132
2023/05/18 18:15
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.7513944

一戸高校
二戸地区の夏にこだわる条件・・・・・
二戸地区のレベルを上げるためには、まず、一戸が強くなった方が良い!!
報告閲覧数383レス数132
合計:

#12015/04/25 01:49
一戸高校たのむよ頑張って!

[匿名さん]

#22015/04/25 05:37
一戸もだいぶ強くなったよね、いい1年生は入ったかな?もう少し部員がいればいいチームになると思うけどね

[匿名さん]

#32015/04/25 08:55
2〜3人しか入部しなかったとか・・・。

[匿名さん]

#42015/05/07 10:47
勝ったの?

[匿名さん]

#52015/05/07 11:47
二戸地区大会 代表決定戦
一戸4×3福岡

一戸は部員数福岡の半分以下でも
勝ちました。
ベンチ入り20人が全部員です。

[匿名さん]

#62015/05/07 12:13
たいしたもんだ〜

[匿名さん]

#72015/05/07 14:53
ほ〜。がんばったね。

[匿名さん]

#82015/05/07 21:14
俺らの代は学年でも20人以上はいた。

みんな下手でも楽しかったな。でも福高には勝っていたよ。

[匿名さん]

#92015/05/07 21:33
一戸強〜い
 ∧,,∧
(´・ω・) バッチ
( っ(⌒)コーーイ
`u-u'

[匿名さん]

#102015/05/16 10:17
今日は必ず勝ってください。

[匿名さん]

#112015/05/16 18:14
完全な打ち負け

[匿名さん]

#122015/05/16 18:48
投球フォームの癖から球種がバレてたらしい。

[匿名さん]

#132015/05/17 22:45
1988年の自分が在学中の野球部は30人位いたな
顧問の先生のあだ名はジャンボ千葉

[匿名さん]

#142015/05/18 05:23
所詮、福岡に勝って満足しているのが一戸。
もっと上めざせ。

[匿名さん]

#152015/06/02 22:44
椛沢監督 、葛巻を勝利に導いた・・・❕

新人戦 、春季大会と一戸を強くしつつある❕

[匿名さん]

#162015/06/18 08:16
>>14
確かに、福岡に勝っても何の自慢にも
ならないな。

[匿名さん]

#172015/08/29 14:53
宮古水産・葛巻・雫石連合初戦突破

[匿名さん]

#182015/09/04 21:10
軽米高校戦勝利。 
明日の伊保内高校戦も勝利して県大会出場できるよう応援しています。

[匿名さん]

#192015/09/05 21:00
残念 伊保内高校に完敗

[匿名さん]

#202016/01/20 00:54
最近春に強いイメージ
シ一ド取っても初戦負け

[匿名さん]

#212016/04/28 20:23
明日は勝てるかな?

[匿名さん]

#222016/04/29 12:58
雨で順延結果は30日

[匿名さん]

#232016/04/30 13:08
初戦突破

[匿名さん]

#242016/05/05 15:26
伊保内高校にまた負けちゃった。
軽米高校に勝てればいいね。

[匿名さん]

#252016/05/07 12:32
軽高に負けちゃった。残念

[匿名さん]

#262016/05/07 12:34
学童、中学野球は県の強豪なのに

[匿名さん]

#272016/06/29 11:43
>>26
そーなんですよー。
中学校のいい選手が全て私立や盛岡へ行ってしまいますからねー。
普通の選手だけが一戸高校や福岡高校へ入部します。
それより3年生8人抜けたら1、2年部員8人しかいませんよ。

[匿名さん]

#282016/06/29 13:04
部員 大変やね…

[匿名さん]

#292016/06/29 19:15
盛三の推薦に釣られりゃ行ってしまうよな

[匿名さん]

#302016/07/13 18:24
工業に負けると思ったら勝ったな。しかもコールドって。

[匿名さん]

#312016/07/13 18:42
>>29
一戸から盛岡は近いの?
下宿かな?

[匿名さん]

#322016/07/13 21:29
一戸高校 この調子ですわ! イケイケどんどん!

[匿名さん]

#332016/07/14 00:43
次はどことだ?

[匿名さん]

#342016/07/14 14:28
黒北ですわ

[匿名さん]

#352016/07/14 21:48
がんばれ一戸〜!

[匿名さん]

#362016/07/15 20:43
互角の展開になりそうですね

[匿名さん]

#372016/07/15 20:46
一戸ってあるんだ!
一戸二戸三戸八戸九戸でしたっけ
岩手県民は本当に数字が好きだよね

[匿名さん]

#382016/07/15 21:05
廃校(統合)予定らしいが頑張れ

[匿名さん]

#392016/07/15 21:32
リラックスしてね!

[匿名さん]

#402016/07/16 11:10
頑張れ。サヨナラに期待。

[匿名さん]

#412016/07/16 12:23
一戸オメ〜

[匿名さん]

#422016/07/16 12:25
よぉぉし 勝った。
次はどことだ?

[匿名さん]

#432016/07/16 13:01
>>37
ちなみに、三戸 五戸 六戸 七戸 八戸 は青森なんだけど!

[匿名さん]

#442016/07/16 13:14
>>43
岩手も青森も関東から見たら同じ

[匿名さん]

#452016/07/16 14:33
>>43
何で四戸だけないの?

[匿名さん]

#462016/07/16 14:54
>>45
昔はあった説が有力らしいですよ。
今の八戸近くに。

[匿名さん]

#472016/07/16 19:57
県北のスター

[匿名さん]

#482016/07/16 19:59
>>46
ウケる

[匿名さん]

#492016/07/17 00:48
次の黒工戦も期待しているぞ
必ず勝て!

[匿名さん]

#502016/07/19 05:14
頑張れカシオペアの希望

[匿名さん]


『一戸高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL