1000
2017/08/19 22:49
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.3317639

金足農業高校
最近は低迷気味だが応援し続けています。紫狂いどうし語りましょう!
誹謗中傷、趣旨に反するオタクは徹底排除しますから

金足農業高校 ② 次スレ👉️
報告閲覧数357レス数1000
合計:

#12014/06/11 20:10
最近の練習試合はどうなのかな?
春のメンバーと夏はガラッと変わるのかな

[匿名さん]

#22014/06/13 13:20
期待したい

[匿名さん]

#32014/06/17 00:49
佐々木希の母校(中退)

[匿名さん]

#42014/06/30 09:29
毎日早くから朝練5963

[匿名さん]

#52014/07/06 11:24
そういえば今日のさきがけに何か金農の記事載ってたな。

[匿名さん]

#62014/07/10 19:04
買春高校講師を処分せず 在籍に空白3日間「法的に遡れず」 秋田県教委
2014年3月19日
県教委は元講師の在籍校を公表していないが、産経新聞の取材によると、平成24年度は金足農高(秋田市)、25年度は能代工高(能代市)で数学を担当していた。

 この事件で売春を斡旋し、売春防止法違反と児童福祉法違反で有罪が確定した秋田市の無職の男(20)=犯行当時少年=への判決によると、元講師は金足農高在籍中の昨年2月5日午後6時40分ごろから7時半ごろの間、秋田市泉馬場の駐車場に止めた車の中で、出会い系サイトで知り合った女子中学生(14)に現金を渡してみだらな行為をした。

[匿名さん]

#72014/07/13 21:32
甲子園に出場した工藤がどこかの高校の監督やってたな。

[匿名さん]

#82014/07/14 07:23
アメトークに出てたやついたよ

[匿名さん]

#92014/07/14 14:21
二ツ井に負けてるようじゃ話にならん。

[匿名さん]

#102014/07/14 21:32
情けない今日敗戦を次に生かせ
雑草魂何処に行った

[匿名さん]

#112014/07/15 17:37
最近は あんまり野球に力入れてないんかい? 嶋崎戻す事出来ないんか?

[匿名さん]

#122014/07/15 17:48
佐々木希、💩

[匿名さん]

#132014/07/15 18:15
島の根性野球は古い
中学時代県選抜集めも勝てなかったし
根性野球時代でなく技術でやる時代だ

[匿名さん]

#142014/07/15 18:20
今年は選手に恵まれて無かった去年ベンチに一人も入って無かったし硬式握って3ヶ月位の一年生が投げてる位だからいかに三年生が力不足と言う事だべ

[匿名さん]

#152014/07/15 19:04
夏は金農の泥臭い野球が好きなのにな! 来年は少しは見所あるんかい?

[匿名さん]

#162014/07/15 19:27
金農VS商業の決勝見たかった。

[匿名さん]

#172014/07/15 20:02
>>16
この先当分無いだろう…

[匿名さん]

#182014/07/16 06:16
>>14
金足農業じゃなくて不足農業にすろ

[匿名さん]

#192014/07/16 09:59
選手層も薄いんだろうが、監督、コーチ陣を一新すべきだろ! 金農から野球を取れば 後は 田んぼしか残らんだろうが!

[匿名さん]

#202014/07/16 11:08
角館vs二ツ井は12−0だぞ。
金農来年がんばれよ。

[匿名さん]

#212014/07/16 12:19
もう何もかも一新してくれ
それしかないよ

[匿名さん]

#222014/07/17 01:00
金農出身の豪華 野球部OBが監督になる事出来ないんか?

[匿名さん]

#232014/07/17 10:33
嶋崎の解説・・・「ねー、ねー」が多くて聞きづれー

[匿名さん]

#242014/07/17 12:37
佐々木希の💩、パンに塗って食べたい

[匿名さん]

#252014/07/17 13:38
金足OB甲子園ベスト4が県内の監督やってるよ
高校、忘れた

[匿名さん]

#262014/07/17 14:22
>>25
西目の工藤だろ。
水沢、長谷川いた時の。

[匿名さん]

#272014/07/17 18:24
なんで母校の監督やらんの? 工藤ってショートの人だよね!トップバッターだった! その当時のOB辺りを呼べんのかいな?

[匿名さん]

#282014/07/17 22:33

[匿名さん]

#292014/07/19 00:12
現役時代、全く人を褒めなかった記憶しかないので、丸くなったんだなーって思う。バカたれしてー が懐かしい

[匿名さん]

#302014/07/20 07:50
TVの解説で馬鹿たれは言えないでしょ
人そんなに変われるかな

[匿名さん]

#312014/07/20 11:44
来年からは、相撲部出身の俺が監督になる。まずは、ちゃんこ修行から

[匿名さん]

#322014/07/20 13:34
ラグビー部 主将だった俺が、まずはスクラムから教える!

[匿名さん]

#332014/07/20 14:18
レスリングの応援にチアガールを!

[匿名さん]

#342014/07/20 20:43
か〜な〜のぅ〜!ファ〜イ〜ト〜!

[匿名さん]

#352014/07/21 07:36
>>32
つまんね

[匿名さん]

#362014/07/21 14:48
は〜〜い!!

全滅〜〜〜

スレ 
終〜〜〜了!!

[匿名さん]

#372014/07/21 17:23
夏の十和田湖合宿開催中!

[匿名さん]

#382014/07/22 18:36
来年は、春、夏連続 甲子園出場でオケだよね?

[匿名さん]

#392014/07/23 13:48
金足は練習量は県内一だが勝てないのは質の悪い練習してる証拠

[匿名さん]

#402014/07/23 15:32
いや
一番練習したのは優勝したチームだ
証拠は結果に表れる

[匿名さん]

#412014/07/23 21:00
>>40いつの時代よ(笑)

[匿名さん]

#422014/07/24 00:09
まずさ、三年生部員が辞めるってのに、異常事態信号出てるのを知らないフリすんなよ

[匿名さん]

#432014/07/25 22:49
石山に投げてもらえ

[匿名さん]

#442014/07/26 00:47
いや、吉田が3番最強

[匿名さん]

#452014/07/26 15:28
>>44
んだ E/
流しても右中間スタンドイン E/

[匿名さん]

#462014/07/26 21:59
吉田並みのスイングする高校生を見なくなったな

[匿名さん]

#472014/07/26 23:43
十年は無理だな。いい選手集まらないし。

[匿名さん]

#482014/07/31 20:28
2011年能代商業が甲子園(夏)ベスト16
今年は角館が優勝

地元でも甲子園を目指せる時代になった

もう才能有る選手が中央に集まる事はないだろう

[匿名さん]

#492014/07/31 22:59
長谷川の八橋球場バックスクリーン越えの特大ホームラン

[匿名さん]

#502014/08/01 07:24
金農が強くなければ、高校野球はクソ面白くもない。頼むぞ!雑草軍団!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL