1000
2023/08/13 19:15
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11291284

ノースアジア大学明桜高校 54
合計:
報告 閲覧数 3.2万 レス数 1000

#6472023/08/12 16:49
>>644
爆笑以外何がある?🤣
長い長いネチネチしましたって認めてて、ウケる🤣

[匿名さん]

#6482023/08/12 16:51
>>645
先生ですか?
勝手な判断しないでください
無能秋田さん

[匿名さん]

#6492023/08/12 16:52
>>647
お前も似たようなもんだけどな
人の事言えんわ

[匿名さん]

#6502023/08/12 16:53
>>647
野球から話反らして可哀想な民族だ
まさに北朝鮮言われるだけあるな

[匿名さん]

#6512023/08/12 16:54
>>618
横からごめんなさい(._.)
ちょっと?って思ったので仙台人は青森県と何仲間なんですかね??遠くて行き来すらありませんが?
それと1勝した位で鬼の首取ったみたいに球児を叩くのは止めた方がいいと思います。せっかく1勝した価値がなくなります

[匿名さん]

#6522023/08/12 16:54
青森の津波がどーだって?何年前から、ネチネチやってるんですか?もう、完治不可能な重症ですよ!

[匿名さん]

#6532023/08/12 17:03
何で3点差の勝負所でバントしようとしたんだろうな
あそこは代打で北島でしょ
先発は良かったのに2番手が難波なのも頂けない

[匿名さん]

#6542023/08/12 17:07
唯一の収穫は松橋と加藤は制球難だったが、いい球もあったし伸びしろ有る。
今回の反省を踏まえて経験を秋に生かせば、昨秋の能松のように選抜ゲットも夢じゃない。
それとジモティ三本柱じゃムリ、やっぱ県外P1人は必要。 難波は頑張ったが、力不足は否めない。

[匿名さん]

#6552023/08/12 17:22
秋田県大会から感じていたのですが、捕手のリードが外側に偏りすぎていたことに疑問を持ちます。
投手のコントロールがなくて攻めることができなかったのか、それとも弱気であったのかがわかりませんが、強打のチームが少ない秋田大会から、例年よりもインコース攻めが少ない印象を持っていました。本日のように強打のチーム相手であれば、最初からインコースを徹底的に使って、2~3点を覚悟のうえで自分の打撃をさせないようにしなければならなかったと思います。後半につかまってしまったのは、捕手のリードが外側に偏っており、投手が投げる球がなくなってしまったことが原因ではないかと感じました。

[匿名さん]

#6562023/08/12 17:24
聖光学院の根性を見習えよ!
ベンチで女子マネとくっちゃべってる様な舐めたチームに負けてさ
馬淵が何回もサインや采配の指摘をしてた
それが全て当たるんでネットでザワついてた
輿石は馬淵に野球を習ってこいよ!

[匿名さん]

#6572023/08/12 17:28
笑顔でチャリンコで帰って来てくれ

[匿名さん]

#6582023/08/12 17:28
>>653
お前が監督じゃなくてよかった笑

[匿名さん]

#6592023/08/12 17:31
>>658
どこがどうおかしいかを言えないからそうやって貶すようなレスしかできないんな
本当に可哀想な奴だ

[匿名さん]

#6602023/08/12 17:34
プロの臨時コーチを常勤コーチにしてベンチにも入れた方がいい

[匿名さん]

#6612023/08/12 17:35
>>659
左打者に苦しんでる洗平に対して、土田で勝負をかけるのは大正解。
そもそも3点負けてる状況なんだし打たせるのは自然。
ノーアウト一二塁からのバント成功率はデータで見ても決して高くないため、采配ミスでもなんでもない。

[匿名さん]

#6622023/08/12 17:36
高峯厚(輿石監督に親を◯された悲しきモンスター)の癖

・メシウマ
・半島の人間
・非国民
・(Q.E.D)
・NPD
・ジャニオタ
・潰せればもう理由なんかどうでもいい
・惚け
・脳無し
・知障
・草草の草
・大草原
・◯◯狂信者
・終い
・(n回目)
・最早
・ガイジ
・そしてまたいつもの
・オチ
・煽り
・理屈
・以て
・信者
・難癖
・呈してる
・〜ですねぇ
・論点逸らし
・社会不適合者
・オマエモナー
・「体言止め」の後に()を連投
・ROM
・認知症
・先天的な◯◯
・逃亡常習知恵遅れ
・腹癒せ
・ストーカー
・disり

[匿名さん]

#6632023/08/12 17:39
試合運びの悪さをよりにもよって馬淵に指摘されるのはほんまに飯が美味い
二度とこんな恥晒しな部が出ないようにという願いを込めて今日は盛大に祝杯を上げるわ

[匿名さん]

#6642023/08/12 17:40
秋田と青森は「混ぜるな危険」だね

[匿名さん]

#6652023/08/12 17:41
皆さん、今度は明ヲタが自作自演で次回の対戦相手の栃木まで書き込みしてるのがわかりました。
秋田のイメージがクソになっていきます。

[匿名さん]

#6662023/08/12 17:42
高峯厚くんごめんね〜
これでも秋田では優勝できちゃうもんね笑

高峯厚くんはもし監督になったら夏の秋田大会(7年間)で優勝4回、準優勝2回、ベスト4が1回の輿石監督を超えられるとでも思ってる?笑笑

[匿名さん]

#6672023/08/12 17:43
>>662
明ヲタ到頭我慢できなくなって姿現してやんの
議論の余地もない最弱確定となった今のお気持ちは如何ですか?

[匿名さん]

#6682023/08/12 17:45
>>667
>議論の余地もない最弱確定となった

それって貴方の感想ですよね?笑

[匿名さん]

#6692023/08/12 17:45
>>662
ホントクソだな。

[匿名さん]

#6702023/08/12 17:45
高峯厚(輿石監督に親を◯された悲しきモンスター)の癖

・メシウマ
・半島の人間
・非国民
・(Q.E.D)
・NPD
・ジャニオタ
・潰せればもう理由なんかどうでもいい
・惚け
・脳無し
・知障
・草草の草
・大草原
・◯◯狂信者
・終い
・(n回目)
・最早
・ガイジ
・そしてまたいつもの
・オチ
・煽り
・理屈
・以て
・信者
・難癖
・呈してる
・〜ですねぇ
・論点逸らし
・社会不適合者
・オマエモナー
・「体言止め」の後に()を連投
・ROM
・認知症
・先天的な◯◯
・逃亡常習知恵遅れ
・腹癒せ
・ストーカー
・disり

[匿名さん]

#6712023/08/12 17:48
実力で勝ってても試合に負けることがあるんだなぁ

[匿名さん]

#6722023/08/12 17:48
>>668
これ最弱でないってどうやって説明すんの…?
逆に可哀相になるような擁護はやめてやれよ

[匿名さん]

#6732023/08/12 17:51
>>666
>>670
個人攻撃にまで精出してんのか明オタ
ほんまもんの病気だな
秋商とか松とか金農の記録も越えられないで何故でかい顔できるのかが謎だが

[匿名さん]

#6742023/08/12 17:57
>>673

関西弁使うなお前



高峯厚(輿石監督に親を◯された悲しきモンスター)の癖

・メシウマ
・半島の人間
・非国民
・(Q.E.D)
・NPD
・ジャニオタ
・潰せればもう理由なんかどうでもいい
・惚け
・脳無し
・知障
・草草の草
・大草原
・◯◯狂信者
・終い
・(n回目)
・最早
・ガイジ
・そしてまたいつもの
・オチ
・煽り
・理屈
・以て
・信者
・難癖
・呈してる
・〜ですねぇ
・論点逸らし
・社会不適合者
・オマエモナー
・「体言止め」の後に()を連投
・ROM
・認知症
・先天的な◯◯
・逃亡常習知恵遅れ
・腹癒せ
・ストーカー
・disり

[匿名さん]

#6752023/08/12 17:57
>>661
打たせてないんだが?

[匿名さん]

#6762023/08/12 17:58
>>672
相手が相手だけに、次からの試合で決まるのでは?
光星が次の試合でコロッと負けるようなら考えものだが。

[匿名さん]

#6772023/08/12 18:00
最弱スレ見てきたが、明桜が9点差ならモメたが7点差ならセーフって感じだった。
理由は完封負けは普通にあるのと、与四死球11は多かったが被安打5本と失策1は平凡でオモシロ味に欠ける。
だが浦学の被安打19本、19失点、失策6、与四死球8はズタボロすぎて18安打9得点が台無しなほどネタ満載。

そんな訳で、ほぼ浦学に決まりそうな感じ。 俺的にはショボさじゃ明桜だが、逆にインパクト無かったのが幸いした。

[匿名さん]

#6782023/08/12 18:00
久しぶりに爆サイ来た

あ〜、高峯厚うぜえわ
ザ・結果論みたいなこと呟きすぎだし、自称野球博士みたいな態度マジ吐き気するわ

[匿名さん]

#6792023/08/12 18:01
>>676
このスレでも既にデータは出てるが、7点差以上で負けてるチームのうち完封負けはここだけ
今の段階でも最弱確定

[匿名さん]

#6802023/08/12 18:02
>>663
的確な指摘で驚いた
苦言の後には案の定で失点とミス
ファーストの失策以外は守備も良かったと誉められた
最後に差はないとの言葉を貰って笑った
差がないのに7点差の理由までは言わなかったけどなw

[匿名さん]

#6812023/08/12 18:03
浦学2桁安打で9点も取って最弱言われるのは不憫だな
確かにこれなら次の試合次第で変わるのは分からんでもないか

[匿名さん]

#6822023/08/12 18:05
>>678
「久々にきた」

くるのが久々でない人の台詞を自ら言うってやっぱり馬鹿ですね明オタさんは。

[匿名さん]

#6832023/08/12 18:07
>>679
おれは676だが、気安く返信してくるなや!
おれはお前が大嫌いなんだよ!高峯厚!😡😡😡😡😡😡😡

[匿名さん]

#6842023/08/12 18:07
育英と聖光のレベルの高さよ

[匿名さん]

#6852023/08/12 18:10
おまえら聖光学院の試合見て何も思わないの?
光星なんて全然強くなかったよ
大振りばかりしてる打者にアホみたいな配球して打たれる繰り返し

[匿名さん]

#6862023/08/12 18:15
案の定負けててウケるw

[匿名さん]

#6872023/08/12 18:20
確かにオフェンスじゃ明桜は最弱レベルだったがディフェンスじゃ被安打5、失策1。
だが四死球が長打と絡んだために7失点したが、11四死球に3ラン浴びて7点で済んだのは
5回に3安打で7、8回に1安打ずつされた以外の6イニングをノーヒットに抑えたから。
それと、明桜は三者凡退の7回裏以外は毎回ランナー出したんで点差ほどワンサイドじゃなかった。

[匿名さん]

#6882023/08/12 18:24
>>683
もうな、ええ加減嫌いだからとかいう理由で個人やら団体やらに粘着して荒らし回るのやめろよこの明ヲタが
こんだけ多くの人間からいろいろ言われて何故それでも反省する気もなく暴れ回ろうとすんのよ?
ガチで百お前が悪いんやからなこの秋田の恥晒しが

[匿名さん]

#6892023/08/12 18:24
ひいき目なしにアーセナル光星でなければ1回戦でなければ勝てたかもしれない戦力はあった。打撃もヒット数は少なかったが力強いあたりあったし。一番の問題は監督。毎年、毎回ランナーでてからの指示が意味分からなくチャンス潰すよな

[匿名さん]

#6902023/08/12 18:29
正確に言うと選手は最弱ではない
ダントツ最弱なのは他でもない監督

監督が最弱ってのはもう満場一致だろう

[匿名さん]

#6912023/08/12 18:29
>>690
それは英明。

[匿名さん]

#6922023/08/12 18:31
>>682
あ?俺のこと「馬鹿」って言ったよな?
それ誹謗中傷だと思うんだが違うか?

俺を傷つけるならそれ相応の措置を求めるけど、今すぐ俺に謝ったらどう?

[匿名さん]

#6932023/08/12 18:31
>>683
途轍もなく効きまくってて草
冗談抜きにお前死んだ方いいよ
明オタのスクソイズガイジのお前が死ぬことで他県民も大喜びするだろうからよ

[匿名さん]

#6942023/08/12 18:36
>>692
そうやってさ、人のことばっかり言ってないでまず自分が他県荒らし回ったことぐらい該当のスレで謝ってこいよ秋田の恥晒し
謝れない人間には回りも謝罪なんかしてくれないで?

[匿名さん]

#6952023/08/12 18:45
>>60
富山 鳥取にも負けてる秋田が1番弱い

[匿名さん]

#6962023/08/12 18:46
育英の須江監督
聖光の斎藤監督
懲罰交代や調子落ちの選手を即交代して他の選手を起用する
輿石監督はこれが出来ない
ベンチに眠らせるだけ
たまに交代すると結果を出してる子ばかり
なぜ野球が団体競技でチャンスを与えないと活躍出来ないと分からないのか?
今日も北島くんも結果出した

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL