部隊になってるから、岩手県の春は寒いけど選手みんな仲良く練習を頑張って、親元を離れた寂しさを忘れてほしい!
それでも、寮生活で選手がみんな仲良くなれば学校生活も楽しくなるはずだから、春の県大会を目指して頑張ってもらいたい!

[匿名さん]

#9432024/03/04 20:05
🚬とか🍺とかケンカとかにならないように部員みんな仲良く練習を頑張って甲子園を目指してほしい✌

[匿名さん]

#9442024/03/04 21:08
これからの岩手の野球がもっと面白くなってもっとレベルが上がっていきそうですね

[匿名さん]

#9452024/03/04 21:43
いい選手が集まるのはいい傾向

[匿名さん]

#9462024/03/04 23:21
スズメバチが、カッコいいのかな。

[匿名さん]

#9472024/03/05 05:53
そうかもしれないですね

[匿名さん]

#9482024/03/05 06:21
他県にいくとハチじゃなくてアリさんマークの引っ越し社のパクりと言われる

[匿名さん]

#9492024/03/05 15:04
 蝶のように舞い🐝のように刺す

 かっこいいよな 

[匿名さん]

#9502024/03/05 16:41
毒蜂軍団😱

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL