1000
2007/12/18 09:06
爆サイ.com 北東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654523

【心機】シエルスレ13【一転】
合計:
報告 閲覧数 148 レス数 1000

#4512007/10/19 20:02
いつもこの糞コテ野郎つまんないよな
どうせ自宅警備員なんだろな

[匿名さん]

#4522007/10/19 23:04
まぁミスコンもできない奴には頼んでないけどね

[罠ですかあなたは!]

#4532007/10/19 23:37
みずぴになりたいのか・・・そうかそうか、
で、いつになったらsageてくれるのかな?
ミスコンが出来るできないでギャーギャーわめくな。
いまどき出来ない志える使いなんていねーから。
(初心者、シエル使いたて除く)
出来ても自慢にはなんねーよ

[匿名さん]

#4542007/10/20 00:30
ネコにミスコンできないとか(笑)罠ですか(笑)

[匿名さん]

#4552007/10/20 01:37
秋葉原でミスコンしてる人が少ないからついミスコンの話しを・・・・・

シエル使い始めてまだ二日目だから聞きたかっただけ確かにミスコンは楽だね てかメルブラ初心者ならともかくシエル初心者ならミスコンぐらい出来ないとださいよ

ダッシュ5Aで猫拾えないだろ

[罠ですかあなたは!]

#4562007/10/20 01:43
>>454
俺は2Aから拾うぜ・・・て誰もそんなこと知りたかないよね

>>449
てかそんなことでいちいちageないでくれ
聞くならsageて聞く、ネタ投下なら過去ログ全部(今回だとverB稼働から)
読んでからにするのが最低マナー
やり方はわかるよね、E-mailは省略可だけど省略せずにsage。

もうお願いだから>>441くらいは読んで理解してから・・・

[匿名さん]

#4572007/10/20 01:52
まぁダッシュ5A猫に当たるけどな

[匿名さん]

#4582007/10/20 01:59
>>455
はじめて二日目でミスコンできるのか〜そ〜か〜スゴイネーヨカッタネー
たぶん真性なんだろうけどageてると荒らしの釣りに見えるよ><

[匿名さん]

#4592007/10/20 02:08
まとめサイトに
5Aがしゃがみに当たらないキャラ欄に両志貴って書いてあるんだが両アルクの間違いじゃないかな?
後固めのページでレシピ1からの固めでその4が説明だけあってレシピがないみたい。
どこに報告して良いのかわからないので一応ここに報告
既出だったらスイマセン

[匿名さん]

#4602007/10/20 07:58
建設的な意見をありがとう
修正しておきました

[匿名さん]

#4612007/10/20 13:05
>>459に便乗する形で失礼します
まとめサイトの5Aがしゃがみに空ぶるキャラの欄に軋間が足りないと思うのですが?
PC・実機共に検証済みですが念のため管理人様の方でも確認をお願いします

[匿名さん]

#4622007/10/20 13:51
重ね重ねすいません
紅摩も当たらないですね!
ありがとうございますー

[匿名さん]

#4632007/10/20 15:13
>>まとめサイト管理人殿
大変だろうけど頑張って下さいねー

[匿名さん]

#4642007/10/20 16:36
まとめサイトってどっちのだろうw
できれば夢守式?に関してkwsk書いてもらえないかな…

[匿名さん]

#4652007/10/20 17:10
軋摩のしゃがみに5Cスカる状況がよく分からんのだが。
まともな軋摩と戦ったことがなく、久々にやったら
普通にミスコンがスカった、気がした。タイミングの問題?

[匿名さん]

#4662007/10/20 18:35
軋間のしゃがみに5Cスカるか?普通に2A→2B→4C→C・Cで当たるけど
距離が遠かったんじゃね?

[匿名さん]

#4672007/10/20 19:23
>>464
ムッシュファーストスタイル→センターエアスローBハイロゥト2Aノニタックゥ
ムッシュセカンドスタイル→ダッシュカンセィJCメクリカサネダボゥジャンプサンドリJCィ

[匿名さん]

#4682007/10/20 19:30
>>467
読めなくはないけど日本語でおkwww

[匿名さん]

#4692007/10/20 22:15
>>464
センターエアスローってもはやどこの国の言葉でも無くなったな
Air throw to the center and then ...と言いたいんだろうけど
無理しなくて日本語でおkwwwww

>>465
我々もよーわからん・・・てか、
しゃがみに5Cがスカったのは大昔(ver.Aまで)の話で、
今はミスコンなら確実に入る。
もっとマニアックなコンボでキャラ限みたいな話になってきたら
保証はできないけどね(そもそもそんなのあったっけな?)。

[匿名さん]

#4702007/10/20 23:50
軋摩相手に5Cに軽くディレイ掛けるとスカらないか?
何時もミスコンの時に5A>6A入れてるから派生5C間に合うように
5C微溜めするんだが、2A>2B>4C>微溜め5C>派生5Cだと
スカった事があった気が……する。溜めなきゃ良いだけだが。
俺の異常な妄想力のせいかもしれんが、ちょっと検証してみる。
verB2持ってないから家庭版でだけどな。いつぞやの
カオスにならないようにひっそり試すわ……結局スカりません
でした、とかだったら申し訳ないし。

[匿名さん]

#4712007/10/21 12:04
子馬の喰らい判定はめっちゃでかいっしょ
屈みに5Cスカる事もないし、立ち喰らいにミスコンしなくても2C先端でも拾えるし

>>470
家庭版でやって意味あるかな?
家庭版は子馬の喰らい判定が露骨に変で、屈みに5C派生当たらなかったし・・・・
B2になって喰らい判定拡大したわけだし、立ち喰らいが家庭用のままとは限らない希ガス

[匿名さん]

#4722007/10/22 23:32
>>470
B2で子馬を2C拾いできた時は感動したwww

[匿名さん]

#4732007/10/22 23:34
安価ミスッた471ね

[匿名さん]

#4742007/10/24 00:20
対白レンってどうしてる?
シエル、ガン有利ってのはなんとなくわかる
けど中距離での2B、5B牽制とか、
立ち喰らいかしゃがみ喰らいかわからんし、結構辛いんだが…

スワン系はセブンスあるからBEA氷の後以外からはやらないよな

[匿名さん]

#4752007/10/24 00:47
VerB体験版をオカズにしていた俺には白レンの立ち喰らい/しゃがみ喰らいを見切るなぞ造作も無い

[匿名さん]

#4762007/10/24 02:04
猛者現る

[匿名さん]

#4772007/10/24 02:05
>>474
立屈喰らいの確認が出来ないのならそれなりのコンボを使えば良いわけだし
(まあミスコン統一で良い、っていう定説もあるが)

立ち回りでは、牽制とかBEJCとかは完全に無視して黒鍵投げまくってOKでない?
あるいはバッタしまくるとか。

[匿名さん]

#4782007/10/24 09:09
黒鍵投げながら逃げまくればかなり楽な相手だと思う
起き攻めはいっその事放棄してみてはどうだろう
昇竜とEXコマ投げの逆2択からの起き攻めは怖いし中段当たらんし

[匿名さん]

#4792007/10/24 09:16
ごめん昇竜からはさすがに起き攻めされないな
要するに白レンへの起き攻めはリスクリターンが釣り合わないんじゃね?と言いたかった

[478]

#4802007/10/24 10:01
白にはバッタよりダッシュ安定だと思うんだ。
どこかで1回ダメージとってダッシュ、黒鍵、ダッシュ、黒鍵
これで白側は相当きついと思うよ。起き攻めしにくいのは多少仕方ないんじゃないかなw

[匿名さん]

#4812007/10/24 20:41
バレットCHもらうと両対応受身狩りみたいのがあるから
読み合いによっては起き攻め食らうかもよ

んで相手が地上にいなければダッシュがかなり安定だけど
地上にいたら2Bが長いから若干危ないよ

あと黒鍵投げは時々ダッシュですかされたりするからちょっと注意
まぁあんまり気にしなくていいけど

[匿名さん]

#4822007/10/24 23:35
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1335621

赤主スレより転載
これは吹く要素しかない。

[匿名さん]

#4832007/10/24 23:50
どこが?普通に上手じゃん

[匿名さん]

#4842007/10/25 00:38
>>482
シエルはまぁ巧い方だと思う。赤は中段頼りすぎな感があるなぁ。
あと実況うぜぇw

[匿名さん]

#4852007/10/25 01:40
実況テンション高すぎだろwwwww

低空鳥にセブンスは超反応?さすが鉄拳の投げ抜け率が糞高い国

[匿名さん]

#4862007/10/25 04:20
低空鳥にセブンスすげぇな…身内読みだろうけど

[匿名さん]

#4872007/10/25 10:56
相対的に見ると大して上手くは無いな
相手の赤も酷いが

[匿名さん]

#4882007/10/25 21:34
セクシュが面白すぎた

[匿名さん]

#4892007/10/26 10:35
>>444
ダッシュA黒鍵ってどうしても怖いんだけど、どれぐらい頼れる?

[匿名さん]

#4902007/10/26 10:42
すまない。勘違いしてた。

[489]

#4912007/10/26 14:10
対空A黒鍵が有効なキャラって何がいるかな
ネロは面白いように相撃ちカウンター取れるんだが

[匿名さん]

#4922007/10/26 15:04
よくネロに相撃ち取れるって言うけど嘘だろそれ
普通に頭あたりJBで殴られてフルコンだわ

[匿名さん]

#4932007/10/26 16:27
>>492
出すのが遅いか、よっぽどワンパな振り方してるかの二択。
とりあえず家庭用で距離とか高さとかをダミー使って一万回練習してこい。

[匿名さん]

#4942007/10/26 16:51
>>492の相手のネロが先置きJBしてるだけ

>>493の相手のネロが着地際にJB振ってるだけ

結論:A黒鍵がカウンターヒットするネロはパンピー・・・とは言わないかスルー汁

[匿名さん]

#4952007/10/26 18:02
ダウン追い撃ちで2C→派生2C→JC
の部分のJCがよく5Cに化けます。
気持ち遅らせてCを押すのはわかってるんですが他に何か成功率を増やすコツとかありませんか?
それともタイミングの練習しかないでしょうか

[匿名さん]

#4962007/10/26 18:54
ひたすら練習が一番いい。
どうしてもタイミングがわからないようだったら
2C→派生2C→JCと
2C→5A  →ノーキャン何か
が同じくらいのタイミングだから頭でイメージしながら頑張る

[匿名さん]

#4972007/10/26 18:59
わかりました、がんばります

[匿名さん]

#4982007/10/26 19:18
タイミング合わせるのが一番だけどレバー3に倒すと5C暴発は無くなるよ

[匿名さん]

#4992007/10/26 20:11
>>498
なるほど、J2Cにも5Cにもならないし、2Cはもう出してるのでビートエッジにならないのか。
ありがとうございます

[匿名さん]

#5002007/10/26 23:10
500
セブンスでの反確割り込みについて詳しく書いてあるサイトってありますか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL