661
2024/06/04 09:15
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11692821

大曲工業高校⑤
合計:
👈️前スレ 大曲工業高校 ④
報告 閲覧数 5.4万 レス数 661

#1912022/07/17 23:22
応援は大曲工のが迫力ありましたな!
あの人数であの応援📣‼︎
漢気って感じでカッコよかったです!

[匿名さん]

#1922022/07/18 00:11
>>185
そうか、やっぱり賛否両論か。でも、寂しかったな。
他県はブラスバンド含め、ヤッパリ凄いよな。

[匿名さん]

#1932022/07/18 00:43
中学全国3位は、もう伸びしろ無いな。

[匿名さん]

#1942022/07/18 01:45
大工と松陽、応援してる両チームの対決を観戦しました。悔しい結果でしたが新チームも頑張って下さい。

[匿名さん]

#1952022/07/18 08:05
石山投手、吉田輝星ぽい。

[匿名さん]

#1962022/07/18 08:10
個人的には、この試合が今大会の決勝だと勝手に思ってます。

[匿名さん]

#1972022/07/18 08:15
>>196
同感です。

[匿名さん]

#1982022/07/18 08:34
私は両校に関係は無いが、大会前に松陽の保護者から、夏は大工が来る、優勝候補だよと言ってたのを思い出しました。
確かに両校とも強いし、一人一人の気迫が凄く感じられた最高の試合でした。

[匿名さん]

#1992022/07/18 09:28
>>196
工業高校程度の頭で御苦労さんwww

[匿名さん]

#2002022/07/18 10:35
200

[匿名さん]

#2012022/07/18 10:36
現在、県内の工業高校は秋田工業や大曲工業など数校しかありません。

旧町村部の高校等など、
県内には工業高校より偏差値が低い普通高校がたくさんありますよ。

工業高校や農業高校や商業高校、これら実業高校は進学校と言われてる高校に次いで、入試の時の倍率が高いです。

[匿名さん]

#2022022/07/18 10:38
むしろ実業高校の方が倍率が高いですが、得点などを考慮した実質倍率を話です。

[匿名さん]

#2032022/07/18 10:41
学校編成の話前からよく聞くが、大工、大農の統合は現実的にどうなの?

[匿名さん]

#2042022/07/18 11:05
時間の問題だな。学校内の教室がら空きじゃね?
ただ、頭のかたいジジイの大農OBは古いダイノーブランドから抜け出せず。
工業と統合?ふざけんなという思考だべ。
工業にとっては、より低偏差値の大農と一緒になりたくないのが本音。
でも統合して普通科ができれば進学先のバリエーションは増える。
能代科学技術はどうなるか?大して変わりないかもな。

[匿名さん]

#2052022/07/18 11:06
>>203
将来的にはあるんじゃね

[匿名さん]

#2062022/07/18 11:14
>>201
県外のOBより失礼。
実業高校より低偏差値の普通高校がたくさん?
昔の話ですか?
現実を見てください。
現在県南では、六、平、西、雄くらいか。これらの学校まだあるの?
いずれにしても偏差値50に届かない時点でそれ相応の学力ってことを自覚。
それでもメタ認知力を磨いて切磋琢磨できるかできないかで卒業後の人生が決まる。

[匿名さん]

#2072022/07/18 11:17
>>206
いや偏差値30から40の普通科の高校たくさんあるぞ。現実みろ。
もちろん進学もまともなとこにいけるわけないし
普通科だから企業とのパイプないから就職もまともなとこない

[匿名さん]

#2082022/07/18 11:26
大工ファイヤー🔥

[匿名さん]

#2092022/07/18 11:28
県内53校中23位
所謂、中堅どころ。
と言っても30位くらいの高校との偏差値差は1か2だから実質同じレベル。

[匿名さん]

#2102022/07/18 11:28
>>209
大工ファイヤー🔥

[匿名さん]

#2112022/07/18 12:06
>>204
能代はバスケで大変だったらしいけど、大工と大農が合併するには、能代の遙か上を行く騒ぎにならないかな?
個人的で勝手な想像です。

[匿名さん]

#2122022/07/18 12:09
>>211
大農太田ってまだある?
もしあるなら大農太田なくなったりしないのか

[匿名さん]

#2132022/07/18 12:17
>>212
あるよ!
統合しても残るんじゃないか?
大仙科学技術(仮)か、大曲高校の分校で良くないかな?
西仙北や六郷は分からないけど。

[匿名さん]

#2142022/07/18 12:19
>>199
でたよでたよ 偏差値 野球スレだろーよ

[匿名さん]

#2152022/07/18 12:19
>>213
先にそっちのほう統合なりそうだな

[匿名さん]

#2172022/07/18 15:41
>>216
まさかじゃないだろ
どんだけ強いと思ってたんだよ山猿

[匿名さん]

#2182022/07/18 16:09
松に勝てるとは誰も思ってないだろ。
レベルの差がありすぎ!

[匿名さん]

#2192022/07/18 17:37
>>218
その松陽がもっとも警戒してた相手の1つが大工なんだってね。春先からあの打線とピッチャーは脅威だって言ってたよ。
もう1つが明桜だって。

[匿名さん]

#2212022/07/18 17:48
松は、試合の流れから野球の進め方全てが上
ただ速い球投げて打てばいってもんじゃない事を教えてくれる。
ある一定のレベルからの勝ち方を知らないといい物持ってても宝の持ち腐れなりますよ。

[匿名さん]

#2222022/07/18 17:58
>>221
まったくその通りです。
大工はそこが弱点。これは今に始まったことではない。
松陽やメイオウと互角に戦うために必要なことは何か?
指導者は分かっているだろうけど。

[匿名さん]

#2232022/07/18 20:12
>>204
大曲と合併に賛成。

[匿名さん]

#2242022/07/18 20:16
>>222監督の力がないとあそこからのステージは、はっきり言って厳しい。
緻密さが必要。
大雑把な野球に慣れてしまうとチームバッティングすら出来なくなるよ。
個人の能力は認める、いい味出す料理人いれば大分変わるよ。
ピッチャー二人ともいい子そうだったからもっと可能性伸ばせる人いたらなと思いました。
大工のバッティングは観てて気持ちいい‼︎

[匿名さん]

#2252022/07/18 20:54
>>223
曲農と3校で大曲総合。

[匿名さん]

#2262022/07/18 22:23
>>221

そう思います。
 投手やクリーンアップの選手など 個々の力は松陽を勝る選手が多いけど
 結果、試合運びとか、勝負所で松陽の方が一枚上という印象。

[匿名さん]

#2272022/07/18 22:24
>>188

でも、1番打者として1度も出塁してなかった様な。

[匿名さん]

#2282022/07/18 22:55
松では厳しいと思ってた。
中央とか南だったら勝てたのに…

[匿名さん]

#2292022/07/18 22:58
代行で帰れ笑笑

[匿名さん]

#2302022/07/18 23:00
>>229
???
意味不明

[匿名さん]

#2312022/07/18 23:02
>>228
大工なんて秋田市勢はフルボッコ
クジ運の県南勢

[匿名さん]

#2322022/07/18 23:04
>>231
???
意味不明

[匿名さん]

#2332022/07/19 09:10
>>223
100%有り得ないこと。
偏差値50代の普通科進学校が偏差値50以下の実業高校と統合することはない。
横手とは比べものにならない大曲がさらにレベルが下がってしまうことは、地元中学生や親、
県教育委員会が許可するはずがないというか、論外のこと。
話題にもならない低レベルな議論。

[匿名さん]

#2342022/07/19 09:11
>>233
釣られてるじゃん

[匿名さん]

#2352022/07/19 09:28
俺は偏差値60以上の高校出だけど、偏差値で学校選ぶのってナンセンスだよ?結果60以上だっただけど、未だ嘗て偏差値気にしたことない。

[匿名さん]

#2362022/07/19 09:48
大工スレで偏差値の話してるの草

[匿名さん]

#2372022/07/19 22:26
ピッチャ-、いいピッチャ-だったよ
おそらくプロから声かかるんじゃないか?

[匿名さん]

#2382022/07/19 22:31
石山くんな。
MAX150越えだったっけか

[匿名さん]

#2392022/07/21 14:08
>>237
その割には打たれたよ

[匿名さん]

#2402022/07/21 14:12
能代松陽がエグかっただけじゃね?
大工は強かったよ

[匿名さん]

#2412022/07/21 15:01
事実上の準優勝

[匿名さん]

#2422022/07/21 15:08
>>237-238
湯沢翔北のピッチャーも良かったな

[匿名さん]


『大曲工業高校⑤』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL