1000
2023/08/13 19:15
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11291284

ノースアジア大学明桜高校 54
合計:
報告 閲覧数 3.2万 レス数 1000

#3942023/08/12 11:35
>>387
秋商なら28-3で勝ってたわ

[匿名さん]

#3952023/08/12 11:36
秋田県そのもののような何も希望がない試合でした

[匿名さん]

#3962023/08/12 11:37
>>390 バクサイでの最弱は能松だった

[匿名さん]

#3972023/08/12 11:37
青森の人が1人も出ていない、出してもらえないよりマシ。実質、青森県民が甲子園でプレーするを見るのは、天文学的数字。

[匿名さん]

#3982023/08/12 11:38
新チームの野手陣はどんなあんばい?
1年を含めてもPはいいだろうが

[匿名さん]

#3992023/08/12 11:39
>>397
負け惜しみ、甲子園と現代社会についてけない秋田さん笑

[匿名さん]

#4002023/08/12 11:40
小野盗酒と風間ワンナイトの偉大なるパイセンに謝れや

[匿名さん]

#4012023/08/12 11:40
いじめケンカ大学明桜高校

[匿名さん]

#4022023/08/12 11:40
>>398
てか今日の試合みた?
Pの話じゃなく毎年の秋田貧打が問題よ

[匿名さん]

#4032023/08/12 11:40
パワーが全く違った。
笑顔、笑顔でないよ。負け惜しみ笑顔だよ。もっと真剣に考えてプレーしなきゃ駄目だよ。

[匿名さん]

#4042023/08/12 11:41
>>398
いつも通り貧打
1年にデカくてスケールのある選抜組が多数
でも輿石はヒョロガリ2年で固めるだろうな

[匿名さん]

#4052023/08/12 11:42
>>397
その考えが秋田のレベルを全国についていけなくしている。
いつまでも県民オンリー思考でいれば良いよ。
ホント秋田は閉塞思考、排他的思考だよな。

[匿名さん]

#4062023/08/12 11:43
>>397
昔の鎖国時代日本と同じメンタルだな
ペリーにといてもらいなさい

[匿名さん]

#4072023/08/12 11:44
甲子園レベルで笑顔笑顔とか重要視してる内は一生勝てない
もっと野球を掘り下げて研究しろよ小学生じゃねんだからよ、

[匿名さん]

#4082023/08/12 11:44
小野先輩「何やってんだかなぁ」

[匿名さん]

#4092023/08/12 11:44
まあ、青森だけの高校は無理だろう。弱すぎて、学童野球。野球なんねーよ。

[匿名さん]

#4102023/08/12 11:45
バスケの能代工業は県外の血をたくさん入れたからね。
先進思考だったから無敵のチームが出来た。
野球はいつまでたっても閉塞思考。

[匿名さん]

#4112023/08/12 11:45
日本一貧しいと言われる秋田県を家族みんなで関東から応援してました。
選手はお疲れ様でした。
今日は、お腹いっぱいになるくらい、白米を食べさせてあげて下さい。

[匿名さん]

#4122023/08/12 11:45
>>405
その通り
強い留学組はどんどん使うべき
ただ、明桜の場合、留学組が貧相で地元民よりヒョロガリ

[匿名さん]

#4132023/08/12 11:45
風間先輩「こんなんじゃムリだわ」

[匿名さん]

#4142023/08/12 11:45
>>408
小野盗酒のこと?

[匿名さん]

#4152023/08/12 11:46
>>409
八戸工大一に負けるけどな

[匿名さん]

#4162023/08/12 11:46
ここの監督は野球を知らない
馬渕にボロクソに雑な攻撃を指摘されてたよ

[匿名さん]

#4172023/08/12 11:47
ババヘラのババアの胸チラぐらい何の興奮もしない試合だったわ

[匿名さん]

#4182023/08/12 11:48
バスケの能代工業も秋田人がレギュラー、控えに入れない時もあったからね。
やはり県外から来る子は必死だから。
野球もそれを見習うべきだろ。

[匿名さん]

#4192023/08/12 11:49
日本中から叩かれる秋田野球www

[匿名さん]

#4202023/08/12 11:50
>>415
甲子園に、出てから言おうね。今大会は、青森県民出てないからね笑笑

[匿名さん]

#4212023/08/12 11:50
悲報
今年の秋田代表、2塁打異常を1本も打てずに終了

[匿名さん]

#4222023/08/12 11:50
悲報
今年の秋田代表、甲子園で2完封を喫す

[匿名さん]

#4232023/08/12 11:51
明桜は聖愛、工大一に負けてるじゃん

[匿名さん]

#4242023/08/12 11:51
せっかく金農のときが秋田が強くなれる分岐点だったのに外人だのそういう思考のせいで転機を失った。
また暗黒時代の始まり

[匿名さん]

#4252023/08/12 11:52
明桜諸君お疲れさん
もう一生休んでていいからね

[匿名さん]

#4262023/08/12 11:52
>>420
まぁ代表が全国最弱県には言われたくないわな

[匿名さん]

#4272023/08/12 11:53
もうバッター育てられないのバレたから中学生からは無視される
甲子園に出るだけならアリかな?

[匿名さん]

#4282023/08/12 11:54
>>426
青森代表ってどこにいるの?

[匿名さん]

#4292023/08/12 11:54
言葉が悪いけど、金農の活躍が逆に秋田野球の足枷になったなあ。
排他思考を加速させてる。

[匿名さん]

#4302023/08/12 11:55
2019夏 秋田中央 0ー1 完封負け
2023春 能代松陽 0ー1 完封負け
2023夏 明桜高校 0ー7 完封負け

[匿名さん]

#4312023/08/12 11:55
光星のように授業は午前中のみであとの時間全て練習につぎ込めばきっと強くなれる
頭は悪くなるけどな

[匿名さん]

#4322023/08/12 11:56
甲子園の長い歴史のなかで、秋田県は青森県に一度も勝った事ない

[匿名さん]

#4332023/08/12 11:56
浦和イライラで草

[匿名さん]

#4342023/08/12 11:56
県外の血をたくさんいれたほうがいいよ。
そろそろ気づけよ 秋田野球

[匿名さん]

#4352023/08/12 11:58
>>431
頭がいいからっていい将来がきまるわけじゃない

[匿名さん]

#4362023/08/12 11:58
>>432
それ、大阪第二代表のことだろ。青森県民は、グランドすら立たせてもらえないだろ笑

[匿名さん]

#4372023/08/12 11:59
金農後甲子園7試合で3度の完封負け
完封負け率驚異の40%超え

[匿名さん]

#4382023/08/12 11:59
>>428
バカか?

[匿名さん]

#4392023/08/12 11:59
明桜はマネージャーいないけど補食はどうしてるの?

[匿名さん]

#4402023/08/12 12:00
いつかきっと青森県に勝てる日が来ると思う
頑張れ秋田

[匿名さん]

#4412023/08/12 12:00
>>436 お前恥ずかしいなwww

[匿名さん]

#4422023/08/12 12:01
>>440
グランドに立ってる青森県民がいたらな笑笑

[匿名さん]

#4432023/08/12 12:01
>>436
グラウンドに立つのが大事かそれは秋田プライド
勝つのが大事か全国思考
この差がわかんないの?
まだ昭和やってる?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL