887
2023/11/21 19:38
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.6852090

久慈高校②
合計:
👈️前スレ 久慈高校 
報告 閲覧数 1.9万 レス数 887

#7382023/10/02 18:56
>>735
よくぞ地元に残ったな・・の前の言葉、一言余計w

[匿名さん]

#7392023/10/02 18:58
>>735
地元に残ったよりも花巻東に声すら掛けられなかったということでしょう
久慈ドリームの他の選手で入った人いるのに

[匿名さん]

#7402023/10/02 20:36
>>739
信者よ、暇すぎだからって荒らしにくるな。

[匿名さん]

#7412023/10/02 21:01
前半何度かあった得点機をことごとく逃したのが痛かった
修正して東北大会に臨んでくれ

[匿名さん]

#7422023/10/02 21:32
私立が強いのは指導の賜物ではなく選手囲ってるからなんだね
今の久慈高の1年世代は力ある選手がみんな地元残ったから十分私立相手でも戦えるわけだ しかもほぼ軟式出身 勉強になった

[匿名さん]

#7432023/10/02 21:44
>>742
思い込み過ぎるw

[匿名さん]

#7442023/10/02 22:24
どこにもいるんですね。信者が笑笑
選抜目指して東北大会も頑張って下さい!

[匿名さん]

#7452023/10/02 22:27
久慈高校良いチームです⭕️普通に強い!
一年生大会でも結果残しているし、プラスアルファで新戦略もあり楽しみなチームです。他の公立も負けないように頑張る目標になっています。

[匿名さん]

#7462023/10/02 22:36
>>743
茶々いれんなよ、早々に負けた信者だろ?

[匿名さん]

#7472023/10/02 23:13
あまちゃん打線

[匿名さん]

#7482023/10/03 14:22
東北大会優勝してアンチ黙らせようぜ

[匿名さん]

#7492023/10/03 14:43
>>748
勝ったら勝ったで、忖度だの何だのと言われるんだぜ?
糞高OBどもからよ

[匿名さん]

#7502023/10/03 15:43
一高に感謝せよ

[匿名さん]

#7512023/10/03 18:03
>>748
東北大会優勝するわけない

[匿名さん]

#7522023/10/03 18:04
東北大会で優勝するには光星聖光レベルでないとまず無理でしょう
強豪を舐めんな

[匿名さん]

#7532023/10/03 20:09
>>750 一高関係ね~よ!

[匿名さん]

#7542023/10/03 23:14
甘ちゃん打線

[匿名さん]

#7552023/10/03 23:29
>>752
あちこち湧いてる暇人

[匿名さん]

#7562023/10/04 17:09
>>755
本当に暇なんですね笑
強豪校を舐めてなんかいませんし、素直に応援しているだけなんですけどね。
可哀想な人だと思うしかないです笑

[匿名さん]

#7572023/10/04 22:00
>>754
何がしたいのか不明ですよね
福島でも青森でも、お好きなチームのスレで好きなだけはしゃげばいーのに

[きっとおバカなんです]

#7582023/10/04 22:02
あ、>>755 でした

[きっとおバカなんです]

#7592023/10/05 11:41
じぇじぇじぇ~打線

[匿名さん]

#7602023/10/06 10:34
東北大会頑張って下さい
応援してます

[匿名さん]

#7612023/10/06 16:47
仙台一が光星とだから
金足農といい勝負すれば
ワンチャン21枠取れるかも⁉️

[匿名さん]

#7622023/10/06 16:52
>>761
 東北地区の歴代21世紀枠

  2001年 安積(福島)
  2004年 一関一(岩手)
  2005年 一迫商(宮城)
  2009年 利府(宮城)
  2010年 山形中央(山形)
  2011年 大館鳳鳴(秋田)
  2012年 石巻工(宮城)
※2013年 いわき海星(福島)
  2016年 釜石(岩手)
  2017年 不来方(岩手)
  2018年 由利工(秋田)
  2020年 磐城(福島)
  2021年 八戸西(青森)
  2022年 只見(福島)

※東北絆枠に山形中央が選出


  4校 福 島
  3校 宮 城
  3校 岩 手
  2校 秋 田
※1校 山 形
  1校 青 森

※東北絆枠を含めれば実質2校

[匿名さん]

#7632023/10/06 16:56
頑張って欲しい

[匿名さん]

#7642023/10/06 17:32
震災以降の東北は12年間で絆枠も含めて9回も選ばれてるし
岩手と宮城は3校ずつなんで、1勝じゃムリかも?

[匿名さん]

#7652023/10/06 18:52
東北が3枠になった為に21世紀枠が一つ減った。
枠が増えた為に東北から21世紀枠はなしになった
ということ

[匿名さん]

#7662023/10/06 19:32
一昨年の秋季東北で、久慈東が秋田の能代松陽に0-11(5回コールド)でボコられたが
能代松陽は昨夏と今春に甲子園へ出た並以上のチームだった。
でも、今回の金足農業は吉田輝星の弟だけのワンマンチームっぽいんで勝機あるよ。

[匿名さん]

#7672023/10/06 19:43
>>766
対戦相手を甘くみるもんじゃない

[匿名さん]

#7682023/10/06 20:16
21世紀枠じゃなく
一般枠を目指そう!

[匿名さん]

#7692023/10/06 20:18
岩手第2代表なんだから
県内で勝ち上がったんだから力は学院以外の私立よりあることが証明された

[匿名さん]

#7702023/10/06 20:21
あまり信者を刺激するな
過剰反応が始まるぞ?

[匿名さん]

#7712023/10/06 20:41
>>769
こういうこと言わなくて良いよ

[匿名さん]

#7722023/10/06 20:58
>>762
2012年以降は東日本大震災枠だな。(由利工は除く)

[匿名さん]

#7732023/10/06 21:00
>>770
他も荒らされて困っています…
東北大会、頑張りましょう!

[匿名さん]

#7742023/10/06 21:03
秋田ごときに負けんなよ
負けたら○代までの○だぞ

[匿名さん]

#7752023/10/06 21:10
>>774
そういうこと言うな

[匿名さん]

#7762023/10/06 21:29
>>775
わざとらしく荒らしてるだけ。
無視でいいよ。

[匿名さん]

#7772023/10/06 21:30
学院スレから逃げてきた人ですよ

[匿名さん]

#7782023/10/06 21:46
明日からの、洋野町長杯 楽しみです
工大一、盛附を倒して2度目の優勝しましょう
そして東北大会へ

[匿名さん]

#7792023/10/06 22:02
>>778
洋野町と言えば今年の全日本学童軟式野球大会で洋野のチームが3回戦まで進んだな。

[匿名さん]

#7802023/10/06 22:03
>>770
信者がさぁ、自分を装うな(笑)

[匿名さん]

#7812023/10/06 22:04
他校にくるな(笑)塩

[匿名さん]

#7822023/10/06 23:05
>>780
は???
冗談じゃない。
めちゃくちゃアンチですが?

[匿名さん]

#7832023/10/07 00:40
何とかベスト4に残れば可能性アリ

[匿名さん]

#7842023/10/07 13:54
>>774
なんだ?
ハゲ

[匿名さん]

#7852023/10/07 15:28
10月7日秋田県強化招待試合
金足農5−4敦賀気比

[匿名さん]

#7862023/10/07 20:07
金足は敦賀気比との強化試合でも勝っているんだね!
ピッチャーが頑張れないとコールド負けかも?

[匿名さん]

#7872023/10/07 20:10
>>783
相手は敦賀気比にも勝っている実力校。ベスト4なんて絵空事〜。夢のまた夢。

[匿名さん]


『久慈高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL