1000
2024/05/22 12:29
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11728048

一関学院高校 ⑰
合計:
👈️前スレ 一関学院高校 ⑯
報告 閲覧数 7.6万 レス数 1000

#5512024/05/09 21:54
150キロでたりHR連発したらドラフト候補として騒がれるだろう

[匿名さん]

#5522024/05/09 22:23
>>550
変化球は投げれますか?

[匿名さん]

#5532024/05/09 23:34
180超の選手はゴロゴロいる学院。

[匿名さん]

#5542024/05/09 23:38
>>553
だから?

[匿名さん]

#5552024/05/09 23:40
ZETTアスリートテストで花東を超えた奴いるの?

[匿名さん]

#5562024/05/09 23:40
さぁ頑張れ学院
近年上り調子のチーム
期待してます

[匿名さん]

#5572024/05/09 23:42
>>556
確かに!応援しましょう!

[匿名さん]

#5582024/05/10 00:32
>>553
球歴comで、「最近のスタメン」で調べてみましたが、スタメン9人のうち2人が180越え。
平均身長は174cmでした。全国的には平均くらいでは?
ちなみに花巻東も調べましたが、、スタメン9人のうち4人が180越え。
平均身長は176cmでした。全国的にはやや大きい程度でしょう。

[匿名さん]

#5592024/05/10 00:39
面倒くさいがモリフも調べた。180越え居ないが平均は174で学院と一緒

[匿名さん]

#5602024/05/10 05:02
>>558
最近のスタメンは地区予選のですかね?
1年生大会ですか?

[匿名さん]

#5612024/05/10 10:55
>>553
学院はツインタワーがデカすぎる

[匿名さん]

#5622024/05/10 11:48
確かに2人が大きいですね

[匿名さん]

#5632024/05/10 15:31
一戦必勝で頑張れ!

[匿名さん]

#5642024/05/10 15:36
>>563
初戦敗退もありえるな

[匿名さん]

#5652024/05/10 15:46
優勝目指して頑張れ

[匿名さん]

#5662024/05/10 15:50
厳しいブロックだけど一戦必勝で頑張れ

[匿名さん]

#5672024/05/10 15:50
チンポしゃぶらせてくれる高校生いますか?

[匿名さん]

#5682024/05/10 16:49
馬鹿ヤロ‼️

[匿名さん]

#5692024/05/10 17:13
>>566
組み合わせ出ましたね。
なんか偏ってる感じがしなくもないですけど、一戦ずつしっかり勝ち上がって欲しいですね。

[匿名さん]

#5702024/05/10 17:31
そうですね!
夏にしっかり繋げて欲しいですね!

[匿名さん]

#5712024/05/10 18:50
県大会のメンバーは決まってるのですかね?

[匿名さん]

#5722024/05/10 19:51
>>571
気になりますね

[匿名さん]

#5732024/05/10 21:28
繋ぐ野球で頂点目指せ

[匿名さん]

#5742024/05/10 21:47
>>571
県大会のメンバーは固定なんですか。
試合毎にメンバーを入れ替えられる大会は、
なかったですか。

[匿名さん]

#5752024/05/10 22:47
>>573
ツインタワーも繋ぐ野球ですか?

[匿名さん]

#5762024/05/10 22:48
>>574
それは質問、断定、どっちですか?

[匿名さん]

#5772024/05/10 22:58
>>573
繋ぐ野球なんてここには出来ない
小技絡めた繋ぐ野球は苦手

[匿名さん]

#5782024/05/10 22:59
>>575
繋ぐ野球ではない

[匿名さん]

#5792024/05/10 23:12
>>576
質問です。

[匿名さん]

#5802024/05/10 23:24
>>577
商工時代は小技オンリー、数少ないチャンスをモノにして
鍛えあげた守備力で守り抜く野球だったけどね。
宮本世代から攻撃力にシフトチェンジして
試行錯誤繰り返して沼田野球からシゲさんに変わって
今いい感じになってる気がするが。
低反発バットに変わってどう学院の野球がまた変わるかに期待してます。

[匿名さん]

#5812024/05/11 00:01
>>580
特に変わらないでしょ

[匿名さん]

#5822024/05/11 02:00
スクイズで点取るイメージない

[匿名さん]

#5832024/05/11 03:28
2022の甲子園でた時みたいに繋いで得点を重ね、投手陣が粘ってほしいね
一発はどこのチームもそうは出ないだろうから

[匿名さん]

#5842024/05/11 03:50
暦年の学院の選手から長距離砲が出ないのは何故?
ずっと繋ぐ野球を教えてたのか?
だったら今更バットがかわっても問題ないな

[匿名さん]

#5852024/05/11 07:57
>>584
夏出たときは、予選で本塁打10本
予選では全国で一番本塁打出てました

[匿名さん]

#5862024/05/11 08:40
決勝まで花巻東と当たらない最高の組み合わせ

[匿名さん]

#5872024/05/11 15:24
なんかチャンスありそうだな

[匿名さん]

#5882024/05/11 16:12
ここのツインタワーより花巻東の1年生コンビが全国区になってしまった(^_^;)

[匿名さん]

#5892024/05/11 16:20
>>588
凄いですね
研究されないように

[匿名さん]

#5902024/05/11 17:31
>>585
甲子園では長打自体がほとんど出なかった
予選レベルでは超強力打線
甲子園では繋ぎの打線

[匿名さん]

#5912024/05/11 17:34
京都国際戦
6得点長打1本
明豊戦
5得点長打0本

[匿名さん]

#5922024/05/11 17:41
>>580
攻撃力にシフトしたのは花巻東に逆転選抜からだよな
準優勝したのにっていう悔しさ

[匿名さん]

#5932024/05/11 18:22
>>588
ツインタワーって全国区だったか?

[匿名さん]

#5942024/05/11 18:31
どうでもいいが
まずは春も優勝して夏本番も優勝だな

[匿名さん]

#5952024/05/11 18:50
>>592
そんなイメージは無いな
昔から現在まで地味な野球のイメージ

[匿名さん]

#5962024/05/11 18:52
高澤、小山、大下の三本の矢が岩手を制する。 

[匿名さん]

#5972024/05/11 18:55
>>595
地味に攻撃力は上がってる
地味だからなかなか気づかれにくい

[匿名さん]

#5982024/05/11 20:11
>>596
1本だと直ぐに折れると言うことですか?

[匿名さん]

#5992024/05/11 20:17
100人超えの大所帯だけど頑張れ

[匿名さん]

#6002024/05/11 20:31
変則投手の活躍を期待する

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL