1000
2021/06/01 21:14
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.9428724

ノースアジア大学明桜高校 36
合計:
報告 閲覧数 520 レス数 1000

#2502021/05/06 23:04
>>249
アホですか!

[匿名さん]

#2512021/05/07 00:33
山梨県人が成長してくれれば正直秋田県人なんかクソどうでもいい

[匿名さん]

#2522021/05/07 00:36
↑↑↑ まさにチョン発言
祖国に帰って犬でもクソでも食ってろよ ゴミが

[匿名さん]

#2532021/05/07 06:20
打てるように練習工夫しな

[匿名さん]

#2542021/05/07 10:03
明桜に良い選手が入学しても素晴らしい監督が就任しても神がいるかぎり、何も変わらない!

[匿名さん]

#2552021/05/07 10:29
なんやかんやでノーノー中

[匿名さん]

#2562021/05/07 10:35
ノーノー終了!

[匿名さん]

#2572021/05/07 10:45
強いね👍

[匿名さん]

#2582021/05/07 10:54
えっ?うそだろ?まさかまた風間投げてんの?
今日なんて県大会出場決定済みの消化試合だろ

[匿名さん]

#2592021/05/07 10:54
二刀流が2人もおる

[匿名さん]

#2602021/05/07 11:18
日刊スポーツのネット記事で
プロ7球団が視察
かなりの評価受けてるな!

[匿名さん]

#2612021/05/07 11:24
ゴールド勝ち

[匿名さん]

#2622021/05/07 11:27
こりゃ秋田じゃ敵無しやな

[匿名さん]

#2632021/05/07 11:28
明桜がコールド勝ちとか明日台風来るだろ笑

[匿名さん]

#2642021/05/07 11:29
石田エグいな。他の高校行ったら普通にエースだわ。

[匿名さん]

#2652021/05/07 11:30
13安打で7回コールド勝ち
これはアンチが効いちゃうパターンw

[匿名さん]

#2662021/05/07 11:31
>>262
やっぱり角館クラスじゃなきゃね!

[匿名さん]

#2672021/05/07 11:33
西高相手に4安打
本荘相手に7安打
中央相手に13安打

なんなんだこのチームw

[匿名さん]

#2682021/05/07 11:35
石田が中央を完璧に抑えて、打線も上向き
収穫のある試合だったな

[匿名さん]

#2692021/05/07 12:10
中央が手を抜いたの?

[匿名さん]

#2702021/05/07 12:14
>>269
今年の中央は弱い!
桂桜と角館が相手

[匿名さん]

#2712021/05/07 12:19
横手vsメイオー
大工vsメイオー

見たい

[匿名さん]

#2722021/05/07 12:24
あゃ~ ふるだぬきが勘違いしちゃうよw

[匿名さん]

#2732021/05/07 12:34
ふるだぬきは大学の方が勝てない原因を分析しなきゃいけないから大丈夫だべ。

[匿名さん]

#2742021/05/07 12:43
>>273
分析は年がら年中してるだろ
訳分からん素人みたいなコーチは手下だろ

[匿名さん]

#2752021/05/07 12:47
ふるだぬきって誰?

[匿名さん]

#2762021/05/07 14:36
中央に勝ったぐらいでこの喜びようwww
まぁ昨秋は県初戦敗退だし
甲子園で30年勝ってないし
仕方ないか

[匿名さん]

#2772021/05/07 15:07
>>276
アンチ効いちゃってて草
明桜が勝ってくやしいのうw

[匿名さん]

#2782021/05/07 15:26
Twitterの明桜応援垢ムカつく

[匿名さん]

#2792021/05/07 15:43
次は打倒桂桜だ!

[匿名さん]

#2802021/05/07 15:45
>>278
じゃ見るなよアッポー

[匿名さん]

#2812021/05/07 16:55
いま法律がかわってだれが書いたかすぐわかっちゃうよ
書いた人かわいそうに

[匿名さん]

#2822021/05/07 16:58
>>281
何か問題あるのか?
何が問題の書き込みか具体的に指摘してみろ
問題あると認定されないとダメだよ

[匿名さん]

#2832021/05/07 17:03
>>280
引っかかったな、お前がソレか。

[匿名さん]

#2842021/05/07 18:55
>>273
そうでしたw

[匿名さん]

#2852021/05/07 19:02
去年の独自大会で優勝したんだよね?

[匿名さん]

#2862021/05/07 19:26
風間もやばいけど、石田もかなりやばいな

[匿名さん]

#2872021/05/07 19:39
去年もそうだが投手はイケる
長尾なんか全力投球しないで強弱つけて大人みたいなピッチングしてた
風間はもっと抜いて投げた方がいい
自分自身の球速と戦っても故障する
打線はスイング見たら分かるが相変わらずで進歩がない
今日はたまたま打てただけだよ
春の東北大会なんてどうでもいいから夏の甲子園に出てくれとしか言えないな

[匿名さん]

#2882021/05/07 19:41
甲子園で30年以上勝ててない
方がヤバいと思うが

[匿名さん]

#2892021/05/07 19:52
ツイッターに石田が148キロ出したって書いてあるんだけどマジなの?
マジなら夏には150キロコンビが完成するかもしれないな。

[匿名さん]

#2902021/05/07 19:54
>>287
風間は8割の力で投げてるってスポーツ紙の取材に答えてるぞ

[匿名さん]

#2912021/05/07 20:22
ノースアジアの監督さん、しゅうまつも大学野球ありこちらの試合を見れず残念ですね

[匿名さん]

#2922021/05/07 20:23
>>290
8割で150出る訳ないなw
その辺は子供だからそう言ったんじゃねーの

[匿名さん]

#2932021/05/07 20:26
>>291
おまえ、何てこと書くんだよ!
そんなこと書いたら、強い方がいいからと高校の監督になっちゃうぞw

[匿名さん]

#2942021/05/07 20:34
過大評価と妄想だけは
安定してるな

[匿名さん]

#2952021/05/07 20:35
だって県内敵無しだから

[匿名さん]

#2962021/05/07 20:37
>>293
高校野球は注目度が高過ぎるので、リアル野球盤には不向きw インタビューなんてされたらシドロモドロw

[匿名さん]

#2972021/05/07 20:40
>>295
秋田限定で強い いなかっぺ大将よ
かっぺ明桜w

[匿名さん]

#2982021/05/07 20:40
>>296
いや、喜んで受け答えしそうだがw

[匿名さん]

#2992021/05/07 20:44
>>298
(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL