1000
2020/10/15 17:32
爆サイ.com 北東北版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9259439

与田剛監督向きじゃない
合計:
#1012019/10/17 00:24
与田と言うより、新聞販促しか頭にないアホ中日本社やろ。広島が森下単独なら美味しすぎる。来年、Aクラス復帰を目指す球団と、万年Cクラスの球団の違いだろ。

[匿名さん]

#1022019/10/17 00:29
巨人ファンだが中日は奥川に行くべきと思うんだが

[匿名さん]

#1032019/10/17 00:50
>>100
与田の好き嫌いが通るか!与田が契約金払って後8年は最低でも監督やってGM級の権限があるならわからんでもないが。

[匿名さん]

#1042019/10/17 00:51
奥川外した時に、他球団が1本釣りして石川が残ってない可能性もあるし、残ってても外れ1位で競合する可能性も高い。手堅い作戦だね

[マーチン]

#1052019/10/17 00:55
>>104
なかなか鋭い読みで素晴らしく納得もする

[16]

#1062019/10/17 01:05
全然、鋭くもなんともない。ただ、勝負を逃げただけ。安易な方向に走っただけwww

[匿名さん]

#1072019/10/17 01:13
まぁ この消極性が万年Bクラスの元凶やな。
やる気なさ過ぎよ

[匿名さん]

#1082019/10/17 01:15
>>105
自演(笑)

[匿名さん]

#1092019/10/17 01:19
>>106
逃げではないやろ、チームとして色々なケースを想定して熟考して出した結論。インコース投げれば強気、アウトコース投げれば弱気という単純な発想する奴と思考が一緒だな。

[匿名さん]

#1102019/10/17 03:04
本人コウ林か!?

[匿名さん]

#1112019/10/17 03:04
来年から万年最下位の可能性

[匿名さん]

#1122019/10/17 03:29
>>107
その通り

[匿名さん]

#1132019/10/17 07:44
>>107
同感。
楽天もくる可能性もあるな。
外れたらバカみたい。

[匿名さん]

#1142019/10/17 07:58
佐々木や奥川がいるのに石川にいくという事は
去年の根尾がはずれだったと言ってるようなもんだな

[匿名さん]

#1152019/10/17 08:17
石川はいい選手ではあるが
本来なら1位で行くような選手ではない
いい野手があまりいないからだ
地元ということもある
しかし、やはり佐々木、奥川、森下が抜けているのは
間違いない、佐々木、奥川、森下で行くべき

[匿名さん]

#1162019/10/17 08:28
中日が横やり入れて地元大阪の南海から立浪かっさらったみたいに楽天に持ってかれる気がしてならない

[匿名さん]

#1172019/10/17 10:35
いくと明言したら100%行くでしょう
指名される選手に失礼になる

[匿名さん]

#1182019/10/17 11:08
何で大船渡の佐々木様を1位指名公言しなかったのよ、与田ちゃん

[匿名さん]

#1192019/10/17 11:36
若い投手沢山いるから野手指名は間違ってはない地元の選手だからいいでしょ?

[匿名さん]

#1202019/10/17 11:44
>>115
その通り ハズレてもいいから佐々木でいくべき

[匿名さん]

#1212019/10/17 12:08
西武の大石、日ハムの斎藤、ソフトバンクの田中など複数指名されても活躍しない選手がいる。逆にヤクルトの山田みたいに外れ外れ1位で活躍する選手もいる。

[匿名さん]

#1222019/10/17 13:16
抽選でも当たりくじは残っているよ。たぶん

[匿名さん]

#1232019/10/17 13:25
>>122
一番先にひくだろうからな

[匿名さん]

#1242019/10/17 13:26
>>121
知っとるよ みんな

[匿名さん]

#1252019/10/17 17:20
オリックスは予想外でした。

[匿名さん]

#1262019/10/17 17:22
オリックスは福良が評価してた。ソフトバンクの方がびっくりした。

[匿名さん]

#1272019/10/17 17:23
与田、GJ!

[匿名さん]

#1282019/10/17 17:25
不人気教団で不運やな

[匿名さん]

#1292019/10/17 17:34
>>116
あの時は立浪は中日を希望していて相思相愛で中日も単独を狙ってたのに南海が横槍を入れたのが実状。

[匿名さん]

#1302019/10/17 17:52
ソフトバンクまで指名してきたってのがうれしい
ソフトバンクからも資質を評価されていたって事だからな
与田、すげー、くじ運は抜群、それを勝負運に回せればなぁ

[匿名さん]

#1312019/10/17 19:14
そこまで価値のある選手か?

[匿名さん]

#1322019/10/17 20:00
中日に引き当てられたのが何よりもの不安
ソフバンに引いて貰えば万々歳だったのにな
あそこは選手の育成もピカイチ
高橋純平も今年開花させた
12球団一のブラック球団に引かれて御愁傷様ですな

[匿名さん]

#1332019/10/17 20:08
>>132
本人は喜んでいるぞ

[匿名さん]

#1342019/10/17 20:10
中京の藤田捕手取って欲しかった

[匿名さん]

#1352019/10/17 20:43
>>132
高橋純平は中日の藤嶋くらいの成績だから開花とは言わないよ。

[匿名さん]

#1362019/10/17 21:13
>>132
今年やっとな。松本 田中 東浜 吉住はどんな感じ?

[匿名さん]

#1372019/10/18 00:32
与田監督。石川獲得した以上は一刻も速くバッティングコーチ獲得して下さい

[匿名さん]

#1382019/10/18 01:19
>>131
世界の王が指名したんだからあるんじゃない?

[匿名さん]

#1392019/10/18 03:26
内野手は周平、京田、マスター阿倍、ビシ、根尾、石川で揃った
チャンスに弱くてもえこひいき起用されてた直倫はもう居場所がないかな

[匿名さん]

#1402019/10/18 06:20
>>139
寮長

[匿名さん]

#1412019/10/18 08:02
>>139
守備要因があるよ!

そのうち燃えドラで
♪華麗な守備の直倫も!となるかも

[匿名さん]

#1422019/10/18 12:09
>>141
正岡二世か?

[匿名さん]

#1432019/10/18 12:32
>>141
現実を見ろ
チャンスに弱いのは折り込み済みだが
エラーも結構しとるぞ

[匿名さん]

#1442019/10/18 14:10
>>139
どこでも堂上出してくるな。ちょっと異常性あるな。

[匿名さん]

#1452019/10/18 18:10
3年契約おかしいんちゃうの

[匿名さん]

#1462019/10/18 18:39
>>145
中日が金払うんだらいいんじゃない。納得いかないなら中日ファン辞めればいいだけ

[匿名さん]

#1472019/10/18 19:06
俺完全に中日ファン辞めた
今では12球団で最も憎らしい球団
中日戦であれば巨人でも応援する

[匿名さん]

#1482019/10/18 19:27
>>147
そうしな

[匿名さん]

#1492019/10/18 20:54
>>147
それでいい。純粋に中日が好きという人だけがファンの方が全て丸く収まる。

[匿名さん]

#1502019/10/18 21:11
>>147
巨人ファンになったらええがな😤

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板