275
2024/04/22 22:46
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11693636

秋田の名将
合計:
#1222020/06/10 12:33
だいば!だいば! …お台場?
だいば!って使うの聞いた事ないな…

[匿名さん]

#1232020/06/10 14:53
>>118
方言て言うより、日本語になってないよ。
火星人だよ。

[匿名さん]

#1242020/06/10 21:23
県南の言葉は意味不明すぎる

[匿名さん]

#1252020/06/11 08:54
>>118
多分能代山本

[匿名さん]

#1262020/06/11 09:24
豪風

[匿名さん]

#1272020/06/11 15:48
>>125
🍜←の人何て言ってるんですか?

[匿名さん]

#1282020/06/11 21:31
ビルさん・・・本高の一時代を築いた名将。

[匿名さん]

#1292020/06/11 22:00
佐々先生
敵ながらアッパレ

[匿名さん]

#1302020/06/11 22:08
>>129
今の時代に監督だったら恐らくクビなってる
叩くとかのレベルじゃない
正座させて一人一人胸や腹を蹴られ後ろに倒される
でも今思えばいい思い出

[匿名さん]

#1312020/06/11 22:21
>>130
横手工業だから監督やれていたと思う。
というより、あれくらいの監督でなければ当時の横手工業を統率とることは不可能だったかも。

[匿名さん]

#1322020/06/12 04:14
>>131
確かにその通り。
あれだけ怖い人達でも、監督の言う事はちゃんと聞いていた。

[匿名さん]

#1332020/06/12 05:43
横山

[匿名さん]

#1342020/06/12 06:37
本当に怖い人は高校野球を選択してない時代だろ。
所詮高校球児、真面目で野球が大好きな少年達。

[匿名さん]

#1352020/06/12 07:25
横手限定の悪w

[匿名さん]

#1362020/06/12 08:11
何を言うか。

[匿名さん]

#1372020/06/25 01:33
鍛冶舎を崇めよ

[匿名さん]

#1382020/06/25 05:26
山本監督

[匿名さん]

#1392020/06/25 06:34
大工の藤井センセ

[匿名さん]

#1402020/06/25 20:30
小野平監督

[匿名さん]

#1412020/06/26 09:31
>>140
出た(笑)出た(笑)
平さんに、明日がら野球道具持ってグラウンドさ来い!って言われて行ったのは良いけど、3日で辞めた奴居たなw

[匿名さん]

#1422020/06/28 01:36
>>140
誰?どこの高校?

[匿名さん]

#1432020/06/28 11:17
飽き性

[匿名さん]

#1442020/06/28 11:55
筒井あやめ

[匿名さん]

#1452020/06/28 14:17
矢久保美緒

[匿名さん]

#1462020/06/28 15:25
>>141
ひろしです・・・
ついて行けなかったのです・・・
ひろしです・・・
ひろしです・・・

[匿名さん]

#1472020/06/28 22:24
>>140
ないですね

[匿名さん]

#1482020/06/28 22:43
鈴木がケーフ去ったのは20年前の県大会決勝で摂津の先発回避して大敗したからクビになったのですか?

[匿名さん]

#1492020/06/28 23:35
嶋崎さんが一番だな。
今は何しているのかな
野球には携わってないのかな

[匿名さん]

#1502020/06/29 14:01
>>149
近場の湯巡りしてらべ (^-^)/

[匿名さん]

#1512020/06/29 23:42
爺さんなんだからほっといてやれよw

[匿名さん]

#1522020/06/30 14:54
なんでヘボ尾形が県高野連のトップやってんの?

[匿名さん]

#1532020/06/30 19:12
やるなら久米先生が適任

[匿名さん]

#1542020/06/30 19:33
>>149
毎日金農のグランドに居るよ

[匿名さん]

#1552020/07/05 22:45
>>154
ヾ(゚д゚ )三( ゚д゚)ノ@@@;@@@?

[匿名さん]

#1562020/07/05 23:21
>>127
>>117の訳
君達知らないだろう、教えてやる
鈴木監督だよ、隠れた名将だよ、
使えるかわからないけど現場監督もやるんだぞ。
そのわりにグランド整備下手なんだよな。
掘りすぎて石が出て来るまでやるんだよ。
軽トラックに若い奴乗せてぐるぐる回ってやってくれるから悪くは言えないけどね。
いずれ名将だよ。

[匿名さん]

#1572020/07/05 23:41
>>156
訛ってて何を書いてるのか分からなかったけど、主旨にそった事を書いてたんですね(^^)
ありがとうございますm(__)m

[匿名さん]

#1582020/07/09 22:25
今年の修英はそこまで強くない、けど勝つ。

[匿名さん]

#1592020/07/21 19:47
ふざけたレスだなぁ〜 真剣に
小野平 と 嶋崎しか居ないべ秋田の名将は、

[匿名さん]

#1602020/07/21 20:21
おのぉ?まさかでしょ??

[匿名さん]

#1612020/07/21 21:27
秋商、太田監督一択

[匿名さん]

#1622020/07/21 21:30
>>160
下手糞息子が干されたか(笑)

[匿名さん]

#1632020/07/21 21:58
名将、佐々監督

[匿名さん]

#1642020/07/21 22:05
>>162
おいだっけ、野球部3日で辞めだいば🍜
しょしどもほんとだいば🙋

[匿名さん]

#1652020/07/23 06:39
佐伯監督

[匿名さん]

#1662020/07/23 06:40
曲中卓球部
みやーん先生

[匿名さん]

#1672020/07/23 07:22
ガッツ

[匿名さん]

#1682020/07/24 22:27
元能代高校 太田監督
同じく、納谷監督(現能代工部長)

[匿名さん]

#1692020/07/25 04:24
>>164
おめどごの人だ

[匿名さん]

#1702020/07/25 19:05
嶋崎さんでしょう。
私生活もきっちりしているみたいだし。

[匿名さん]

#1712020/07/26 13:16
誰か夏の秋田大会の勝利ランク知らない?

[匿名さん]


『秋田の名将』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL