1000
2009/12/04 16:38
爆サイ.com 北東北版

🥎 ソフトボール





NO.9297123

鹿屋市B級
合計:
#8512009/11/10 08:23
来週B級の交流試合みたいですね。リンク戦してのトーナメントみたいなので楽しみですね。

[匿名さん]

#8522009/11/10 12:30
力の差はないんじゃない?革でしたいかゴムでしたいかでしょ!

[匿名さん]

#8532009/11/10 12:35
Aにあがれば試合数減るうえに協会費はあがるし、ボール代もバカにならないよ。あがりたいチームがあがればいいじゃん。

[匿名さん]

#8542009/11/10 12:45
力の差大きいですよ。特に投手力。B級にA級で通用する投手いますか?

[匿名さん]

#8552009/11/10 12:51
今はB級の方が試合数少ないですよ。

[匿名さん]

#8562009/11/10 15:41
BとAじゃ差はありすぎでしょ!練習試合でも申し込んでみたら
毎年この時期になると上がる上がらないの話しになるけど結局上がらないチームがほとんど…
とりあえずBで全勝優勝してみれば。

[匿名さん]

#8572009/11/10 15:59
BとAじゃ差がありすぎる!プレイヤーズみたいに上がっても
Aじゃ無理がある。

[匿名さん]

#8582009/11/10 16:16
ドリームスはどうですか?

[匿名さん]

#8592009/11/10 16:46
4勝してるみたいですね。初めての年にしてはよくやっていますね。ただ失点が多すぎますね。

[匿名さん]

#8602009/11/10 18:34
ここ何年かB級から上がったチームは通用してないよね。やりたい気持ちはわからんでもないが、通用しないのにAでしてもねぇ。

[匿名さん]

#8612009/11/11 11:28
一部上位チームは入れ替え戦を希望しないでしょう!一部~二部に関しての入れ替え戦はしても、来季チーム数の関係やらで今年みたいになるなら何も意味ないので…。するなら来季の協会が始まる前にするのがいいと思います!間違ってます?

[匿名さん]

#8622009/11/11 11:29
一部上位チームは入れ替え戦を希望しないでしょう!一部~二部に関しての入れ替え戦はしても、来季チーム数の関係やらで今年みたいになるなら何も意味ないので…。するなら来季の協会が始まる前にするのがいいと思います!間違ってます?

[匿名さん]

#8632009/11/11 11:34
B級はB級で県大会を目指して
A級はクラブを目指してるから
Aに上がらないでプレイヤーとかもクラブに
出ないならB級で盛り上げたほうが良いかな。

[匿名さん]

#8642009/11/11 16:47
AもBもどちらもクラブでっせ。ボールが違うだけでそんなに変わらないよ。敢えて言うならスピード感は走、攻、守で全然違うが

[匿名さん]

#8652009/11/12 09:19
B級交流大会?って20日より札元であるみたいですね!16チーム全部出てくるかな?予選~決勝トーナメントみたいだけど、組み合わせとかは事務局次第??

[匿名さん]

#8662009/11/12 09:33
組み合わせと日程は協会のHPに載ってましたよ。

[匿名さん]

#8672009/11/12 15:26
拝見しました。決勝まで上がると5試合するんですね。試合はしてみないと分からないですから、どこが最後まで残るか楽しみですね!!

[匿名さん]

#8682009/11/12 15:34
ベスト8目指して頑張りましょう。4強が、Bマスター・ひっくら・ダイナマイト・ガラクターズだと思いますよ。どうですかね?

[匿名さん]

#8692009/11/13 08:22
どうしたらB級のレベルがあらがるかな?

[匿名さん]

#8702009/11/13 09:19
全チームとも参加の意志あるの?最初から出れないチームは早急に辞退するべき!没収試合になるようでは大会がしらけるし。日程も多少チームの都合も聞いて貰えると嬉しいような…

[匿名さん]

#8712009/11/13 09:28
強いチームとどんどん試合をしたらどうですかね?他地区はやっぱり良いP相手に試合をしてるからレベルアップしてるんだと思いますよ。

[匿名さん]

#8722009/11/13 15:18
そうですね。後はチーム全体が強くなり上手く楽しくなりたいか?ただ単に、面白くやれたらそれでいいか?の気持ちを持ちようかな?

[匿名さん]

#8732009/11/13 17:16
あがらないな。上手くて、やる気のある人はエー級に持っていかれるもん。マネーの力で。

[匿名さん]

#8742009/11/13 17:34
レベルが上がればもっと盛り上がると思う!
後はやる気だろ

[匿名さん]

#8752009/11/14 10:04
A級挑戦件いま四位のガラクタ-ズまできてるらしい。でもガラクタならプレイヤーズに勝てるのでは??
所詮A級レベルではない。

[匿名さん]

#8762009/11/14 12:31
勝てるかよ!カスが!

[匿名さん]

#8772009/11/14 14:12
876には勝てる

[匿名さん]

#8782009/11/14 14:58
ガラクタが勝てるかよ!おこがましいぞ。

[匿名さん]

#8792009/11/14 15:05
ガラクタさんやっつけちゃってー

プレイヤーズ調子こきすぎ
B級に落ちても勝てねーぞ!

[匿名さん]

#8802009/11/14 15:56
そらそら また出て来たw

[匿名さん]

#8812009/11/14 18:03
おかしくねか?ガラクタさんやっつけてって?お前のチームはどこよ?それよりまだ弱えとか?でしゃばんな!馬鹿が!

[匿名さん]

#8822009/11/14 18:06
プレイヤーズは良いチームです!
まだAじゃ勝てないけど、もっと経験すればそこそこ勝てると思う。
Bに行けば全勝すると思うよ!
Aに上がれないやつらのひがみ.ねたみ?可哀相な人

[名無し]

#8832009/11/14 18:16
おもしろくてみてたけどだったら一回落ちて全勝してから上がれ!
おまえらは勝てねーぞ!B級一部全勝優勝どんだけ難しいか
いまのビーマスター
ダイナマイト
レッド
ガラクタ
まちがいなくおまえらよりいいチームでおまえらよりつよい!

[匿名さん]

#8842009/11/14 18:22
878さんプレイヤーズの方ですか?

[ガラクタ-ズ]

#8852009/11/14 19:36
ですけどなにか?

[匿名さん]

#8862009/11/14 19:57
まだA級は試合が終わっちょらんど、勝手にプレイヤーズて決めつくんな!

[匿名さん]

#8872009/11/14 20:02
885さんわかりました。

[匿名さん]

#8882009/11/14 20:02
そんなに喧嘩しなくてもね。プレーヤーズも頑張ってるんだから。ただ正直B級一部のチームとしたらどっちが勝つかわからないと思います。プレーヤーズも頑張ってください。

[匿名さん]

#8892009/11/15 01:12
ばかばっか

[中田]

#8902009/11/15 03:30
なぜプレイヤーズばかり叩かれるのかな?
試合してプレイヤーズに負けたら恥かくだけだよ

[名無し]

#8912009/11/15 15:27
A級の話は、『かのやA級』のスレで話はして下さい。

[匿名さん]

#8922009/11/15 18:55
ガラクタあほやね

[匿名さん]

#8932009/11/15 20:24
ガラクタ、アホですみません。今年ももうすぐ終わるけど、アホの集まり?みんなでこれからも楽しく、周りから羨ましがられるぐらい仲良く頑張るぞ。

[匿名さん]

#8942009/11/16 09:16
結局どこがA級にあがるの?

[匿名さん]

#8952009/11/16 12:29
どこも挑戦しないでしょ。そんな話しも聞かないし!!B級交流大会は、入れ替え戦も兼ねてするらしいですね。ベスト4まで残るのはいったいどのチームかな?みんな忘年会前だろうから頑張りましょう。

[匿名さん]

#8962009/11/16 12:36
えっ,挑戦する所なし?

[匿名さん]

#8972009/11/16 17:32
書き込みをするとこは下位のチームなんでしょうね~

[匿名さん]

#8982009/11/17 10:48
挑戦する?しない?は、チームの考えだろうからどちらでも良いと思います!色々考え方もあるだろうし..。

[匿名さん]

#8992009/11/17 10:57
今年のオフシーズンにはチーム間の人間の入れ替わりとかあるのかなぁ?まだまだ発掘出来ればあちこちにいるだろうけど辿り着くまでがねぇ…。

[匿名さん]

#9002009/11/17 16:29
九百いただきます

[あ]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板