276
2024/05/11 20:32
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11693040

チャンピオン秋田
合計:
#182022/09/28 20:22
全国のみなさん
秋田の応援ありがとうございます。

[匿名さん]

#192022/09/29 12:44
能代松陽の森岡大智投手(2年)が打倒・聖光学院(福島)を誓った。 能代松陽は、エースの森岡が聖光学院へのリベンジを目指す。昨秋の東北大会準々決勝でリリーフ登板したが3回5失点と打ち込まれ、チームは1―13で5回コールド負け。「今回は借りを返したいです」と力を込めた。

[匿名さん]

#202022/09/29 12:56
0273 名無しさん@実況は実況板で 2021/09/29 22:17:59
過去10年の秋季東北大会ベスト4入り県別校数

岩手 11校(花巻東、盛岡大附、一関学院)
宮城 9校(仙台育英、柴田、仙台城南、古川、東陵)
青森 8校(八戸光星、青森山田)
山形 6校(日大山形、鶴岡東、酒田南)
福島 4校(聖光学院)
秋田 2校(能代松陽、大曲工)

岩手と山形は私学三強が間違いなくベストメンツ。
宮城は仙台育英一強だけど、名前を知らなかった2位3位校でも十分上位に行く印象。
青森は二強。
福島は聖光だけ。
秋田福島の弱小コンビは頑張れ。

[匿名さん]

#212022/09/29 19:28
チャンピオン宮城も強い

[匿名さん]

#222022/09/29 20:11
>>21
外人部隊をチャンピオンとは言わないw
まぁ東北は秋田以外、外人部隊でしか挑めない雑魚県ばかり!恥ずかしくなるよw

[匿名さん]

#232022/09/29 20:18
関東の人間だが吉田投手のときの金足農、準優勝の方が記憶に残っているし優勝にふさわしかった。
仙台育英は他県の子供が殆ど!なんか不自然な優勝でしかなかった。

[匿名さん]

#242022/09/29 20:25
>>23
素晴らしい意見です✌

[匿名さん]

#252022/09/29 21:12
甲子園は秋田が優勝して
はじめて白河の関を越えた事になる

[匿名さん]

#262022/09/30 01:09
>>25
今、生存している世界中の人間が
全て亡くなっても、あり得ない。

[匿名さん]

#272022/09/30 01:15
>>0
チャンピオン秋田 → 誤

 カモネギ秋田  → 正

[匿名さん]

#282022/09/30 17:42
聖光はクジ運に恵まれすぎw 反対ブロックは強敵しかいない

[匿名さん]

#292022/09/30 17:44
0273 名無しさん@実況は実況板で 2021/09/29 22:17:59
過去10年の秋季東北大会ベスト4入り県別校数

岩手 11校(花巻東、盛岡大附、一関学院)
宮城 9校(仙台育英、柴田、仙台城南、古川、東陵)
青森 8校(八戸光星、青森山田)
山形 6校(日大山形、鶴岡東、酒田南)
福島 4校(聖光学院)
秋田 2校(能代松陽、大曲工)

岩手と山形は私学三強が間違いなくベストメンツ。
宮城は仙台育英一強だけど、名前を知らなかった2位3位校でも十分上位に行く印象。
青森は二強。
福島は聖光だけ。
秋田福島の弱小コンビは頑張れ。

[匿名さん]

#302022/09/30 18:05
大会ナンバー1投手の能代松陽

[匿名さん]

#312022/09/30 18:07
能代松陽は投手ではありません、高校です。

[匿名さん]

#322022/09/30 18:11
秋田県 甲子園春夏通算勝利数→60勝


福島県 甲子園春夏通算勝利数→49勝
(しかも大半は外人部隊聖光の勝利、21世紀に入ってから聖光以外は勝利すらなしwwwマジだぜーwww)

[匿名さん]

#332022/09/30 18:13
今年は優勝あるで

[匿名さん]

#342022/09/30 18:26
チャンピオンの意地を見せろ

[匿名さん]

#352022/09/30 18:27
福島県に秋田の応援スレあって最高だな

[匿名さん]

#362022/09/30 18:27
初戦に勝てば確変だな

[匿名さん]

#372022/10/01 21:48
由利本荘の漢 山浅ドラフト指名される

[匿名さん]

#382022/10/02 20:27
チャンピオン秋田

[匿名さん]

#392022/10/02 20:29
秋田のハゲ必死

[匿名さん]

#402022/10/02 20:48
壇蜜も応援してるぞ

[匿名さん]

#412022/10/02 20:55
>>39
霊山の道の駅で売ってるソフトクリームは高い

[匿名さん]

#422022/10/02 21:16
>>41
貧乏人がw

[匿名さん]

#432022/10/02 21:33
甲子園(選抜含む)、高校サッカー、春高バレー、高校ラグビー、
高校バスケ(インターハイウインターカップ)、高校駅伝、高校相撲、
高校アイスホッケー(選抜含む)、高校剣道(選抜含む)の
男子団体競技いずれかに優勝経験を持つ都道府県
(もしくは全てにおいて優勝経験がない惨めすぎる国内最弱都道府県は福島)

北海道 野球、バレー、ラグビー、相撲、アイスホッケー
青森 サッカー、バレー、相撲、アイスホッケー
岩手 サッカー、ラグビー
秋田 サッカー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
山形 バスケ
宮城 野球、バレー、バスケ、駅伝、剣道
福島 なし
茨城 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
栃木 野球、サッカー、バレー、アイスホッケー、剣道
群馬 野球、サッカー
埼玉 野球、サッカー、バレー、ラグビー、駅伝、相撲、剣道
千葉 野球、サッカー、バレー、駅伝、剣道
東京 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
神奈川 野球、バレー、ラグビー、駅伝、剣道
山梨 サッカー、バレー、駅伝、剣道

[匿名さん]

#442022/10/02 21:33
新潟 バスケ
長野 野球、バレー、駅伝
富山 サッカー
石川 サッカー、相撲
福井 野球、バスケ
静岡 野球、サッカー、相撲
愛知 野球、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝、相撲、剣道
岐阜 野球、サッカー、駅伝、剣道
三重 野球、サッカー、相撲
滋賀 サッカー
大阪 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
京都 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲
兵庫 野球、サッカー、駅伝、相撲、剣道
奈良 野球、ラグビー
和歌山 野球、相撲、剣道

[匿名さん]

#452022/10/02 21:34
秋田山猿復活

[匿名さん]

#462022/10/02 21:34
岡山 野球、駅伝、剣道
広島 野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝
鳥取 相撲
島根 バスケ
山口 野球
香川 野球、相撲
徳島 野球
愛媛 野球、サッカー、相撲、剣道
高知 野球、相撲
福岡 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝、剣道
佐賀 野球、剣道
長崎 野球、サッカー、バレー、相撲、剣道
熊本 野球、バレー、駅伝、相撲、剣道
大分 野球、ラグビー、駅伝、相撲、剣道
宮崎 サッカー、バレー、バスケ、駅伝、剣道
鹿児島 野球、サッカー、駅伝、相撲、剣道
沖縄  野球

[匿名さん]

#472022/10/02 21:35
>>42
ままどーる先輩(笑)

[匿名さん]

#482022/10/02 21:54
秋田に憧れる福島県

[匿名さん]

#492022/10/02 22:33
東北各県は常に秋田勢を警戒
追われる立場はキツい
頑張れ秋田

[匿名さん]

#502022/10/03 11:07
チャンピオン秋田

[匿名さん]

#512022/10/03 11:09
ここのカテゴリ全て秋田のスレッドにしますね

[匿名さん]

#522022/10/03 11:12
全部秋田スレにした方がいい
福島スレ全て荒らしのえじきになってるから

[匿名さん]

#532022/10/03 12:59
人気あるな

[匿名さん]

#542022/10/03 13:52
福島商、夏の甲子園V・仙台育英と熱戦 創部100周年記念試合

福島商高野球部は2日、福島市のあづま球場で創部100周年記念の招待試合を行い、夏の全国高校野球選手権大会(甲子園)で東北勢初の優勝を果たした宮城県の仙台育英高と対戦した。

福島商高野球部は1922(大正11)年の創部。甲子園に春夏合わせて11度出場している県内高校野球の名門校の一つで、招待試合では多くのOBらが球場で節目を祝った。

71年春の選抜高校野球大会で8強入りしたチームの主将を務めた記念事業実行委員長の瀬戸邦弘さん(68)は「後輩たちには新たな伝統を築いてほしい。野球を通して人間力も磨いてもらえれば」とエールを送った。

招待試合は1、2年生のチーム同士で対戦。第1試合は1―25、第2試合が0―7(7回打ち切り)でいずれも仙台育英高に敗れた。

[匿名さん]

#552022/10/03 15:52
普通に行けば
準決勝は能代松陽対仙台育英
山形の球場が満席になって松陽勝利に紙吹雪が舞う光景が浮かび上がる

[匿名さん]

#562022/10/03 16:07
>>55
🚑〜🚑〜🚑〜🚑 救急車到着!

精神科医師→これは・・・ウウッ
 親族の同意をとり、医療保護入院へ

[匿名さん]

#572022/10/03 16:10
>>56黄色い救急車だな…わかる人はわかる

[匿名さん]

#582022/10/03 22:52
頑張れ秋田!
由利と聖光の試合が楽しみ
純度100%地元秋田っ子の公立対100%外人部隊の私立の試合だ!!

[匿名さん]

#592022/10/04 11:09
チャンピオン秋田頑張れ

[匿名さん]

#602022/10/04 11:25
外人部隊に占領された福島県のみなさん
来たる10月10日10時から
明桜対ハエの試合があります。
福島県民総出で明桜を応援しましょう
日時を10 10 10で覚えておきましょうね

[匿名さん]

#612022/10/04 11:43
元気ですかー!!!
元気があれば何でもできる
いくぞー! 1、2、3、ダーっ!

[匿名さん]

#622022/10/04 16:15
頑張れ秋田
福島県人は秋田を応援してます

[匿名さん]

#632022/10/04 21:00
都会的な秋田の野球はビッグボスStyle

[匿名さん]

#642022/10/04 23:54
明桜も由利も最弱青森と1回戦
超ラッキー

[匿名さん]

#652022/10/05 12:37
外人部隊で固めた聖光すら大阪桐蔭に勝てない
地元民で固めた能代松陽が聖光の仇をとる

[匿名さん]

#662022/10/05 12:40
甲子園(選抜含む)、高校サッカー、春高バレー、高校ラグビー、
高校バスケ(インターハイウインターカップ)、高校駅伝、高校相撲、
高校アイスホッケー(選抜含む)、高校剣道(選抜含む)の
男子団体競技いずれかに優勝経験を持つ都道府県
(もしくは全てにおいて優勝経験がない惨めすぎる国内最弱都道府県は福島)

北海道 野球、バレー、ラグビー、相撲、アイスホッケー
青森 サッカー、バレー、相撲、アイスホッケー
岩手 サッカー、ラグビー
秋田 サッカー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
山形 バスケ
宮城 野球、バレー、バスケ、駅伝、剣道
福島 なし
茨城 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
栃木 野球、サッカー、バレー、アイスホッケー、剣道
群馬 野球、サッカー
埼玉 野球、サッカー、バレー、ラグビー、駅伝、相撲、剣道
千葉 野球、サッカー、バレー、駅伝、剣道
東京 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
神奈川 野球、バレー、ラグビー、駅伝、剣道
山梨 サッカー、バレー、駅伝、剣道

[匿名さん]

#672022/10/05 12:41
新潟 バスケ
長野 野球、バレー、駅伝
富山 サッカー
石川 サッカー、相撲
福井 野球、バスケ
静岡 野球、サッカー、相撲
愛知 野球、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝、相撲、剣道
岐阜 野球、サッカー、駅伝、剣道
三重 野球、サッカー、相撲
滋賀 サッカー
大阪 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
京都 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲
兵庫 野球、サッカー、駅伝、相撲、剣道
奈良 野球、ラグビー
和歌山 野球、相撲、剣道

[匿名さん]


『チャンピオン秋田』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL