1000
2021/07/28 19:07
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.9681042

ノースアジア大学明桜高校 40
合計:
報告 閲覧数 418 レス数 1000

#1012021/07/21 15:37
雑魚アンチが効きまくってて草
今日の酒はうまいぞ〜w

[匿名さん]

#1022021/07/21 15:39
ちょっと心配な懸念材料、昔からサイドスローなんかに手こずることが多いんだよなぁ
手こずるというか、負けるんだけどな

[匿名さん]

#1032021/07/21 15:39
>>94
明後日バックネットでいるわ195センチ100キロで黒のタンクトップ着てるからよろしくな!

[匿名さん]

#1042021/07/21 15:41
>>102
南にアンダースローっていましたっけ?

[匿名さん]

#1052021/07/21 15:43
ちなみに今春の県大会・準々決勝では2-0で明桜の勝利

[匿名さん]

#1062021/07/21 15:44
>>104
見たことない

[匿名さん]

#1072021/07/21 15:44
いやー困る南高応援してるけど風間にも甲子園行ってもらいたい

[匿名さん]

#1082021/07/21 15:45
>>102
今年の打線は本格派の方が打てないよ
畔柳みたいなタイプな
殆ど外野の間に飛ばせない
むしろ軟投派や変則派の方が打てる

[匿名さん]

#1092021/07/21 15:47
>>105
威張れるような点差と内容じゃないだろw

[匿名さん]

#1102021/07/21 15:51
大丈夫で〜す♪

[匿名さん]

#1112021/07/21 15:51
大丈夫で〜す♪

[匿名さん]

#1122021/07/21 15:51
今日観てたが南は秋高より強い
投手は落ちるが守備と打撃は秋高の比じゃない
キツい試合になるよ

[匿名さん]

#1132021/07/21 15:51
>>108
普通は自分のチームの投手が剛腕なら打線も速球に強いんだけどな

[匿名さん]

#1142021/07/21 15:54
>>113
色んな意味で今年は普通じゃない(笑)

[匿名さん]

#1152021/07/21 15:55
みんなで南高を応援しよう!

[匿名さん]

#1162021/07/21 15:56
審判買収作戦で明桜が勝つよ
世の中金やな

[匿名さん]

#1172021/07/21 15:57
>>112
えっオレも観てたけど秋田高校の方が走攻守全てにおいて上だったよ。

[匿名さん]

#1182021/07/21 15:58
>>115

南高 → 明桜

これで合ってる?

[匿名さん]

#1192021/07/21 15:58
>>112
秋田高校みたく延長まで頑張ることが出来ればの話www

[匿名さん]

#1202021/07/21 15:58
>>115
南が行ったってボロ負けするだけだからちょっと無理だわ

[匿名さん]

#1212021/07/21 16:02
風間を温存して中四日の万全の状態で決勝戦
横手の貧打のお陰とはいえ理想的な展開だな

[匿名さん]

#1222021/07/21 16:08
でも事実上の決勝戦だったな

[匿名さん]

#1232021/07/21 16:16
決勝も風間温存したいね

[匿名さん]

#1242021/07/21 16:19
>>117
おまえ頭おかしいんじゃないか?

[匿名さん]

#1252021/07/21 16:21
>>123
じゃあ誰が投げるんだよ?

[匿名さん]

#1262021/07/21 16:37
ピッチャー輿石

[匿名さん]

#1272021/07/21 17:05
漬物かっぺチーム

[匿名さん]

#1282021/07/21 17:06
明桜が甲子園って事でおけ?

[匿名さん]

#1292021/07/21 17:20
夏の甲子園が無観客試合で決定しました。
あまり盛り上がらない甲子園になりそうですね。

[匿名さん]

#1302021/07/21 17:28
明桜が甲子園に行って活躍するのと期待してるからほんまに勝ってほしい

[匿名さん]

#1312021/07/21 17:32
来年の話をしよう

[匿名さん]

#1322021/07/21 17:34
地面バット叩きつけがある

[匿名さん]

#1332021/07/21 18:08
変化球のスッポ抜けを当てられて怒るとは、
人としていかがなものか

[匿名さん]

#1342021/07/21 18:14
5年連続となる決勝進出
秋田では1995年から1998年、4年連続で決勝進出した金農を超えてトップに

[匿名さん]

#1352021/07/21 18:32
4番が仕事をしないとヤバいかも
今日も酷かったしな。あれで4番はないわ

[匿名さん]

#1362021/07/21 18:33
甲子園に出たところで、また東京の学校あたりのくじ引いてコテンパンにやられるんだろ?それでせっかくお盆で帰省している人まで嫌な気分にして終わり(笑)

[匿名さん]

#1372021/07/21 18:40
>>136
なぜ勝てる

[匿名さん]

#1382021/07/21 18:40
と思う

[匿名さん]

#1392021/07/21 18:57
>>136
妙に納得してしまった。
スカウト連中は「早く負けてくれ」だろうし。

[匿名さん]

#1402021/07/21 18:58
>>136
今回は島根あたりを引いてバッチリ勝つよ

[匿名さん]

#1412021/07/21 19:13
>>136
酷いこと言うな〜

[匿名さん]

#1422021/07/21 19:15
八屋なう

[匿名さん]

#1432021/07/21 19:56
まぁ優勝するだろ
甲子園じゃ四死球狙い作戦は通用しないから
初球から振れ

[匿名さん]

#1442021/07/21 19:58
>>121
確かに。
決勝は158見たいっす!

[匿名さん]

#1452021/07/21 20:36
大会前に何で強化遠征しないのか?
と言うヤツいたよね
強化の依然に感染リスクを避けるためでしょう
島根?鳥取?で話題になってたけど、高野連ルールで出場禁止なるんしょうね
星稜高校、部員が感染で準々決勝を戦わずに辞退

[匿名さん]

#1462021/07/21 20:42
>>136
>>137

八屋という強力なバックアップがあるからな

・あずきデザインルーム
・信濃や
も加勢する

[匿名さん]

#1472021/07/21 20:57
コロナ爆発で甲子園中止だなこりゃ

[匿名さん]

#1482021/07/21 21:01
生粋の秋田県人だけど応援してるぞ
特に石田兄弟頑張れ
みんな頑張れ

[匿名さん]

#1492021/07/21 21:14
明桜5年連続決勝、普通にすごくね?
2010年〜2016年まで夏はよくてベスト8だったもんな。
ここまでよく立て直したよな。

[匿名さん]

#1502021/07/21 21:18
周りから冷たい声をかけられることも多いけど、今応援していて楽しいよ。
夏の優勝予想に全く名前があがらず、監督がコロコロ代わってたあの頃は地獄だった。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL