1000
2022/05/28 15:42
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10193726

岩手県高校サッカー⑧
合計:
報告 閲覧数 5054 レス数 1000

#512022/02/24 16:44
>>50
現状のところ岩手の高校サッカー部は発展途上で卒業後を考えた時に県内でサッカーしてもメリットは何もない
お前の様なバカには分からないんだね
高卒か?

[匿名さん]

#522022/02/24 16:52
>>51
県外のベンチ外組、サブ組、岩手の主力組。
どれが進路良いか見ろな馬鹿www
あぁ都合のいいとこばかり持ってくるのは無しなwwww

[匿名さん]

#532022/02/24 17:17
県外厨ダルいな
一番論外な

[匿名さん]

#542022/02/24 17:38
>>38
仙台大学は東北一部1位なんですが?
全国のユース出身者や名門高校からも来てるんだけど?
そこ出身者までも馬鹿にしてる
流石田舎っぺだな〜🤭
こんなのが岩手スレ仕切ってるとか(笑)

[匿名さん]

#552022/02/24 18:12
比較できないほどの低偏差値で、仙台からだいぶ離れてるー 富士大みたいな

[匿名さん]

#562022/02/24 18:14
マジで遊ぶ場所がないから鍛錬できるかも

[匿名さん]

#572022/02/24 18:15
かなーり仙台から離れとるがな

[匿名さん]

#582022/02/24 18:23
悪いけどあの大学周辺は、ド田舎っぺだよね

[匿名さん]

#592022/02/24 18:28
キィィィィィィ🙈

[匿名さん]

#602022/02/24 18:29
>>54
東北一部で全国ではいつも一回戦二回戦負けで終わる大学
何ならほぼベガルタユースの進学先的な学校じゃん
ベガ入ったら仙台大進学が既定路線

[匿名さん]

#612022/02/24 18:31
>>52
岩手から県外はほぼ主力になってる
県内優勝したとこの主力になったとこで仙台大笑笑

[匿名さん]

#622022/02/24 18:32
>>60 
知ったか丸出しその辺にしとけw
見てるこっちが恥ずかしいw

[匿名さん]

#632022/02/24 18:41
岩手から県外出たの?聞いたことねーよw
内輪しかしらんやろ

[匿名さん]

#642022/02/24 18:43
本当にお猿さんが出そうな田舎っぺに田舎モンと言われるのは面白いよね 🐵

アルバイトは農作業しかないの? 🐒

[匿名さん]

#652022/02/24 18:44
ほとんど福島やん、あそこ

[匿名さん]

#662022/02/24 18:46
言って尚志も2回戦敗退ヽ(・ω・)/ズコー

[匿名さん]

#672022/02/24 19:00
盛岡信者が必死にマウントしてるのがウケる。
しかも岩手じゃなくて岩手から外に出てった選手でマウントしてるのが盛大にダサいwwww

[匿名さん]

#682022/02/24 19:37
県内、県外はマジでどうでもいい論争。
ただ、1つ言えるのは間違いなく県外出た選手のほうがレベル高いのは事実。試合出てる出てないは置いといて。
だから凄いわけでもない。
そして、県代表の専北がプリンス入れ替え戦負けて選手権で奈良育英にボコられたのも事実。
花巻東が東北新人でベスト4だけど、育英、山田が出てないのも事実。
遠野がプリンス降格も事実。
盛商がずっと選手権出てないのも事実。
要するにお前らのやり取りは目くそハナクソ

[匿名さん]

#692022/02/24 19:47
>>68
盛商はプリンスなんで、まだ格上かな?

[匿名さん]

#702022/02/24 19:49
勘違いして県外出で活躍出来ないのも事実。

[匿名さん]

#712022/02/24 19:59
>>69 ん?格上?じゃあなんで選手集まんないの?

[匿名さん]

#722022/02/24 20:05
岩手の組織図も近いうちに変わりますね。

[匿名さん]

#732022/02/24 20:11
そうだね。
トップチームも軌道に乗り始めてるからグルージャユースにももう少し頑張ってもらいたいね。

[匿名さん]

#742022/02/24 20:24
盛附も頑張ってほしい。

[匿名さん]

#752022/02/24 23:49
>>59
最高に面白い
ありがとうございました

[匿名さん]

#762022/02/25 00:59
>>52
岩手の主力組。笑 
お前世界狭すぎ。というか何も知らなすぎ。
そしてお前は高校サッカー語るな。笑
どっちが良いとかねーわ。

[匿名さん]

#772022/02/25 04:45
>>73
無理
育成する気が無いんだから
今後県外のユースや高校に行く奴の選択肢に一度でもグルージャが入ることが出来る様になれば可能性も出てくるが、そもそもノバうさぎは金で人を飼う事しか考えてないから無理だと思う

[匿名さん]

#782022/02/25 11:32
>>77
意味不明

[匿名さん]

#792022/02/25 11:42
1年前まで言われてた事
・事実上の決勝戦は赤青
・口を開けばプリンスマウント
・私立には人が集まらない
現在
・新人戦は私立対決
・プリンスのプの字もなければ来季で絶望的
・いまや部員100人以上もチラホラ

[匿名さん]

#802022/02/25 11:55
>>79
新人戦だけじゃん
お前有頂天なり過ぎw公立意識しすぎでウケる
公立信者と同じ穴の狢のバカwww
因みに部員多いから何なの?

[匿名さん]

#812022/02/25 12:01
その負け惜しみの遠吠えが聞きたかったwwww

[匿名さん]

#822022/02/25 12:22
>>81
負け惜しみ?日本語苦手な人ですか?
現実問題たった一回の大会のみで有頂天は事実じゃね?
公立が勝った時の公立信者と変わらないでしょ?
因みに部員は多いといいの?強豪って部員多いけど出るのは年間通してメンバーはほぼ変わらないしあんま意味ないと思うけど、どちらかと言えば練習場所など考えると学年15くらいの精鋭部隊の方がいいと思うけど?

[匿名さん]

#832022/02/25 12:24
学年15?そのチームで優勝してるとこ教えてwwwww

[匿名さん]

#842022/02/25 12:52
>>83
奈良の山辺。選手権出てるね。
お前ハズイなwww

[匿名さん]

#852022/02/25 14:29
いくら書き込み頑張っても、県内サッカー弱いのは変わらないよね 笑

[匿名さん]

#862022/02/25 15:20
>>85
ほんと、それ
レスも含めて目くそ鼻くそ状態にしか見えない‥

[匿名さん]

#872022/02/25 15:46
知能が低いやり取りだよね

[匿名さん]

#882022/02/25 15:47
ウンコ入りみそ汁みたいな

[匿名さん]

#892022/02/25 15:48
ウンチの入ったカレーみたいな?

[匿名さん]

#902022/02/25 16:11
>>83
毎年せいぜい20人弱しか試合に出る事はない中で部員大量にいるのが意味ない、部員がそんないる意味あるか?って話

[匿名さん]

#912022/02/25 16:13
>>83
50にんくらいで優勝してる学校が珍しいの?マジで?
へぇ〜それは知らんかったわ

[匿名さん]

#922022/02/25 17:31
ネタレスよりガチレスのほうが中身スッカラカン杉内なの笑たwwwww

[匿名さん]

#932022/02/25 19:06
>>92
おじさん、なに言ってるか分かんないしwばっかり使ってキモいよ

[匿名さん]

#942022/02/25 19:36
岩手から片手レベルでユース行ったぐらいで自慢しないでwwwww

[匿名さん]

#952022/02/25 22:00
>>94
もしかしてセレクション落ちた親?ドンマイ

[匿名さん]

#962022/02/26 04:53
>>94
片手レベルって何?サッカー用語?

[匿名さん]

#972022/02/26 05:54
>>92
杉内?元ジャイアンツの?
中々のおっさんか?と思わせるダジャレだな

[匿名さん]

#982022/02/26 08:48
新中3はいつから合流できるんですかね?

[匿名さん]

#992022/02/26 10:17
>>97
YouTuberの加藤純一のネタですけどwwww
巨人の杉内て誰ですのwwww
あなたが一番年齢層隠しきれてないですけど大丈夫ですか無理しないでねwwww

[匿名さん]

#1002022/02/26 10:30
○○レベルが通じないわ、杉内をネタじゃなくてジャイアンツのほうで捉える辺り、中々のおっさんにおっさんって言われてて草

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL