191
2023/07/29 19:05
爆サイ.com 北東北版

サッカー国外





NO.1903951

バイエルンミュンヘン
合計:
#922013/05/02 17:11
[CL]2戦完勝のバイエルン ハインケス監督「メッシを欠いたバルセロナは別のチーム」

ゲキサカ 5月2日(木)11時51分配信

(前略)
 試合後のユップ・ハインケス監督のコメントを、UEFA.comが伝えている。「私のチームが極めて集中した状態でこの試合に臨んでいたことは明らかだったと思う。序盤から素晴らしいプレーができていた。メッシを欠いたバルセロナが別のチームだという意見は否定しない。だが、そうは言っても、我々が2試合合計7−0で勝つとは誰も思わなかったに違いない」と、チームを称賛した。

[匿名さん]

#932013/05/02 17:22
バイエルンの時代がやってきたかもな〜
普通だったらサイクルの終焉になっちゃうけどバルサだけは違うと期待したい

[匿名さん]

#942013/05/05 07:44
【サッカー/ブンデス】CL決勝前哨戦… 10人のバイエルンが敵地でドルトムントとドロー[05/05]

1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/05/05(日) 06:52:00.49 ID:???0
12/13 ドイツ ブンデスリーガ

 ドルトムント 1−1 バイエルン・ミュンヘン
1-0 ケヴィン・グロスクロイツ(前11分)
1-1 マリオ・ゴメス(前23分)
■ バイエルン、ラフィーニャがイエロー2枚目で退場(後19分)

[匿名さん]

#952013/05/06 18:58
2013.5.6 05:00 サンスポ

ドルトムント、バイエルンと遺恨ドロー

 ドルトムントは4日のブンデスリーガで、25日の欧州CL決勝で顔を合わせるバイエルン・ミュンヘンとホームで激突。ともに主力を温存し1−1で引き分け、バイエルンの連勝を14で止めた。後半19分に相手DFラフィーニャが2枚目の警告で退場になった際、右手の人さし指でドルトムントの選手の頬を突くなど挑発。これにクロップ監督が激怒しバイエルンのザマーSDと一触即発になるなど遺恨が残る試合となった。(ドルトムント)

(紙面から)

[匿名さん]

#962013/05/07 02:35
バイエルンは確かに最強だけどメッシとか主力がいなかったバルサより上とは言いたくない!
来季のCLでは万全の状態でこの対戦を見たい

[匿名さん]

#972013/05/07 11:58
脱税容疑のBミュンヘン会長、当面は留任


 Bミュンヘンは6日、脱税容疑で捜査を受けているヘーネス会長を当面は留任させると発表した。

 同リーグで優勝したチームは、欧州CLでも決勝進出を決めており、「25日の欧州CL決勝など大事な試合が控えているため」と説明した。事態を見守り、進展があれば対処するという。

 [2013年5月7日9時54分]

[匿名さん]

#982013/05/10 09:22
バイエルンCEO:「ハインケスこそ真のスペシャルワン」

Goal.com 5月10日(金)8時45分配信

バイエルン・ミュンヘンのカール=ハインツ・ルンメニゲCEOが、ユップ・ハインケス監督を称賛した。同CEOは、今シーズン限りでの退任が決まっている指揮官を、「彼こそ真のスペシャルワン」と称した。

今シーズンのバイエルンは、圧倒的な強さを見せてブンデスリーガを制しただけでなく、チャンピオンズリーグ(CL)ではバルセロナに完勝してファイナルに駒を進めた。DFBポカールでも勝ち上がっており、充実のシーズンとなっているところだ。

「スペシャルワン」は、レアル・マドリーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が、過去に自身を表現するときに用いた言葉。しかしルンメニゲCEOは、ハインケス監督の方がより「スペシャルワン」だと感じている。

クラブの公式マガジンで、ルンメニゲCEOがこのように主張した。

「ほかの監督がタイトルを持っているのは知っているよ。しかし、我々からすれば、ハインケスこそが真の『スペシャルワン』だ」

バイエルンは今月25日にCL決勝でボルシア・ドルトムントと対戦し、6月1日にDFBポカール決勝でシュトゥットガルトと対戦する。

[匿名さん]

#992013/05/11 04:10
バイエルン・ハインケス監督、ドイツ以外で指揮か

 サッカーのドイツ1部リーグ、バイエルンで今季限りの退任が決まっているハインケス監督は10日、リーグの試合前日の記者会見で「今後、ドイツのクラブの指揮を執ることはない。ドイツでやり残したことはない」と話した。一方で「来季に何をやるかははっきりしている」と、他国で監督を続ける可能性については含みを持たせた。

 同氏が率いたバイエルンは今季、国内リーグで史上最速の優勝を達成。25日の欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝、6月1日のドイツ杯決勝にも進出している。(共同)

[2013/5/11-00:00 スポーツ報知]

[匿名さん]

#1002013/05/12 14:33
第33節 アウクスブルクに3−0勝利
グスタヴォ、シャキリ、ミュラー

[匿名さん]

#1012013/05/12 20:33
バイエルンが優勝セレモニー ハインケス監督、ひときわ大きな喝采浴びるも「まだ今季は終わってないよ」

ISM 5月12日(日)19時7分配信

 現地時間11日(以下現地時間)に行なわれたドイツ・ブンデスリーガ第33節でアウクスブルクに本拠地で3対0と快勝し、リーグの最多勝ち点記録と最多勝利記録をさらに更新したバイエルン。ホーム最終戦となったこの日は試合後に優勝セレモニーが行なわれ、今季限りでの勇退が決まっているユップ・ハインケス監督にひときわ大きな拍手が送られた。ロイター通信が報じている。

 今季圧倒的な力を見せてブンデスを制したバイエルンは、ドイツカップとチャンピオンズリーグでも決勝進出を決めており、三冠達成も現実味を帯びている。ブンデスでの強さは特に際立っており、33試合を終えて28勝4分け1敗。94得点という数字がリーグ最多なら、15失点という数字はリーグ最少。得失点差79という数字を叩き出し、どこをとっても文句なしの王者ぶりを披露している。

 ドイツ代表MFトーマス・ミュラー、スイス代表FWシェルダン・シャキリ、ブラジル代表MFルイス・グスタヴォのゴールで快勝したこの日のバイエルン。ハインケス監督は「記録づくしのシーズンだね。我々が積み上げた88という勝ち点が永遠に残ることを願う」とコメント。一方で「我々のシーズンはまだまだ終わらないよ。まだほかに達成したいことがあるからね。それが実現したら盛大にお祝いしよう」と、三冠への強い意欲を示した

[匿名さん]

#1022013/05/17 03:44
ハインケス、国外からのオファーを認める

Goal.com 5月17日(金)1時0分配信

バイエルン・ミュンヘンを率いるユップ・ハインケス監督は、今シーズン限りで同クラブを去ることが決まっている。このまま引退する可能性もあるが、同指揮官の下にはドイツ国外からオファーがあるようだ。

ハインケス監督率いるバイエルンは、今シーズンのブンデスリーガで圧倒的な強さを見せて優勝。チャンピオンズリーグとDFBポカールでも決勝に進んでいる。

ハインケス監督は、ドイツ『キッカー』で将来についてコメントした。

「国外からオファーはもらっている。それに、バイエルンで成功の2年を経験した後だから、ブンデスリーガに残るという選択肢はないだろう」

「ただ、私は今、バイエルンでのことに集中しているよ」

68歳のハインケス監督は、指導者としてのキャリアを続けるつもりなのだろうか。

(C)Goal.com

[匿名さん]

#1032013/05/18 17:12
[PR] 50歳でも70歳でも保険料3000円の医療保険!(補償は異なる)

スポーツ

スポーツ総合
野球
サッカー
モータースポーツ
競馬
ゴルフ
格闘技

このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック
Facebook

インテル、呪いはまだ止まらず? 復帰したばかりのカッサーノが手を骨折

ISM 5月18日(土)13時45分配信

 長友佑都が所属するインテルは現地時間17日(以下現地時間)、FWアントニオ・カッサーノが練習中に右手の第二中手骨(人差し指)を骨折したと発表。同選手は19日に行なわれるイタリア・セリエA最終節のウディネーゼ戦を欠場すると思われる。ロイター通信が報じた。

 インテルでは今季、長友やFWディエゴ・ミリート、主将DFハビエル・サネッティなどが負傷し、“呪い”とまで形容されるほど負傷者が相次ぐ状況に。このところは少しずつ負傷者が戻り、ハムストリングを傷めていたカッサーノも、つい先日復帰を果たしていた。

 しかし、インテルは17日、クラブの公式HP上で「アントニオ・カッサーノは本日のトレーニングの最後に行なわれた練習試合中に負傷し、検査を受けた。その結果、右手の第二中手骨骨折と診断された」と発表。ウディネーゼ戦の欠場が濃厚となった。

 インテルは現在勝ち点54で9位。すでに来季の欧州カップ戦出場の可能性はなくなっている。

[匿名さん]

#1042013/05/22 23:11
バトシュトゥバーが右膝再手術、全治約10か月

ゲキサカ 5月22日(水)20時10分配信

 バイエルンは22日、右膝前十字靭帯を再断裂したDFホルガー・バトシュトゥバーが米国コロラド州で手術を受け、無事成功したことを発表した。

 断裂した前十字靱帯を完全に取り除く切除術が行われ、今後は靱帯の再建手術を行う予定。クラブによると、全治は約10か月と診断されたが、選手生命には支障がないという。

 バトシュトゥバーは昨年12月1日のドルトムント戦で右膝前十字靭帯を断裂。手術を受け、今年4月末からランニングを開始し、リハビリメニューをこなしていたが、今月18日、リハビリ中に再断裂する悲劇に見舞われた。

[匿名さん]

#1052013/05/23 12:24
ひざを再負傷のバイエルンDFバートシュトゥーバー、さらに最長10カ月の離脱へ

ISM 5月23日(木)11時32分配信

 バイエルン(ドイツ)は現地時間22日(以下現地時間)、DFホルガー・バートシュトゥーバーが右ひざの手術を受け、最長で10カ月の離脱となることを発表した。同選手は昨年12月にひざを負傷し、リハビリを続けていたが、18日に再び同箇所を負傷していた。ロイター通信が報じている。

 今季絶好調のバイエルンにあって、シーズン当初はレギュラーとして活躍していたバートシュトゥーバーだが、昨年12月に右ひざの十字じん帯を断裂。以来復帰に向けリハビリを行なっていたが、その最中の今月18日、まったく同じ個所を再負傷する不運に見舞われた。

 これを受け、バートシュトゥーバーは20日、アメリカで手術を受けた。執刀医によれば、全治まではさらに最長で10カ月を要するとのことだが、選手生命に関わるものではないという。

 ドイツ代表にも名を連ねる24歳のバートシュトゥーバーは今後、2014年W杯出場を目指し、再びケガとの長い戦いを強いられることとなった。

[匿名さん]

#1062013/05/26 09:25
【サッカー】UEFA-CL決勝 ドルトムント×バイエルン・ミュンヘンの結果[05/26]

1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/05/26(日) 05:35:52.00 ID:???0
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝

 ドルトムント 1−2 バイエルン・ミュンヘン  [ウェンブリー・スタジアム/イングランド]
0-1 マンジュキッチ(後15分)
1-1 ギュンドアン(後23分)PK
1-2 ロッベン(後44分)

[匿名さん]

#1072013/05/26 19:30
ハインケス監督、2度目の「欧州制覇&チーム離脱」へ

デイリースポーツ 5月26日(日)17時49分配信

 サッカー欧州チャンピオンズリーズを制したバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)のハインケス監督が自身2度目の欧州制覇、そして指揮チームを去るという一風変わった経歴を繰り返すことになったと26日のスペイン紙マルカが報じた。

 ビックタイトル獲得のあとその功績から続投が約束されるのが通例のところ、これに逆らうように花道を飾ることになった。バイエルンでは今シーズン終了を節目に一線を退くことを明言していたほか、レアル・マドリード(スペイン)を率いて同タイトルを獲得した1997-98季にはその後解任されていた。なお異なる2チームを指揮して2度チャンピオンズリーグに優勝した監督は今回通算で4人目になる。

[匿名さん]

#1082013/05/28 22:57
レバンドフスキやっぱりバイエルン移籍へ


 ドルトムントのポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキ(24)がBミュンヘンへ移籍する見通しであると代理人が27日、明らかにした。25日の欧州CL決勝後、Bミュンヘンのハインケス監督が移籍の可能性を示唆していた。

 [2013年5月28日7時31分 紙面から]

[匿名さん]

#1092013/05/29 03:20
ドルトムントからそんな主力ばっかり取ったらスコットランドみたいになってブンデスがつまらなくなる!せめてレバだけは残ってほしい

[匿名さん]

#110
この投稿は削除されました

#1112013/05/30 16:05
■ピッチ内外で成功を収めたバイエルン・ミュンヘン

今シーズン、国外ファンのバイエルンへの関心が高まりを見せており、2012年の1年間で
販売された同クラブのレプリカユニホームの数が60万着だったのに対し、2013年の販売数は
100万着が見込まれている。
一方で、ドルトムントのレプリカユニホームの売り上げ枚数は35万着となっている。

報告書の数字は、クラブに帰属する今後の収益に基づく式を元に算出されている。
指数を上げているバイエルンは、25個の新記録やタイ記録を作って国内リーグを制しており、
チャンピオンズリーグについでドイツカップでも優勝を飾れば、ドイツ勢として初となる
トレブル(3冠)達成となる。

バイエルンのカール・ハインツ・ルンメニゲ社長は、「初めて売り上げが4億ユーロ(約520億円)を
超えることになり、収益の面で記録的な年となった。ドイツのクラブがここまできたことはない。
ピッチでの成功に押され、我々は様々な記録も破っている。クラブは将来に向けてすばらしい状態に
ある」とコメントした。

バイエルンとVfBシュツットガルトのドイツカップ決勝は、6月1日に行われる。

-以上です-

[匿名さん]

#1122013/05/31 18:24
なめられて

[匿名さん]

#1132013/06/02 07:39
バイエルンがクラブW杯で世界一になれる可能性はペップ次第

[匿名さん]

#1142013/06/06 23:25
3冠のハインケス監督が“浪人宣言”

記事を印刷する

Evernoteにクリップする

 Bミュンヘンで3冠を達成し、今季限りで退任するユップ・ハインケス監督(68)が“浪人宣言”をした。「取りあえずドイツでも国外でも指揮は執らない。体力の回復に時間がかかる年齢になった。バイエルンの監督というのはエネルギーが必要だった」と、しばらくは休養するという。ただ監督業からの完全引退には否定的だ。

 [2013年6月6日7時49分 紙面から]

[匿名さん]

#1152013/06/08 17:54
ペップはかなりプレッシャーだよな?
今のバイエルンより強くさせるのは難しいしタイトルも全部取るのはもっと難しい

[匿名さん]

#1162013/06/17 09:55
3冠のハインケス監督が引退

[匿名さん]

#1172013/07/06 16:25
...

[匿名さん]

#1182013/07/15 08:40
アルカンタラ移籍!

[匿名さん]

#1192013/07/23 19:53
イエーイ

[匿名さん]

#1202013/09/29 01:50
<速報>
Bミュン 1−0 ウォルフ

[匿名さん]

#1212013/10/03 06:28
ミュラーワントップのラームアンカーって!!

[匿名さん]

#1222013/10/03 12:15
ロッベン「こんな楽な試合に」/欧州CL


<欧州CL:Bミュンヘン3−1マンチェスターC>◇D組◇2日◇マンチェスター

 2連覇を狙うBミュンヘン(ドイツ)はマンチェスターC(イングランド)に敵地で快勝した。9月下旬のプレミアリーグのダービー戦でマンチェスターUに4−1で快勝した難敵に3−1のスコア以上の差を見せた。

 自信にあふれたドリブル突破から右足シュートでチームの3点目を奪ったロッベンは「欧州のビッグチームを圧倒できた。こんなに楽な試合になるとは」と余裕のコメント。バルセロナ(スペイン)で2度欧州王者に輝いたグアルディオラ監督も「この選手たちを指導できて幸運だ」と上機嫌だった。

 [2013年10月3日10時38分]

[匿名さん]

#1232013/10/04 12:13
強すぎる!もはやバイエルンに対抗できるのはレアルかバルサかドルトムントくらいだな

[匿名さん]

#1242013/10/04 12:36
バルサの時代は終わった。

[匿名さん]

#1252013/10/06 21:41
Bミュンヘン首位/ブンデス

<ブンデスリーガ>◇5日◇レーバークーゼン

 Bミュンヘンはアウェーでレーバークーゼンと1−1で引き分けた。前半30分、左サイドからのリベリのグランダーのマイナスのクロスを、中央でクロースが左足で蹴り込んで先制したが、その1分後にGKノイアーがはじいたこぼれ球をサムに押し込まれて同点とされた。

 ドルトムントはアウェーでボルシアMGに0−2で敗れ、今季初黒星を喫した。 
 この結果、6 勝2分けの勝ち点20のBミュンヘンが単独首位に浮上。

[匿名さん]

#1262013/10/20 06:54
バイエルンがマインツに逆転勝ちで首位を維持…岡崎は今季初の欠場(SOCCER KING)2時15分

[匿名さん]

#1272013/10/24 19:18
Bミュンヘン大勝もロッベン怒/欧州CL

日刊スポーツ 10月24日(木)18時34分配信



<欧州CL:Bミュンヘン5−0プルゼニ>◇1次リーグD組◇23日◇ミュンヘン

 Bミュンヘン(ドイツ)はプルゼニ(チェコ)に5−0と大勝し、欧州CL8連勝のクラブ新記録を達成した。

 前半25分にMFロッベンが倒されてPK獲得。グアルディオラ監督はロッベンに蹴るよう指示したが、MFリベリーが決めた。独紙などによると、19日のマインツ戦でPKを蹴らせてもらえなかったロッベンが、拒否したようだ。試合後にロッベンは「もうその話は終わった」とコメントしたが、リベリーは「アリエン(ロッベン)は、まだ土曜日のことを怒っていた」と明かしてしまった。

 テレビ中継で解説者を務めたOBのカーン氏は「不要なお芝居。キッカーは前もって決めておくべき」と苦言を呈した。

 それでも試合はアラバ、リベリーの2点目、シュバインシュタイガー、ゲッツェの追加点で快勝。放ったシュートは計35本で、相手には1本のシュートも打たせない完勝だった。

[匿名さん]

#1282013/10/25 14:15
FWピサロが太ももを負傷…4〜6週間の戦線離脱が決定(SOCCER KING)13時59分

[匿名さん]

#1292013/10/27 20:35
バイエルンがヘルタに辛勝、首位を守る

AFP=時事 10月27日(日)16時7分配信

13-14ドイツ・ブンデスリーガ1部第10節、バイエルン・ミュンヘン対ヘルタ・ベルリン。同点ゴールを決めて喜ぶバイエルン・ミュンヘンのマリオ・マンジュキッチ(2013年10月26日撮影)。

【AFP=時事】13-14ドイツ・ブンデスリーガ1部は26日、第10節の試合が各地で行われ、バイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)が3-2でヘルタ・ベルリン(Hertha Berlin)に辛勝した。

 バイエルンはボルシア・ドルトムント(Borussia Dortmund)とバイヤー・レバークーゼン(Bayer Leverkusen)に勝ち点1差の首位を守った。

 ヘルタに苦戦を強いられたバイエルンだったが、この試合で無敗記録を35に伸ばしている。

 試合は開始早々にヘルタのアドリアン・ラモス(Adrian Ramos)が敵地アリアンツ・アレーナ・スタジアム(Allianz Arena Stadium)で先制点を奪うまさかの展開で始まった。

 そしてバイエルンのジョゼップ・グアルディオラ(Josep Guardiola)監督は、前半30分までにトニ・クロース(Toni Kroos)とアリエン・ロッベン(Arjen Robben)の交代を余儀なくされた。

 しかしながらバイエルンは、途中出場の選手が試合の流れを変え、ロッベンとの交代で入ったマリオ・マンジュキッチ(Mario Mandzukic)が投入から3分後にゴールを決め、試合を振り出しに戻した。

[匿名さん]

#1302013/10/27 20:35
後半に入るとバイエルンは、クロアチア代表のマンジュキッチの得点で勝ち越しに成功すると、クロースと交代したマリオ・ゲッツェ(Mario Goetze)のゴールで突き放した。

 その後、ヘルタのアニス・ベン・ハティラ(Anis Ben Hatira)に1点を返されたものの、3-2で逃げ切ったバイエルンは、次節の1899ホッフェンハイム(1899 Hoffenheim)戦で30年前にハンブルガーSV(Hamburger SV)が樹立した無敗記録36試合に挑戦する。【翻訳編集】 AFPBB News

[匿名さん]

#1312013/11/03 06:11
[PR] 50歳でも70歳でも保険料3000円の医療保険!(補償は異なる)
上原Vパレードでコージコール写真NEW
原監督 大胆采配でマー君打倒写真NEW
星野監督「代われと言った」写真NEW
潮田玲子 夫の復活&柏Vに歓喜写真
GP中国杯 小塚2度転倒も3位写真
可夢偉フライデー F1へ打撃か写真
北村友一騎手 粗暴行為で処分
ゴルフの小松原三夫さん死去写真
スポーツトピックス V

上原Vパレードでコージコール写真NEW
GP中国杯 小塚2度転倒も3位写真
原監督 大胆采配でマー君打倒写真NEW
可夢偉フライデー F1へ打撃か写真
星野監督「代われと言った」写真NEW
北村友一騎手 粗暴行為で処分
潮田玲子 夫の復活&柏Vに歓喜写真
ゴルフの小松原三夫さん死去写真

もっと見る

スポーツ

スポーツ総合
野球
サッカー
モータースポーツ
競馬
ゴルフ
格闘技

バイエルンが逆転勝ちで36戦不敗のブンデス記録に並ぶ

ゲキサカ 11月3日(日)2時26分配信
バイエルンが逆転勝ちで36戦不敗のブンデス記録に並ぶ

[11.2 ブンデスリーガ第11節 ホッフェンハイム1-2バイエルン]

 ブンデスリーガは2日、第11節2日目を行い、バイエルンは敵地でホッフェンハイムと対戦し、2−1で逆転勝ちした。3連勝で首位を守った王者は開幕から9勝2分と無敗をキープ。昨季から続くリーグ戦連続不敗記録も36試合に伸ばし、81年から83年にかけてハンブルガーSVが樹立したブンデスリーガ記録に並んだ。

[匿名さん]

#1322013/11/05 23:47
ロッベン、けがでCLプルゼニ戦欠場へ

[匿名さん]

#1332013/11/06 09:55
【サッカー】UEFA-CL第4節 ユベントス×レアル・マドリー、プルゼニュ×バイエルン、パリSG×アンデルレヒトなどの結果[11/06]

[匿名さん]

#1342013/11/10 02:44
バイエルン、ダービー制してリーグ無敗記録を更新写真(GOAL)1時45分
バイエルンが37戦不敗でブンデス記録を30年ぶりに更新写真(ゲキサカ)1時37分

[匿名さん]

#1352013/11/10 09:58
バイエルンが37試合無敗でブンデスリーガ記録を30年ぶりに更新(SOCCER KING)9時36分

[匿名さん]

#1362013/11/13 21:42
チアゴが練習に復帰(GOAL)20時15分

[匿名さん]

#1372013/11/14 10:40
イエルン・ミュンヘンが過去最高の売上高を記録

AFP=時事 11月14日(木)10時1分配信

【AFP=時事】ドイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)は13日、2012-13シーズンにクラブ史上最高の売上高を記録したことを発表した。

【写真】総会に出席するグアルディオラ監督

 創設から113年の歴史を持つバイエルンは昨シーズン、欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2012-13)、ブンデスリーガ1部、ドイツカップ(German Cup 2012-13)で優勝。初めてトレブル(三冠)の快挙を成し遂げるなど記録を更新したが、総売上高でも過去最高の4億3280万ユーロ(約578億円)をマークした。

「サッカーでの成績とともに、商業的にもいい実績を挙げることができて嬉しく思っています」と同クラブの経理担当は声明を通して発表した。

 これまで4億ユーロ相当以上の収益を記録したことがあったのはイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)、スペイン1部リーグのレアル・マドリード(Real Madrid)、FCバルセロナ(FC Barcelona)だけだったが、この度バイエルンもその仲間入りをすることとなった。

以下略

[匿名さん]

#1382013/11/14 18:23
バイエルンはアーセナルといっしょで金には気をつけてチームを運営してるから最高なクラブなんだよ!レアルやチェルシーやマンCみたいな運営してると必ず批判されるよ

[匿名さん]

#1392013/11/14 20:22
シュバインシュタイガーの手術が成功(GOAL)18時30分

[匿名さん]

#1402013/11/15 19:11
右足首の再手術を行ったシュヴァインシュタイガー、復帰は年明けか
SOCCER KING 11月15日(金)17時36分配信

[匿名さん]

#1412013/11/21 22:48
リベリがドルトムント戦欠場へ写真(GOAL)21時15分

[匿名さん]


『バイエルンミュンヘン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板