661
2024/06/04 09:15
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11692821

大曲工業高校⑤
合計:
👈️前スレ 大曲工業高校 ④
報告 閲覧数 5.4万 レス数 661

#1012022/07/14 14:01
>>100
なんだごで😒負げるわげねべった👊

[匿名さん]

#1022022/07/14 14:08
>>92
が異常者だって事は理解した

[匿名さん]

#1032022/07/14 14:53
>>98
その通り!明桜は大工が倒す!

[匿名さん]

#1042022/07/14 14:58
よく頑張った、ベスト4おめでとう

[匿名さん]

#1052022/07/14 16:21
次は松陽か?これは大工の勝ち確定かもね(^^)

[匿名さん]

#1062022/07/14 16:32
いつだか、東北大会で育英も破って夏優勝確実と言われ打線も今なんて比でないくらい凄かった年代が松陽に沈められたな。

[匿名さん]

#1072022/07/14 16:59
松陽って公立で10年前後一番安定してないか?
他の世代より強い感じはしないが、楽には勝てないと思う。頑張って勝ち上がれ!

[匿名さん]

#1082022/07/14 17:51
>>106
田代君の世代だっけ?

[匿名さん]

#1092022/07/14 17:57
>>108
楽天Jrだっけ?
今年は、Jr+全国3位だよね?
これは行けるんじゃね?

[匿名さん]

#1102022/07/14 18:00
>>108そうそう、田代の時代の方が上だよ。

[匿名さん]

#1112022/07/14 18:07
>>107今さら?笑

[匿名さん]

#1122022/07/14 18:43
>>110
采配ミスだったと思う。
突然のP交代で田代君も「は?俺?」みたいな顔してたし。
案の定ストライク入らず。

[匿名さん]

#1132022/07/14 19:01
ここは、選手自身の素材はいいのは分かる、それと野球が比例してるかは別物。
どんなスピードボールだろうが、秋、春優勝はしてない。
野球の引き出しが多いのは松だろう。

[匿名さん]

#1142022/07/14 19:04
>>113
勝てば良い!以上!

[匿名さん]

#1152022/07/14 21:02
>>108
あのときは、こまちで観戦。投手交代で誰かと思ったら、、
なんとびっくり!投球練習もしていない野手がいきなりマウンドに来て、
押し出し四球?だったか
オラ、わざわざ県外から来たのにびっくらこいてとっとと帰った。
あの最強戦力で甲子園行けないならもうオワタと思ったら、
なんとその秋にミラクル!東北大会準優勝して初の選抜甲子園。
さて今年は?投手二枚看板次第だな

[匿名さん]

#1162022/07/16 16:37
次の松陽なんて眼中にない❗ ヘッポコ打線に制球力ない投手陣じゃ7回コールドゲーム。もしくは完封シャットアウトゲーム確定だ❗ 楽勝楽勝~(笑)

[匿名さん]

#1172022/07/16 16:41
>>116
荒らしたいなら他でやれ。
大工応援者の迷惑だ。
相手に敬意を持って勝負するだけ。

[匿名さん]

#1182022/07/16 16:49
ここで誹謗中傷してる奴らは中学とかでちょっと野球かじった奴らが大半。まじできもい。野球のこと何も知らんくせにイキってる奴らが大暴れしている。これは大革命だ。

[匿名さん]

#1192022/07/16 16:53
荒らしとかじゃなくてがちで大工なら明桜に対抗できそう

[匿名さん]

#1202022/07/16 17:19
Gアンツ相手にれいら投げてるぞ

[匿名さん]

#1212022/07/16 17:25
>>119 その自身はどっからくる訳?明桜打線は速球大好き連中なのも知らんのか?大工のOBか保護者か知らんけどアホばっかだな。明日の松陽戦でザマ見せんなよ!

[匿名さん]

#1222022/07/16 18:23
氣志團やオズマの応援やってる?

[匿名さん]

#1232022/07/16 18:41
広島の藤井レイラ
ジャイアンツ戦で9回裏をしっかり投げた。
今季自責はわずか1じゃね?違う?
育成から地道に頑張って一軍で結果出してる。
大したもんだ。
後輩諸君!
藤井以来の甲子園目指してファイト

[匿名さん]

#1242022/07/16 22:58
昨年の風間は150キロで注目投手だったけど、球速なら石山も負けてないよな?
この差はなんだ?

[匿名さん]

#1252022/07/16 23:01
明桜ブランドよ

[匿名さん]

#1262022/07/17 01:24
イッシーは棒球だし普通に秋田でも打たれるから
風間と同じ150でもバッターからみたら体感速度や角度が別次元なのわからん?

[匿名さん]

#1272022/07/17 02:25
140前半に抑えてコントロール重視の時は打たれないよ
角館戦の後半は140くらいで抑えてたし
力入れて140後半から150投げた時に失点してるから球の速さほど相手に脅威ないんだろうな

[匿名さん]

#1282022/07/17 06:09
>>121
自身じゃなくて自信な笑
人をアホ呼ばわりするなら、そういうとこきちんとしないとダサいよ

[匿名さん]

#1292022/07/17 06:45
>>124
カザマはスケベ過ぎたところ

[匿名さん]

#1302022/07/17 08:10
エースは雨や泥濘みでの投球は大丈夫ですかね?
今日も好投を期待してます。

[匿名さん]

#1312022/07/17 09:14
中止じゃね?

[匿名さん]

#1322022/07/17 09:15
アッ。。。
中止じゃなく延期か

[匿名さん]

#1332022/07/17 12:53
>>126
大正解

[匿名さん]

#1342022/07/17 13:01
さあ勝つぞ

[匿名さん]

#1352022/07/17 13:13
先発なんでこっち

[匿名さん]

#1362022/07/17 13:18
この試合勝った方が決勝だね

[匿名さん]

#1372022/07/17 13:19
>>135
勝てるから

[匿名さん]

#1382022/07/17 13:23
田代世代の呪縛がまってます

[匿名さん]

#1392022/07/17 13:25
>>137
かてそうだね

[匿名さん]

#1402022/07/17 13:33
舐めプしてないでエースだしたほういいだろw

[匿名さん]

#1412022/07/17 14:16
これだと中央にも勝てない

[匿名さん]

#1422022/07/17 14:17
大工オタも静かだな

[匿名さん]

#1432022/07/17 14:18
ボロボロですやん

[匿名さん]

#1442022/07/17 14:19
四死球、暴投、エラーじゃキツイわ・・・

[匿名さん]

#1452022/07/17 14:21
エースの方が松陽にとって打ちやすそう

[匿名さん]

#1462022/07/17 14:32
控え投手先発させた
シード校負けてる

[匿名さん]

#1472022/07/17 14:33
松陽の投手
MAX140
何故打てない

[匿名さん]

#1482022/07/17 14:34
スピードじゃないんよ素人か

[匿名さん]

#1492022/07/17 14:36
焦るなって。
今ひっくり返すから。

[匿名さん]

#1502022/07/17 14:37
負ければ終わりのトーナメント なんでエース頭から使わないのか?俺はわからん

[匿名さん]


『大曲工業高校⑤』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL